カテゴリ一覧 著者一覧
Love Swift & Kotlin #2
0件
500円(税込)
獲得ポイント: 5pt
通常:
5pt

Love Swift & Kotlin #2

ダウンロード : PDF
全文検索 : 対応
Love Swift & Kotlin第2弾!

本書はSwiftを愛するメンバーが集まるSwift愛好会とKotlinを愛するメンバーが集まるKotlin愛好会の有志メンバーがネタを持ち寄って作成した技術同人第2弾です。

言語についての話にとどまらず、Swift/Kotlinに関連の深いプラットフォームやサービスについての話など多岐にわたるネタについて盛り込んでいます。

各章は独立しています。「はじめに」にある著者紹介でそれぞれの章の概要を紹介しますので、興味を持った章から読み進めてください。
楽しんでいただけるととても嬉しいです!

目次

前書き
免責事項
著者紹介
第1章 SwiftUI プレチュートリアル
1.1 はじめに
1.2 プロジェクト作成
1.3 プロジェクトの構成
1.4 テキストの設定
1.5 ボタンの配置
1.6 ボタンのアクション
1.7 まとめ
第2章 SwiftでSwiftコードを作ろう
2.1 はじめに
  • 2.1.1 自己紹介
  • 2.1.2 BuildConfig.swift
2.2 StencilSwiftKitの仕組み
  • 2.2.1 loadExtension
  • 2.2.2 root
  • 2.2.3 実際に生成されるコード例
2.3 終わりに
第3章 TableDrivenTests for Swift
3.1 はじめに
3.2 TableDrivenTests
  • 3.2.1 convertメソッドの実装
  • 3.2.2 追加実装
  • 3.2.3 ここまでのまとめ
3.3 SwiftでTableDrivenTests
  • 3.3.1 追加実装
3.4 最後に
第4章 Raspberry Pi を使って、Swift で温度を測ってみよう
4.1 はじめに
4.2 Swift の環境の構築
  • 4.2.1 Swift の導入
  • 4.2.2 Lチカのための SwiftyGPIO の導入
4.3 Swift で Lチカをやってみる
  • 4.3.1 LED を Raspberry Pi に接続する
  • 4.3.2 Lチカの Swift のプロジェクトの作成
  • 4.3.3 コードを書いてビルドして LED を点灯してみる
4.4 Swift で温度を測定してみる
  • 4.4.1 1-Wire の温度計を Raspberry Pi に接続する
  • 4.4.2 1-Wire の有効化
  • 4.4.3 温度測定の Swift のプロジェクトの作成
  • 4.4.4 コードを書いてビルドして温度を測定する
4.5 部品の入手先
4.6 参考資料
4.7 おわりに
第5章 Kotlinのnullと戯れる
5.1 まえがき
5.2 NullableとNonNull
5.3 セーフコール演算子
5.4 キャスト
  • 5.4.1 スマートキャスト
  • 5.4.2 !!演算子
5.5 nullとエルビス演算子
  • 5.5.1 フォールバック代入
  • 5.5.2 早期リターン
5.6 nullとlet
5.7 ぬるぽが発生するパターン
5.8 最後に
第6章 FFmpegを使った音声ファイル解析・変換の基礎
6.1 はじめに
  • 6.1.1 自己紹介
  • 6.1.2 対象読者
  • 6.1.3 想定環境
6.2 FFmpegとは
6.3 FFmpegの使い方
  • 6.3.1 FFmpegのインストール
  • 6.3.2 音声ファイルの解析
  • 6.3.3 音声ファイルのノーマライズ
  • 6.3.4 音声ファイルのノイズ除去
6.4 おわりに
第7章 KotlinになったPagingを読む
7.1 はじめに
7.2 Pagingライブラリとは
  • 7.2.1 概要
  • 7.2.2 PagedListとPagedListAdapter
  • 7.2.3 Kotlinでリライト!
7.3 PagingライブラリのKotlin化まえ、あと
  • 7.3.1 Builderの違いとKotlin Coroutines
  • 7.3.2 ContiguousPagedListとPager
7.4 おわりに
奥付

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする