セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
ストラング:微分方程式と線形代数 世界標準MIT教科書
0件
9,900円(税込)
獲得ポイント: 99pt
通常:
99pt

ストラング:微分方程式と線形代数 世界標準MIT教科書

発売日 : 2017年12月1日
ISBN : 9784764904767
全文検索 : 非対応
※本書はEPUB(固定レイアウト型)で作成されております。検索機能や文字列のコピーがご利用できません。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。

微分方程式と線形代数を縦横無尽に学べる!!
MITの名物教授ストラング先生の最新書籍の邦訳である。大学数学の基本である微分方程式、線形代数を、今までのセオリー通り独立して学ぶことはもちろん、交互にどのように関連付いているのかを、具体的事例を提示しつつ基礎から学べるよう工夫してある。また、実際に利用する際にどのように考えればよいかを記述しているので、工学を学ぶ読者にも大変適している。ストラング先生の独特の口調は、教室で講義を受けていると思わず錯覚してしまうほど雄弁である。微分方程式、線形代数を、研究・開発の基盤におく技術者・研究者や、学部生、大学院生、大学院入試に臨む学生には、必携の書である。

目次

表紙
目次
序文
第1章 1階常微分方程式
1.1 4つの例:線形対非線形
1.2 必要な微積分学
1.3 指数関数et とeat
1.4 4つの特殊解
1.5 実および複素のシヌソイド
1.6 成長と減衰のモデル
1.7 ロジスティック方程式
1.8 変数分離形と完全形の微分方程式
第2章 2階常微分方程式
2.1 理工学における2階導関数
2.2 複素数についての重要な事実
2.3 定数係数A,B,C
2.4 強制振動と指数応答
2.5 電気回路と機械的な系
2.6 2階の方程式の解
2.7 ラプラス変換Y(s)とF(s)
第3章 図的および数値的方法
3.1 非線形微分方程式y' = f(t,y)
3.2 湧出し,吸込み,鞍点,および渦巻き
3.3 2次元と3次元での線形化と安定性
3.4 基本的なオイラー法
3.5 より高精度のルンゲ–クッタ法
第4章 連立一次方程式と逆行列
4.1 連立一次方程式の2つの見方
4.2 連立一次方程式の消去法による求解
4.3 行列の掛け算
4.4 逆行列
4.5 対称行列と直交行列
第5章 ベクトル空間と部分空間
5.1 行列の列空間
5.2 Aの零空間:Av = 0の解
5.3 Av = b の一般解
5.4 線形独立性,基底および次元
5.5 4つの基本部分空間
5.6 グラフとネットワーク
第6章 固有値と固有ベクトル
6.1 固有値の導入
6.2 行列の対角化
6.3 線形常微分方程式系y' = Ay
6.4 行列の指数関数
6.5 2階の常微分方程式系と対称行列
第7章 応用数学とATA
7.1 最小2乗と射影
7.2 正定値行列とSVD
7.3 初期条件を境界条件で置き換える
7.4 ラプラス方程式とATA
7.5 ネットワークと,グラフ・ラプラシアン
第8章 フーリエ変換とラプラス変換
8.1 フーリエ級数
8.2 高速フーリエ変換
8.3 熱伝導方程式
8.4 波動方程式
8.5 ラプラス変換
8.6 たたみ込み(フーリエおよびラプラス)
行列の分解
行列式の性質
線形代数早わかり
訳者あとがき
索引
訳者略歴・奥付
お断り

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする