セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
フードサービス 最強店長への実務知識と技術
0件
1,760円(税込)
獲得ポイント: 18pt
通常:
18pt

フードサービス 最強店長への実務知識と技術

発売日 : 2004年12月1日
ISBN : 9784785502638
全文検索 : 非対応
店長の経験が浅いうちは、売り上げも利益も伸びません。
原因は、店長に必要な「オペレーション技術」とオペレーションを支える「マネジメント」の方法が確立されていないからです。それにより、店長の育成・成長は遅れてしまいます。

なぜオペレーションとマネジメントが必要なのでしょうか。
それは、一般に売上高は立地・商品・店長のオペレーション技術で決定すると言われているからです。そして、質の高いオペレーションを維持するために、人と商品を適切に準備するマネジメント能力が不可欠になるからです。

この本は、現場のオペレーションをよくするために、店長に必要な知識とは何かを詳細にわかりやすく教えています。店長としての役割と知識を深めるために最適な一冊です。

(※本書は2004/12/1に発売し、2021/07/16に電子化をいたしました)

目次

まえがき
第1部 店長の役割
店長の責任は売上高と利益の確保
経営理念の実践
オペレーションの目標はスタンダードの実現
店長の準備で売上高と利益が決定
人材の確保とトレーニング
店長のオペレーションリーダー像
日報と月次損益が本部との情報道具
店長に対する評価
チームワークとリーダーシップ
第2部 オペレーション編
キッチンに力を入れるオペレーション
  • 店の人気と利益を決める「キッチンリーダー」
  • 調理機器に注目する
  • 食材と什器もこまめにチェック
  • 食器・備品類洗浄のトレーニング
ホール(客席)のオペレーション
  • サービスの優先順位を決める
  • 客層に対応したサービス
トレーニング技術の修得
  • 調理のトレーニング
  • 接客サービスのトレーニング
トレーナーの育成が店長の仕事
短時間でサーバーを育成するプログラム
クレンリネス
  • クレンリネスの重点はバックヤード
第3部 マネジメント編
ワークスケジュールのつくり方
発注(オーダーリング)業務のやり方
  • 発注表の活用
  • 検品と標準配置の決め方
  • 冷蔵庫の食材と野菜に着目
スタンバイ(仕込み)
週間管理技術の修得
日報の活用が週間管理のスタート
店長と上司のコミュニケーション
原価管理とトレーニング
月次損益計算書の活用法
店長のコミュニケーション
パートタイマーの評価方法
部下の評価は公平、公正に
地域密着のオペレーションとマネジメント
第4部 店長の計数管理
店長に必要な数字
  • 総資本利益率
  • 人件費率のコントロール
労働生産性は時間で管理
  • 人時売上高
  • 人時生産性
  • 人時接客数
原価率のコントロール
  • 調理作業の正確性が重要
  • 1週間の仕入れ率で原価率をコントロールする
水道光熱費、消耗費等のコスト管理
店長の業績評価
第5部 店長会議と自己啓発
店長会議出席の心構え
連絡会議は不要
店長会議を有意義にする
会議で話題になった店を訪問
エリアの店長会議の活用
店長能力のステップアップに不可欠な「転勤」での心構え
事例・転勤でやる気を起こした店長
やる気を込めた挑戦的な予算をつくる
月次損益計算書の分析
店長の自己啓発

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする