セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
おとな六法
0件
1,870円(税込)
獲得ポイント: 19pt
通常:
19pt

おとな六法

発売日 : 2023年9月25日
ISBN : 9784295408772
全文検索 : 非対応
10万部突破に伴って新帯にてリニューアル!!

★「TikTok Creator Awards Japan 2023」のEducation部門受賞!!3年連続、最優秀賞を受賞しました!★
★新聞・雑誌・Webメディアに続々取り上げられています!


新聞
・朝日新聞朝刊(24/01/27)「売れてる本」コーナーで書評掲載
・東京新聞(24/01/13)書評掲載
・中日新聞(24/01/14)書評掲載
・読売新聞(23/11/13)書評掲載
・週刊実話(23/11/30)著者インタビュー掲載
・週刊ダイヤモンド(23/10/28)書評掲載
・文化通信(23/11/02)
・新文化(23/11/06)
・福島民報(23/10/07)書評掲載
・千葉日報(23/10/13)書評掲載
・山陽新聞(23/10/03)書評掲載
・中国新聞(23/10/05)書評掲載

Webメディアなど
・女子SPA!(23/11/06)
・ダ・ヴィンチWEB(23/11/02)
・アスキーデジタル(23/11/16)
・ITmediaビジネスオンライン_全8回(23/11/23、25、27、29、12/1、3、5、7、8、30)
・有隣堂書店YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」で紹介!(23/10/17)
・トーハンYouTubeチャンネル「出版区」で紹介!(23/10/06)(23/10/09)


YouTube登録165万人超。
大人気動画100万再生以上を中心に厳選!!
一家に1冊備えておきたい六法。


POINT1 YouTubeショート動画で人気だった動画を丁寧に解説
POINT2 アニメ・ゲームの世界から学校・職場までの法律問題を網羅
POINT3 法律に全く興味がない人が読んでも、楽しめてためになる


他人の唐揚げにレモンをかけたら、犯罪ですか? デスノートに名前を書いたら犯罪ですか? 身近な疑問・ありえない質問にすべて答えます。

私たちは生きているかぎり、法律と無関係でいられることはありません。私たちが日常生活で何気なくやっていることでも、じつは法に触れている可能性があります。本書はそんな法律を身近に感じてもらうために、一見バカバカしい質問に回答しています。とかく堅くなりがちな法律知識を、カジュアルにクスリと笑いながら学べます!「おとな六法」はコンプライアンスが厳しくなった世の中では必須の教養となるでしょう。一家に1冊は備えておきたい、「おとな」も「こども」も楽しめる六法です。

目次

おとな六法の楽しみ方
01 アニゲー
質問 001 コナン君が使ってるキック力増強シューズは犯罪ですか?
質問 002 ウルトラマンが怪獣と戦う中で街を壊すのは犯罪ですか?
質問 003 グランドセフトオートでトラックを無理やり奪ったら何罪ですか?
質問 004 スマブラのキャラで犯罪になるのって誰ですか?
質問 005 デスノートに名前を書いたら殺人罪ですか?
質問 006 進撃の巨人に出てくる立体起動装置を使ったら犯罪ですか?
質問 007 フォートナイトで建物を建てるのは違法ですか?
質問 008 サザエさんの波平さんが大切にする1本の髪の毛を抜くのは犯罪ですか?
質問 009 バイオハザードでゾンビを撃つのは犯罪ですか?
質問 010 クレヨンしんちゃんの「ケツだけ星人」は犯罪ですか?
法律トリビア 徳川埋蔵金を掘り当てても山分けになる!?
02 学校
質問 011 ツーブロック禁止って、ブラック校則になりますか?
質問 012 トイレでうんちしている人を上からのぞいたら犯罪ですか?
質問 013 実際にサイコパスな先生っているんですか?
質問 014 何で若い人が麻薬に手を出しちゃうんですか?
質問 015 学生が巻き込まれやすい犯罪ってなんですか?
質問 016 遠足って、「家に帰るまでが遠足」なんですか?
質問 017 先生にスマホを没収されて勝手に捨てられました。これって犯罪ですか?
質問 018 図書館で借りた本を返さなかったら犯罪ですか?
質問 019 居眠りしてたら先生に叩き起こされました。これって犯罪ですか?
質問 020 学校で勝手にスマホを充電したら犯罪になりますか?
法律トリビア 日本一長い法律の名前は!?
03 職場
質問 021 残業代ってどうやって計算するんですか?
質問 022 バイト辞めたとき最後のバイト代もらえなかったんですけど、いつまで請求できますか?
質問 023 会社で有給を申請しても却下されました。これってどうなんですか?
質問 024 月2回の当日欠勤でクビって言われました。不当解雇になりますか?
質問 025 会社を辞めたいのに上司がしつこく引き留めてきます。どうすればいい?
質問 026 キャバクラやガールズバーで副業したら、会社をクビになるって本当ですか?
法律トリビア ビールの泡はビールに含まれる? 含まれない?
04 犯罪
質問 027 何もしていないのに警察から職質されました。これって違法ですか?
質問 028 殴られたから殴り返しました。これって犯罪ですか?
質問 029 日本一多い犯罪ってなんですか?
質問 030 ゾンビを殺すのは犯罪になりますか?
質問 031 南極で犯罪が起こったら、どこの国の法律で裁かれますか?
質問 032 結婚式で「ちょっと待ったー」と乱入したら犯罪になりますか?
質問 033 転売ヤーは犯罪になりますか?
質問 034 1番高い罰金と、1番低い罰金はなんですか?
質問 035 逮捕されたら必ず前科ってつくんですか?
質問 036 人の唐揚げに勝手にレモンをかけたら犯罪ですか?
質問 037 生きている人を死んだことにする、死んだ人を生きていることにする。どっちが罪が重いですか?
質問 038 1万円を盗むのと、1万円分の物を盗むのでは、どっちの罪が重いですか?
法律トリビア ドラマでよく見るあのシーン、実はやりすぎ!?
05 刑務所
質問 039 死刑を執行した人はお金がもらえるって、本当ですか?
質問 040 死刑になる殺人と死刑にならない殺人の違いってなんですか?
質問 041 死刑は平日にしか執行できないって本当ですか?
質問 042 死刑囚って1日どんな風に過ごすんですか?
質問 043 刑務所の中って、どんなご飯が出てくるんですか?
質問 044 刑務所の中って、娯楽はありますか?
質問 045 刑務所に収容されたら坊主にされますか?
質問 046 新しくできる「拘禁刑」ってなんですか?
質問 047 刑務所から脱走したらどんな罪になりますか?
質問 048 絶対に脱獄できない刑務所ってどこですか?
質問 049 刑務所から釈放された人は、その後どうするんですか?
質問 050 無期懲役ではなく、100年以上の懲役ってありますか?
法律トリビア 果汁ジュースのパッケージって、実は法律で決まってる!?
06 事故被害
質問 051 損害賠償請求ってどうやってやるんですか?
質問 052 交通事故の慰謝料で損する1番の原因とは?
質問 053 事故のあと、今も首が痛く、指もしびれてます。どうしたらいいですか?
質問 054 自転車事故の賠償金って払わないといけないんですか?
質問 055 信号のない横断歩道で人と車がぶつかったら、どっちが悪いですか?
質問 056 事故で仕事を休んだら、給料はどうなるんですか?
質問 057 自動車保険の「弁護士費用特約」は、つけておいた方がいいですか?
質問 058 自転車で片手運転をしたら犯罪ですか?
法律トリビア 地面を掘りすぎると犯罪になる!?
07 ネット
質問 059 ネットでひどい悪口を言うのは犯罪ですか?
質問 060 暴露系ユーチューバーって、名誉毀損に当たらないんですか?
質問 061 Vチューバーへの誹謗中傷も違法ですか?
質問 062 ネットで悪い噂を書かれたとき、消す方法はありますか?
質問 063 ネット通販での詐欺サイトの見分け方を教えて!
質問 064 「ママ活でお金を稼ぎませんか?」ってDMが来ました。これって本当に稼げるんですか?
法律トリビア 牛乳が瓶で売られてるのは法律で決まっているって本当!?
08 裁判
質問 065 裁判中に、裁判官がうんちをしたくなったらどうなりますか?
質問 066 裁判の見学みたいなのって、簡単に行けるんですか?
質問 067 裁判中に言ってはいけない言葉ってありますか?
質問 068 裁判官にまつわるヤバい話ってありますか?
質問 069 刑事裁判の有罪率が99・9%って、本当ですか?
質問 070 裁判で「異議あり!」って本当に言うんですか?
質問 071 最高裁判所の裁判官って偉いんですか?
質問 072 裁判中に本人が死んだら、裁判はどうなりますか?
質問 073 逆転裁判って、実際の裁判と同じ感じなんですか?
質問 074 逆転裁判の「サイバンチョ」って、月給いくらかわかりますか?
質問 075 裁判で、裁判官の前に座っている人って誰ですか?
質問 076 1番時間がかかった裁判ってなんですか?
法律トリビア ウサイン・ボルトが歩道を全力疾走したら、速度違反になるの!?
09 司法試験
質問 077 本当に六法全部覚えてるんですか?
質問 078 司法試験って、どんな問題がでるんですか?
質問 079 将来弁護士になりたい高校生です。今からできる準備はありますか?
質問 080 司法試験に年齢制限ってありますか?
質問 081 司法試験に受かったら、弁護士・検察官・裁判官のどれになるか自由に選べますか?
質問 082 司法試験でカンニングしたらどうなりますか?
法律トリビア 日本には首都や公用語がない!?
10 弁護士
質問 083 弁護士バッジは何でできているんですか?
質問 084 弁護士ってどれくらい稼げるんですか?
質問 085 弁護士が使う変わった言葉遣いってありますか?
質問 086 お金がなくても、弁護士をつけることはできますか?
質問 087 どうして罪を犯した人に弁護士がつくんですか?
質問 088 日本でトップの弁護士事務所ってどこですか?
質問 089 弁護士って普段何してるんですか?
質問 090 弁護士って定時で帰れるんですか?
質問 091 「カレー味のウンコ」と「ウンコ味のカレー」、弁護士ならどっちを選びますか?
質問 092 もしこの世に弁護士がいなかったらどうなりますか?
質問 093 弁護士資格が剥奪されることってあるんですか?
質問 094 偽物の弁護士になりすましたらどんな罪になりますか?
法律トリビア 「一口ちょうだい」って言われたのに全部食べられたら!?
11 アトム
質問 095 タケシさんは本当に弁護士なんですか?
質問 096 アトム法律事務所をつくった人はだれ?
質問 097 アトム法律事務所ではどんなことを相談できるんですか?
質問 098 法律相談って気軽にできるんですか?
質問 099 事故にあって慰謝料を計算するときどうしたらいいですか?
質問 100 アトム法律事務所って、今後、どこに向かっていくんですか?
法律トリビア 弁護士の登録番号1番って誰?
あとがき

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする