セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
そのままの自分が好きになる 魔法のわたし発見術
0件
1,430円(税込)
獲得ポイント: 14pt
通常:
14pt

そのままの自分が好きになる 魔法のわたし発見術

発売日 : 2018年7月12日
想定ページ数 : 168ページ
ISBN : 9784799323137
全文検索 : 非対応
自分の中にいつもあるようでいて、それでもよく分かっていない「心」。

自分のいいところ、弱いところ、まだわかっていない自分を知ることができたら……。
それによって、家庭や社会においていい人間関係が築けたら……。

私と心理学との出会いは、「交流分析」のエゴグラムでした。
私はエゴグラムを知り、なんて面白いものが世の中にはあるんだろう!!と、大興奮したのです。
これはみんなに教えなくっちゃ!と、友人と会うたびに、「ねえ知ってる? 性格ってね、5つに分かれるんだって~」と得意げに5本の指を出して、サザエさん一家に見立てて説明したものです。

それが、あいのひろ学園で現在心理学体験講座として開催している「サザエさん講座~知って得する簡単心理学」の始まりです。
そして本書は、その講座内容を「いつでもどこでも読める」形にしたものです。

「すぐにプンプンしちゃうのは何で?」
「我が子の心が分からない」
「人の世話を焼いて疲れてしまうのはなぜ?」
「思春期の子どもってどうして反抗するの?」

そんな疑問もサザエさん一家のキャラクターたちが一気に解決してくれます!!

「なるほど!!」と首を縦にぶんぶん振ってしまう交流分析。
でも、「心理学って難しそう」ですよね?

だけど、心の仕組みをほんのちょっと知るだけで、びっくりするほどストレスがなくなるのです。
自分を知り、相手を知ると、ありのままの自分もドンドン出せてしまうし、相手の気持ちや考えも理解しやすくなるのです。

そして何よりも!!!!

いまよりもっともっと、人が、自分が、大好きになります!

自分を少しだけ好きになる。
それが本書とサザエさん講座の目的なのです。

かくいう私も心理学を学ぶまでは、心の仕組みをまったく知らずにいました。

行き当たりばったりで、なんとなくやってみた。
そんな経験だけが頼りでした。

そうした目に見えない「心」が「こうなっていたのか!」と一旦分かってしまうと、いままでの自分の癖や、あの人の行動の理由が、手に取るように分かるようになりました。

心理学は、そうした丁寧な説明書のような存在なのです。

知っていたほうがずっと楽で、心地よい。
そんな心理学の知識を本書では簡単に、誰にでも分かりやすく伝えていきたいと思います。

第一章では「自分の性格は?」
第二章では「人間関係に悩まない方法」
第三章では「I 'm OK, You're OKの関係性」
第四章では「空っぽな心の満たすストローク」
第五章では「心のブレーキとアクセル」
第六章では「無意識になぞっている人生のシナリオ」

について知っていただけたらと思います。

本書は心のコロコロ変化をおかしく楽しく学べるように1冊にまとめたものです。

読み進めていくうちに、一つ一つのピースがはまりますように。
そして、読み終えた頃には、自分を知り、相手を知るヒントがあなたの中に宿ってくれたら嬉しいです。

さあ、始まります。サザエさん一家が教えてくれる「知って得する簡単心理学!」

目次

はじめに
サザエさん一家の特徴
第一章 エゴグラムで見つける「自分の性格」~人の心には5人の家族がいる
あなたの性格は?
あなたの中のサザエさん一家チェック
あなたの中のサザエさん一家
心には5人の家族がいる
  • 5つのパーソナリティ
エゴグラムから見えてくること
  • 長所と短所は表裏一体
ここでブレイク あなたの天職は?
エゴグラムの見方のポイント
  • ポイント1 いちばん高いところは?低いところは?
  • ポイント2 波平さんとフネさん、親の関係は?
  • ポイント3 カツオくんとタラちゃん、子どもの関係は?
  • ポイント4 親と子どもの関係は?
  • ポイント5 マスオさんは活躍しているか?
あなたのエゴグラムはどんな形?
  • N型:献身タイプ(日本人に多いタイプ)
  • 山型:ストレスなしタイプ
  • 逆台形型:ストレス多めタイプ
  • 逆N型:パワフルタイプ
  • M型:楽天タイプ
  • への字型:優しいママタイプ
  • W型:理想と不安の葛藤タイプ
ストレスがたまらないのは?
  • ストレスをためないためには
行動でキャラクターは変えられる!
それぞれの性格を高める方法
  • エネルギーを上げる行動法
  • エネルギーを下げる行動法
書き出しワーク 「どこが強み?どこが弱み?」
第二章 もう悩まない人間関係~エゴグラム活用法
3つの別人の心
心ができ上がる3ステップ
  • ステップ1 「子ども(C)の成り立ち」
  • ステップ2 「親(P)の成り立ち」
  • ステップ3 「大人(A)の成り立ち」
子育てに見るパーソナリティの発達
  • 育児が大変なのはなぜ?
  • いつまでも共生するのはNG
「親(建前)」と「子ども(本音)」のあくなき戦い
思春期の成り立ち~カツオが反抗期に?!
  • 親と子のファイル詰め込み合戦
  • 思春期(二次反抗期)は判断力を育てるチャンス
子離れの時期にマスオを育てよう
対人関係らくらく術
  • ステップ1 「マスオを上げていく」
  • ステップ2 「相手が使うのと同じキャラクターの言葉で返してあげる」
  • ステップ3 「相手が大切にしているポイントを押さえる」
  • ステップ4 「相手に求めるキャラクターを引き出す」
あの人はどのキャラクターが高い?簡単チェック!
  • キャラクターが語る私やあの人がそんなふうなワケ
色でキャラクターを強くする!
書き出しワーク 「私を助けてくれる色」
第三章 I’m OK?You’re OK?~OK牧場を探す
自己否定タイプと他者否定タイプ
4通りの「人生の立場」
  • OK牧場
  • あなたはどの立場?
人生の立場チェック あなたはI’m OK?You’re OK?
「OK牧場」それぞれの立場
  • 第1の立場:私OK あなたOK(自己肯定・他者肯定)
  • 第2の立場:私not OK あなたOK(自己否定・他者肯定)
  • 第3の立場:私OK あなたnot OK(自己肯定・他者否定)
  • 第4の立場:私not OK あなたnot OK(自己否定・他者否定)
立場で体調不良に!?
  • 体の状態からみると?
I’m OK.You’re OK.になるために
  • 第2の立場の人(私not OK あなたOK)
  • 第3の立場の人(私OK あなたnot OK)
  • 第4の立場の人(私not OK あなたnot OK)
  • ワンポイント 自分の人生は自分で決めていける
書き出しワーク 「私OK? あなたOK?」
第四章 心のコップを満たすもの~もらって嬉しいストローク
目隠しして刺激のない部屋にいると?
ストローク
  • ストロークの具体例
もらって嬉しいストロークとは?
穴のあいた心のコップ
  • コップの中身が少なくなるとやってしまう2つのこと
どんなストロークをあげてる?もらってる?
あなたのストロークの特徴は?
  • ステップ1 どんなストロークを与えている?
  • ステップ2 どんなストロークを受け取っている?
  • ステップ3 どんなストロークを求めている?
書き出しワーク どんな投げかけをしてる?」
ストロークで安定した心を手に入れるためには
心のど真ん中に伝える「ターゲットストローク」
  • ターゲットストロークの見つけ方
  • 自分のいいところ、好きなところ、得意なところ
効果的なストローク~子どもに声をかけるときは?
  • 「バカモーン!」ではなく条件付ストローク
  • ストロークの好みで分かる、カツオ年代とタラ年代
コラム 「悲劇的な実験」
第五章 波平やフネの口癖がカツオたちの人生を創る~禁止令とドライバー
本当の自分でいられない理由~心のブレーキ~
あなたにはどんな禁止令がかかっている?
  • 12の禁止令(stopper)
心のアクセル~ドライバーの成り立ち~
  • 5種類のドライバー
あなたの中のドライバーチェック
禁止令とドライバーの関係
禁止令を解くには
  • 禁止令を解くワーク
ドライバーを外すには
  • アロワー
暗示を解く魔法の言葉
あなたの子育ては、あなたへの子育ての繰り返し
  • 子どもにかけている言葉で、あなたがわかる
コラム 子どもの中に、いつ、何が形成される?
書き出しワーク「私の禁止令とドライバー」
第六章 人生は舞台である。男も女も役者なのだ~6つの人生の脚本
私たちの人生には、脚本がある!?
よくある6つのパターン
  • 「~までは」の脚本
  • 「~のあとは」の脚本
  • 「決して」の脚本
  • 「いつもいつも」の脚本
  • 「もう一歩のところで」の脚本
  • 「結果のない」の脚本
書き出しワーク「あなたの人生の脚本は?」
脚本からの解放
書き出しワーク これからの人生の脚本
書き出しワーク「自分取り扱い説明書」
終わりに
参考文献

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする