セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた
0件
1,650円(税込)
獲得ポイント: 17pt
通常:
17pt

無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた

発売日 : 2023年9月1日
ISBN : 9784295408697
全文検索 : 非対応
いつまでたっても終わらない仕事、人手不足、効率化に向けて過熱するDX推進やAI導入……。
しかし、世の中には、「DX」や「AI」を推し進める以前の「ムダ作業」がはびこっているのです!


▼ あなたの仕事を「昨日よりラクにする」効率化ノウハウ100選!

当たり前になっているけれど、多くの人が気づいていないムダ作業。
複雑なシステムを入れなくても「Excel」「スプレッドシート」「ドキュメント」のような一般的なツールを使いこなせれば、簡単に解決できます。
いやそもそも、その作業、必要ありますか?

本書は、企業・自治体・病院などの業務改善を推進する著者が、DXやAI導入の前に、個人やチームで始められる「ムダ作業の解決策」を7つの切り口と100個の事例をもとに紹介します。
「高いデジタルスキルがなくても、作業は効率化させたい!」という潜在需要に応える、間口の広い書籍です。


【目次】
Chapter1 「業務」のムダ
Chapter2 「管理」のムダ
Chapter3 「共有」のムダ
Chapter4 「処理」のムダ
Chapter5 「コミュニケーション」のムダ
Chapter6 「会議」のムダ
Chapter7 「組織」のムダ

目次

はじめに
CHAPTER 1 「業務」のムダ
その一手間、ほぼ意味なし……? やりすぎセキュリティ
何するにしても出社…… とりあえずやる教
紙 is ジャスティス わざわざ出力主義
ルールのためのルール……? なんでもルール化
私だけ……の優越感 属人化の甘い罠
思いつきの指示ばかり きまぐれ上司のご機嫌取り
無意味な二度手間、三度手間…… チェック&承認地獄
導入が目的化した末路 誤解だらけの「DX」
CHAPTER 2 「管理」のムダ
ルールなきデータの数々…… 情報迷子
気付けば1時間!? ネットの海に溺れる
正しく使えばこんなに便利 ツールとハサミは使い用
機会損失にしかなってない ぼくのデータはぼくのもの
だれも幸せにならない オリジナルExcelルール
もう午前は終わり!? メールの沼
半端な仕様で作業倍増 「半」デジタル
CHAPTER 3 「共有」のムダ
The ムダコミュニケーション それメールじゃなくてよくない?
そう思ってるのは本人だけ? 気が利いてる風メール
それぞれで更新した結果…… 終わらないアップデート
CHAPTER 4 「処理」のムダ
誤入力の恐怖と戦う 同じ内容の転記・転載地獄
今日、何日だっけ? いちいちカレンダー
その積み重ねがムダとなる 365日手入力
直感操作に慣れすぎちゃって…… マウス依存症
ヒューマンエラー満載 目視チェックと人力修正
CHAPTER 5 「コミュニケーション」のムダ
結局電話で説明する 仕事のラリーが止まらない
「いい感じ」は出てこない! あいまい言葉と手戻り作業
本人に悪意がないことも…… 察してちゃん
聞かれたら答えなきゃ……の悪循環 何度も説明
組織の関係もどんどんクローズドに クローズドコミュニケーション
スルー側にもワケがある! 未読スルーに既読スルー
リモート化が生んだ悲しきムダ作業 経緯の点検作業
いるメンバー同じじゃん! 無限増殖するチャットルーム
出社するだけ損……? おつかい「内勤」
CHAPTER 6 「会議」のムダ
いつも誰かが参加できない……! リスケ天国
やらせ会議に利己的会議 会議のための会議
開催すれば何かが決まる……? とりあえず会議
同じ内容の繰り返し 終わらない事前共有
内職のための会議時間 ラジオミーティング
せっかく書いたのに……! 読まれない議事録
増え続ける会議が止まらない オンライン会議のハシゴ
開催されることが最大の成果? 実行されない会議
ゴールイメージのないまま始まる悪夢 決裁者なき会議
ギスギスと忖度で誰も本音が出てこない…… マウント会議となあなあ会議
CHAPTER 7 「組織」のムダ
どこまでいってもムダ……? ムダに洗練されたムダのないムダな資料
悲しきwin-win 書いて満足・書かせて満足
問題は人ではなく仕組みにある! キレる上司と隠す部下
あれってどうなったんだっけ……? やったらやりっぱなし
その時代、変わってきてます 自分たちの苦労が正解
それ結果につながってる? 過剰なおもてなしサービス
おわりに

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする