セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
中部銀次郎の言い分
0件
1,540円(税込)
獲得ポイント: 15pt
通常:
15pt

中部銀次郎の言い分

発売日 : 2008年10月1日
ISBN : 9784809407383
全文検索 : 非対応
「人より飛ばなくても構わない。スコアが良ければいいんですよ」

2001年にこの世を去ったトップゴルファー、中部銀次郎。
彼がゴルフ人生を通して極めたのは、「心の鍛錬」であった。
虚栄心を捨て、実力に合ったプレーに徹し、ひたすら我慢のゴルフを行う―。

色褪せることのない77の名言でメンタルスキルを磨き、確実なスコアアップを助ける究極の一冊。

(※本書は2008/10/1に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました)

児玉光雄(こだま みつお)

スポーツ心理学者。追手門学院大学特別顧問。元鹿屋体育大学教授・テニス部監督
1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒。UCLA大学院工学修士。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員、プロテニスコーチ等を経て臨床スポーツ心理学者として多くのプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。自身もテニスプレーヤーとして1970~74年、全日本選手権に出場。主な著書に『錦織圭 マイケル・チャンに学んだ勝者の思考』(楓書店)『イチロー思考』『なぜテニスは練習しても上手くならないのか』(東邦出版)がある。

目次

まえがき
第1章 現役時代に会得した心の鍛練の大切さ
01|「ゴルフィング」の意味するもの
02|「あるがままの精神」が上達を実現してくれる
03|ゴルフの原点について再認識してみよう
04|最悪の事態を想定することも大切なメンタルテクニック
05|練習は自信を絶やさないために存在する
06|とにかくショットの精度を高めることに全力を尽くそう
07|自分のスイングを信じることから始めてみよう
08|利き手でないほうの手を活用しよう
09|自分の打ったボールを追い続けよう
第2章 心の鍛練によりスコアメイクに命を懸けよう
10|1打でもスコアアップすることに全力を尽くそう
11|スコアの捉え方を再認識してみよう
12|自分の力量を客観視する心構えがスコアメイクに貢献
13|スコアという数字を縮めることを徹底して優先させよう
14|「スコアアップに飢える」ことこそゴルファーの本懐
15|結局ゴルフとは、スコアを管理するゲームである
16|ゴルフのふたつの視点について理解する
17|「自分のパー」で上がると宣言してスタートしよう
18|執着心を持って自分との戦いを仕掛けよう
第3章 「等身大の自分」を客観視しながら心の鍛練に励もう
19|自分のスイングにこだわろう
20|「等身大の自分」を知ることから始めてみよう
21|ミスを並のショットに変換することに全力を尽くそう
22|身の程を知って無理をしないことの大切さ
23|自分の未熟さを認めることから始めてみよう
24|不得手のショットを封じ込む作戦を練ろう
25|失敗から学ぶ姿勢を持続させよう
26|ミスショットのなかに飛躍の鍵が潜んでいる
第4章 心の鍛練で最高の心理状態に巡り逢おう
27|「水月の境地」になることの大切さ
28|常に最高の心理状態で自分が決断したことを実行しよう
29|ラウンド中に執着心を絶やさないようにしよう
30|「勢い」とか「流れ」に惑わされてはならない
31|そのときの心理状態がショットの結果を左右する
32|気持ちを切り替えるテクニックをマスターしよう
33|自分がコントロールできることに全力投球しよう
34|潔く考え方を変えることにより突然上達が訪れる
35|練習時間を確保して知的な練習を積み重ねよう
第5章 心の鍛練とメンタルトレーニングを融合させる
36|「自己暗示テクニック」を身につけよう
37|論理を捨てて第一感を頼りにラウンドしてみよう
38|あなたの感性を頼りに、できるだけ早く決断しよう
39|イメージトレーニングを趣味にしてしまおう
40|知的な練習法を身につけよう
41|反省ノートをつくって自分のゴルフを見つめ直そう
42|視線があなたの打ちたい領域にボールを止めてくれる
43|プリショットルーティンを洗練することに意欲を注ごう
第6章 危機回避能力を心の鍛練で高めよう
44|危機管理能力を高めてスコアメイクに徹しよう
45|常に最悪のイメージを想定してプレーすることの大切さ
46|どんなときにもスコアメイクを最優先させよう
47|ゴルフは「止めるゲーム」である
48|「センターセオリー」こそスコアメイクの王道である
49|とにかくグリーンにオンさせることに全力を尽くそう
50|林に打ち込んでも心の準備をしておこう
51|ミスをしたとき謙虚にそれを受け止めよう
52|「ミスをするのは当たり前」という発想を大事にしよう
第7章 心の鍛練による確率の高いプレーを貫こう
53|ゴルフは結局確率のゲームである
54|先を読む能力が上達を加速させてくれる
55|パーを設定してそれをクリアすることに全力を尽くそう
56|確率の高い戦略がスコアメイクに貢献してくれる
57|ラウンドはゴルフを進化させる実験の場である
58|運の悪いことを楽しめるようになって初めて一人前
59|ショットとショットのあいだの過ごし方を大切にする
60|感謝の心がスコアアップを実現してくれる
61|ボギーを叩くことはなんとしても避けよう
第8章 心の鍛練で賢明なクラブ選択に徹しよう
62|飛距離にこだわることを止めてスコアメイクに徹しよう
63|ドライバー以外のクラブが使えないか、考えてみよう
64|勇気を出してドライバーを3ウッドに持ち替えよう
65|難しいクラブの精度を上げることに意識を注ごう
66|集中しなければミスになる難しい練習に精を出そう
67|あえて難しいクラブの練習に打ち込もう
68|「スイングの形」ではなく「スイングの再現性」を高めよう
69|何本かのクラブをロッカーに残してスタートしよう
70|クラブヘッドが腕の延長に感じられる意識を持とう
第9章 心の鍛練でショートゲームの達人になろう
71|グリーンを外したところからゴルフは始まる
72|グリーンまでの距離を感覚で掴み取ろう
73|アプローチの練習にもっと時間を割こう
74|こうすればアプローチの達人になれる
75|パッティングこそ格好の心の鍛練の機会である
76|ショートパットの練習に心血を注ごう
77|1メートルのパットの練習に精を出そう
参考資料(順不同)

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする