セール中 カテゴリ一覧 著者一覧 予約購入
アドバイスしてはいけない 部下も組織も劇的にうまくいくコーチングの技術
0件
1,980円(税込)
獲得ポイント: 20pt
通常:
20pt

アドバイスしてはいけない 部下も組織も劇的にうまくいくコーチングの技術

発売日 : 2024年11月22日
ISBN : 9784799331064
全文検索 : 非対応
「そのアドバイス、逆効果かもしれません」

私たちは他人を助けたいと願う一方で、ついつい「答え」を与えてしまいがちです。
とりわけリーダーやマネジャーの立場にある人は、
アドバイスが部下やチームを助けるものだと思い込みやすく、
気づかぬうちに「アドバイスの罠」に陥っていることが少なくありません。

私たちはしばしば、「部下のため」「よい成果を出すため」に
アドバイスをしていると自己正当化しがちですが、
実は「自分はこの人たちより優れている」と必死に示す
"アドバイス・モンスター"になってしまっているのではないでしょうか。

本書の著者マイケル・バンゲイ・スタニエは、全米でベストセラーとなった
『The Coaching Habit』の著者としても知られています。
同書では、自分が話す時間を減らし、相手への関心を持ち、問いかけを増やすことで、
よりすぐれた成果を出すことができるというコーチングの手法を説きました。
今作では、そうした手法をもとに、
リーダーやマネージャーがアドバイスの罠に陥ることなく、
質問を通して相手をサポートすることで、
自発的な行動と本当の変化を引き出すことを目指しています。

あなたのリーダーシップを根本から変える
本書は、「アドバイスする」リーダーから「質問を投げかける」リーダーへの変容を説きます。
質問を通じて部下や同僚の能力や自主性を引き出し、より健全で成長志向の組織を築く支援をします。
このプロセスにより、リーダーはチームの中で支配的な役割から解放され、
より効果的で持続可能なリーダーシップスタイルを実現できるでしょう。

「そのアドバイス、本当に必要ですか?」
──アドバイスに頼らず、周囲を導く新しいリーダーシップを身につけたいすべてのビジネスパーソンに贈る一冊。
読み終えると、あなたのリーダーシップ、そして部下やチームとの関わり方が大きく変わることでしょう。

【目次】
Introduction アドバイスの罠にはまるな

PART1 アドバイス・モンスターを手なずける
1 簡単な変化vs.難しい変化
2 アドバイス・モンスターをいかに手なずけるか

PART2 相手に関心を持ち続ける
1 コーチングはシンプル
2 真の課題を見つけ出す
3 出口を封じる
4 浸透させる
5 過去の不安を取り除く

PART3 コーチングの習慣をものにする
1 寛大になる
2 無防備になる
3 アドバイスをする

Conclusion 裸で舞台へ
おまけの特別な宝箱
感謝の言葉

目次

INTRODUCTION アドバイスの罠にはまるな
そのアドバイスは役に立たない
リーダーシップの危機
相手に関心をより長く持ち続ける
このあとの展開
PART1 アドバイス・モンスターを手なずける
The Advice Trap01 簡単な変化vs.難しい変化
  • 2種類の変化
  • アドバイス・モンスターを手なずけるのは「難しい変化」
  • 「現在の自分」vs.「将来の自分」──マシュマロ問題
  • 人はなぜ問題行動をとってしまうのか
  • ここから始まる
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
The Advice Trap02 アドバイス・モンスターをいかに手なずけるか
  • アドバイス・モンスター3つの顔 その1 教えたがり
  • アドバイス・モンスター3つの顔 その2 助けたがり
  • アドバイス・モンスター3つの顔 その3 コントロールしたがり
  • 異なるが、本質は同じ
  • アドバイス・モンスターを手なずけるための4ステップ
  • ステップ1 きっかけは何か
  • ステップ2 問題を認める
  • ステップ3 ほうびと罰
  • ステップ4 「将来の自分」FTW(最高)!
  • 「将来の自分」が発揮するリーダーシップ
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
  • 練習あるのみ
PART2 相手に関心を持ち続ける
The Advice Trap01 コーチングはシンプル
  • 少ないは多い
  • コーチングとは
  • 3つのコーチングの原則
  • 7つの基本的な質問
  • 3通りの基本的な組み合わせ
  • 8つの上手な問いかけ方
  • とにかくシンプルに
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
  • 実践編 1
  • ゾーンに入る
The Advice Trap02 真の課題を見つけ出す
  • 真の課題を見つける
  • 6つの「曖昧化」
  • 曖昧化その1 せっかち
  • 曖昧化その2 幽霊コーチング
  • 曖昧化その3 妥協
  • 曖昧化その4 ポップコーン現象
  • 曖昧化その5 大局観
  • 曖昧化その6 長話
  • 「曖昧化」に関する質問
  • 次の段階へ
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
  • 実践編 2
  • より密に、速く、すっきりと
The Advice Trap03 出口を封じる
  • 相手は逃げたがっている
  • T:仲間(Tribe)―味方になる
  • E:見通し(Expectation)―未来を見せる
  • R:地位(Rank)―引き上げる
  • A:自主性(Autonomy)―選択肢を与える
  • 全体を見て調整する
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
  • 実践編 3
  • 気持ちいい!
The Advice Trap04 浸透させる
  • どんなやり取りもコーチらしくできる
  • あらゆる手段を使う
  • 混ぜてみよう!
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
  • 実践編 4
  • オマージュ
  • あまり早くなくても
  • フィードバックに恵まれた環境で練習する
  • 内省
The Advice Trap05 過去の不安を取り除く
  • 真実性を試すテスト
  • 「将来の自分」は失敗するか?
  • テストを実行しよう
  • 自分に課してみようと思うテストは?
  • 実践編 5
  • 拒否できない力
PART3 コーチングの習慣をものにする
The Advice Trap01 寛大になる
  • 3つの寛大さ
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
The Advice Trap02 無防備になる
  • コーチングを進んで受ける
  • 打ち明ける
  • 居心地の悪さを覚悟する
  • 自分で自分をコーチングする
  • 環境を整える
  • 最初に自己点検する
  • コーチングする、される
  • この項で最も役に立った、または大事だと思った話は?
The Advice Trap03 アドバイスをする
  • 常にすべてコーチング、というわけではない
  • アドバイスを適切に伝えるための戦略その1 認識する
  • アドバイスを適切に伝えるための戦略その2 減じる
  • アドバイスを適切に伝えるための戦略その3 押し出す
  • アドバイスを適切に伝えるための戦略その4 結果を聞く
  • アドバイスをするのはリーダーの重要な仕事
  • ここで私からアドバイスを。この項で役に立った話を書き出そう
CONCLUSION 裸で舞台へ
The Advice Trap おまけの特別な宝箱
  • ダブルクリック
  • 私がイチ推しする本たち
  • 組織変革に関する洞察を得る本
  • チームの生産性に関する洞察を得る本
  • 個人の生産性に関する洞察を得る本
  • ボックス・オブ・クレヨンズ・ラボ(巻末注記)
  • 感謝の言葉

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする