セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
0件
1,650円(税込)
獲得ポイント: 17pt
通常:
17pt

AI分析でわかった トップ5%社員の時間術

発売日 : 2022年5月27日
ISBN : 9784799328507
全文検索 : 対応
【こんな人におすすめです】
・今日、残業をした
・常に〆切に追われている
・自分の能力が足りなくて仕事が終わらない
・たくさん仕事をしても、なぜか成果が出ない。評価されない
・毎日定時で退勤して趣味に時間を使う生活にあこがれているが、心のどこかであきらめている。

【時間術に挫折した人にこそ知ってほしい時間術】
これまで残業に悩まされ、時間術の本を読んだりライフハックを検索した方の中には、
こんな風に思われた方もいるのではないでしょうか
・今まで何度も時間術本を試したけれどうまくいかなかった
・すごい習慣や頭がいい人にしかできない方法はできない

本書は、そんな人にこそ読んでいただきたい時間術です。

本書では、著者のパートナー企業の中で成績がトップ5%の社員の行動習慣を「残りの95%の社員2.2万人」に実践してもらう再現実験を行いました。
その結果、再現率89%!
「誰でもできる」時間術が完成しました。

【95%社員が良かれと思ってやってしまう「逆効果の時間術」】
・しっかり管理すればしっかり成果が出ると信じている
・ショートカットキーを必死に覚える
・テレワークだとさぼるから出社する

【5%社員が実践している「明日から実行できる」時短術】
・ため息が多い

・机の上に飲み物を置かない
・資料を探す時間を1日5分以内にする
・45分割 ×8セット(45分1セットとして1日に8回行う)

再現可能な時間術を実践して、今度こそ、「残業沼」から脱却しませんか?

目次

表紙
はじめに
目次
第1章 なぜ、24時間があっという間なのか?
95%社員のうち94%が「時間がない」と感じている
95%社員のうち74%が「働き方改革=残業削減」に反対している
95%社員のうち67%が「残業が多いのは上司のせいだ」と感じている
95%社員のうち53%が「効果より効率を上げよう」と考えている
95%社員のうち45%が「努力で何とかなる」と思っている
第2章 よかれと思ってやってしまう逆効果の時間術
「しっかり管理すればしっかり成果が出る」と信じている
「仕事効率は才能で決まる」と思っている
「重要そうな情報を集めたほうがいい」と思っている
「とりあえずショートカットキー」と思っている
「自分の経験と知識で考えよう」と思っている
[Column]5%社員は英語を勉強しない
第3章 95%の人が知らない5%社員の意外な時間術
ランチをとらない
積極的に「ため息」をつく
「ローリスク・ローリターン」を積み重ねる
情報収集の時間は一日5分以内
作業途中でも一度手を止める
時間の余裕は、気持ちの余裕からつくる
「情報」は「洞察」に変えないと人を動かせない
メンバーを巻き込んで早く作業を終わらせる
やる気が削がれることは仕事から排除する
机の上に飲み物を置かない
贅沢キーボードで時短する
「ちょっと外出」で生産性を上げる
[Column]5%社員がカバンと靴に投資する理由
第4章 残業沼から抜け出す「ちょいスイッチABC」
95%社員と5%社員は何が違うのか?
トップ5%社員の6つの特異点
トップ5%社員の時間術を「ちょいスイッチABC」で再現する
ちょいスイッチA(Accept)過去の浪費を受け入れる
ちょいスイッチB(Build)行動を早め、継続する仕組みをつくる
ちょいスイッチC(Concentrate & Continue)集中して継続する
第5章 残業沼から抜け出す「ちょいスイッチABC」を実践!
作業時間と思考時間を分ける
アウトプットを先にする
時間の使い方を計画ではなく企画する
成功確率アップより失敗確率ダウンを目指す
すぐに作業できる状態を整える
「やめること」を決める
やめる基準の「チェックポイント」をつくる
メモのすごい効能を日常に定着させる
丁寧で遅い仕事をしない
「悩む・心配する時間」を減らす
投資対効果を考えて、せっかちにならない
自己否定は「妄想」であることを知る
[Column]5%社員はなぜ野球よりラグビーが好きなのか
第6章 明日から定時で帰る「ちょいスイッチABC」を押すトレーニング 個人編
金曜日に「大きな仕事」を2つ書き出す
45分単位で仕事をこなす
報酬を声に出して言う
「承認」される仕組みをつくる
アナログ時計で逆算思考を促す
行動目標と締め切りを周囲3人に宣言する
週に1回トイレ掃除をする
ヘッドホンを活用する
通知設定を変える
文字を手書きする
音声入力をマスターする
自動校正を活用する
散歩しながら本を聴く
倍速再生機能を活用する
「間」で場の空気を変える
3秒ジェスチャー3選
第7章 チームで時短する「ちょいスイッチABC」を押すトレーニング 組織編
「フット・イン・ザ・ドア」で依頼する
自走するチームが実践する5つのルール
会議時短3アクション
承認サンドイッチ作戦
上手に断る3つのテクニック
相づち&共感コメント7選
相手のメリットを事前に5分考える
1チーム5人で活動する
刺激し合う仕組みをつくる
導き役のコーチを配置する
あとがき
奥付

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする