セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか
0件
1,210円(税込)
獲得ポイント: 12pt
通常:
12pt

定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか

発売日 : 2023年2月17日
ISBN : 9784799329283
全文検索 : 非対応
折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊!

仕事、働き方、健康、家族……
“成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、
自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。
しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、
本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。
そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、
「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。

英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない!
あなたの経験が武器になる
驚異の英語学習法


定年までサラリーマンエンジニア、定年後は職業通訳者。
60歳という決して若くない年齢で、
どうしてそんなことが可能になったのか?
その答えが、本書の主題である
「仕事を通じて英語を身につける」にある。

本書では、本当に効果のあった勉強法だけを大公開。
経験を最大限に活かした形で、無理なく英語を身につける方法を
余すところなく披露した実践的な一冊となっている。

◆「仕事を通じて英語を身につける」4つの勉強法◆ 
【知識力】まず、知識を最大限に活用する 
【語彙力】すき間時間で、「オリジナル単語帳」 
【表現力】「イメトラ・サイトラ」で、イメージを英語にする 
【文法力】仕事の中で、「試して磨く」 

◆目次◆
プロローグ
定年後のエンジニアが、なぜ通訳者になれたのか

第1章 理系エンジニアだった私が、定年後に通訳者になるまで
英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない
【30歳】英語はまったく話せなかった
【30~50歳】平均的なサラリーマン英語学習者だった
【50歳】仕事で英語が本当に必要になった 他

第2章 仕事を通じて英語が身につく5つの理由 ― Why? ―
【理由1】仕事の知識が英語を助けてくれる
【理由2】仕事の英語はいつもリアル
【理由3】仕事の英語は使用機会が多い 他

第3章 仕事を通じて英語を身につける4つの勉強法 ― How? ―
【勉強法1】まず、知識を最大限に増やす
【勉強法2】仕事の語彙は、単語帳をつくって覚える
【勉強法3】「イメトラ」と「サイトラ」で、イメージを英語にする
【勉強法4】文法は、仕事の中で試して磨く 他

※本書は2015年に弊社より刊行された『「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由』を改題・再編集したものです。

目次

プロローグ
定年後のエンジニアが、なぜ通訳者になれたのか
仕事を通じて蓄えた知識は最高のアドバンテージ
本書の構成
目次
第1章 理系エンジニアだった私が、定年後に通訳者になるまで
英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない
【30歳】英語はまったく話せなかった
ある日突然、GEとの提携話
「Where are you from?」が「ウエアフロ」としか聞こえない……
いきなり、日米貿易摩擦についての意見を求められても……
外国人と二人っきりじゃ間が持たない!
細かい間違いが異様に気になってしゃべれない
ついにGE出張! でも、運転手に通じない!
「指示=order」じゃないの……?
仕事ではそれほど苦労しなかったわけは?
【30~50歳】平均的なサラリーマン英語学習者だった
英語とはつかず離れずの30代、40代
「もう二度と、あんな思いをしたくない」が原動力に
【50歳】仕事で英語が本当に必要になった
ついに黒船がやってきた!
「話題限定の会議、そのための入念な準備」の繰り返しで英語力がつく!
グローバル化のメリットは計り知れない。それをいかに享受するか?
【55歳】週末通訳学校へ通いはじめた
通訳学校との出会い
決断はいつも「やってみる」の精神で!
【60歳】フリーランス通訳者としての挑戦の始まり
生物多様性会議(COP10)で通訳デビュー
通訳エージェントに登録
大切なのは内容。中身がわかってはじめて、わかりやすく話せる
第2章 仕事を通じて英語が身につく5つの理由-Why?-
【理由1】仕事の知識が英語を助けてくれる
大切なのはコミュニケーション。それを助けてくれるのが知識
英語コミュニケーション力は、英語力と知識のかけ算
知識があると聞き取れる──その1
知識があると聞き取れる──その2
英語コミュニケーションの4つのステップ
逆に、専門知識がないと、コミュニケーションはどうなる?
【理由2】仕事の英語はいつもリアル
仕事の英語は、つねに真剣勝負!
仕事の英語は、具体的な結果がついてくる
【理由3】仕事の英語は使用機会が多い
自己紹介と仕事の英語
使用頻度の多い英語にこそ、一番力を入れるべき
「自己紹介はできるけれど、商談は苦手」のわけは?
定形型の話題を増やせ
英語の大海に浮かぶ話題の島々。重要なのは自分の島
【理由4】仕事の英語はつねに話題限定
クライスラーとの仕事でわかったこと
扱う話題はいつもきわめて限定的
話題限定で、英語コミュニケーション力の四角形を大きく育てる
仕事は英語を磨く実践道場。英語のPDCAを回し続けて実力アップ
【理由5】仕事だからこそ、モチベーションが維持できる
英語習得の生命線、それは続けること
仕事こそ、モチベーション維持の最大の味方
モチベーション維持のための小さなコツ①──同好会や大学市民講座に参加する
モチベーション維持のための小さなコツ②──資格試験に挑戦する
第3章 仕事を通じて英語を身につける4つの勉強法-How?-
【勉強法1】まず、知識を最大限に増やす
まずは、知識を増やすことに集中
英語コミュニケーション力が必要な分野を明確にする
知識を獲得し、内容を理解する方法とは?
普段の準備が結果を左右する
知識があると、英語にとらわれなくてすむ
意味がわからずに話すと通じない
仕事の英語を話す際のコツ
サッカーのことはサッカーの専門家が一番
【勉強法2】仕事の語彙は、単語帳をつくって覚える
単語力こそが英語力向上の鍵を握る
単語は「読む、書く、聞く、話す」のすべてに効く
単語学習は時間対効果がよい
単語力をつける5か条
単語は出会ったときが覚えるベストのタイミング
自分オリジナルの仕事の単語帳をつくる
仕事の単語帳はこうしてつくる
すき間時間を見つけたら、いつでもどこでもすぐ単語帳!
クイックレスポンスを目指す──目標は「日本」と言えば、即「Japan」
単語学習は簡単。反復練習で誰でも身につく
【勉強法3】「イメトラ」と「サイトラ」で、イメージを英語にする
仕事の英語は、「イメージ・トランスレーション」で鍛える
知らない分野は、「サイト・トランスレーション」を併用して鍛える
単語学習とイメトラ・サイトラで、話題の定形化を進める
表現を増やすコツ①──主語を変えてみる
表現を増やすコツ②──日本語を日本語に置き換える
私がしてきたこと、今もしていること
【勉強法4】文法は、仕事の中で試して磨く
文法は大事
文法はリアルな仕事で磨くのが一番。困ったときこそ学ぶとき
日本人の先生やロールモデルを持つ
座右の文法書を持つ
【+α】大公開 私がしてきた勉強法のいろいろ
通訳訓練──プロの通訳者から学ぶ
読解──英語は読解が基本
聴解──理解の確かめが大事
作文──フィードバックをもらう
音読──スピーカーになりきる
ディクテーション──徹底的に聴く
シャドーイング──耳・口・脳を総動員
リプロダクション──負荷マックスの練習法
実践トレーニング──リアルな練習場
エピローグ

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする