セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
家事でモメない部屋づくり
0件
1,760円(税込)
獲得ポイント: 18pt
通常:
18pt

家事でモメない部屋づくり

発売日 : 2020年7月17日
想定ページ数 : 216ページ
ISBN : 9784799326336
全文検索 : 非対応

□ 家事分担のことでしょっちゅうモメる
□ 片づけても片づけても、すぐに散らかる
□ 家が狭くて、いまいちリラックスできない
□ 子どもにとって居心地のいい部屋がわからない
□ 本当は、もっと家族とコミュニケーションがとりたい
……この悩み、「モヨウ替え」で解決できます!



<家に家族が揃う時間が増えた今、家事の不満が溜まっていませんか?>

毎日の食事づくりに、消耗が早くなった生活用品の入れ替えや買い出し、
脱ぎっぱなしの服や飲み終わったペットボトルの片づけ……
「家事が増えているのに、大変なのは私だけ!?」
浮き彫りになった家庭の課題を、今こそ解決しませんか?


<部屋を変えれば、家族が変わる!>

小さなことですぐにイライラ・モヤモヤしてしまうけれど、本当は「しあわせな家庭」をつくりたい。
家族全員が安心できて、助け合えて、やりたいことができる……
そんな家庭にするために、大切なことがふたつあります。

「家族の“関係”をしっかり育むこと」
「“環境”を家族に最適化させること」


関係とは、家族がチームのように協力し合うこと。
つまり家事シェアすることです。誰か一人が大きな負担を強いられている状態は不健全ですし、かといって家族の実力に合わないようなハイレベルなルールをつくっても「心地よい」とは言えないでしょう。Chapter1では、家族それぞれが無理なく協力し合うためのポイントを解説します。

環境とは、家族一人ひとりが自発的に生活を営むことができる状態のこと。
つまり、家族が自然に動いちゃうような、らくちんな部屋をつくってしまえばいいというわけです。この環境を最適化するために必要なのが、そう、「モヨウ替え」です。コンセプトづくりから家具選びのコツまで、この1冊でサポートします!

モヨウ替えは、時間(場合によってはお金も!)がかかり、暮らしに直結すること。だからこそ、家族全員が「自分ごと」として取り組みやすい作業でもあります。モヨウ替えで生まれる作業のなかで、家族間の対話を重ねることが、家族の関係をもっともっと深めていきます。
つまり、「関係」と「環境」の改善を一度におこなえる、一番手軽な方法なのです。


<迷ってしまっても大丈夫! 「モヨウ替えレシピ」を豊富に紹介>

・自分で衣類を管理できる ファミリーワードローブ
・子どものびのび、親もらくちん! キッズスペース
・自宅学習や在宅勤務が快適になる ファミリーシェアオフィス
など、多くの家庭の課題を解決してきた「秘伝のレシピ」をご紹介します。
ご家庭の状況にあわせて、アレンジも可能です。

<もくじ>
Chapter 0 “ほどほど”だってままならない。子育て家庭の苦悩!
Chapter 1 チーム化で家族のパフォーマンスを最大化させる
Chapter 2 家族の力が最大化する部屋づくり 手順編 <
Chapter 3 家族の力が最大化する部屋づくり モヨウ替えのレシピ
Chapter 4 子どもの成長に合わせた部屋づくり 巻末付録 モヨウ替えワークシート

目次

はじめに
Chapter 0 〝ほどほど〟だってままならない。子育て家庭の苦悩!
「そこそこキレイ」を維持することすら難しい!
妻・A子の告白
夫・B男の告白
これからの家族は「チーム化」していく
夫婦で押し付け合うのではなく、チームをつくろう
モデルルームも、ミニマリストも目指さなくていい
チームの力を発揮するために、部屋づくりをしよう
もくじ
Chapter 1 チーム化で家族のパフォーマンスを最大化させる
家事でモメる原因を明らかにしよう
家族が生み出す〝家事のマイナス〟がヤバイ!
家事は負担? それとも不満?
人に頼ったって、いいんです!
モヨウ替えでチーム化と家事シェアを加速させよう
モヨウ替えで「家族の対話」を増やす
コツ1 「家族みんながやる」というマインドを持つ
コツ2 「マイルール」ではなく「家族のルール」と仕組みをつくる
「俺をもっと頼って欲しい!」夫の取説完全版!
結婚したら夫は教育するもの?
家のことに興味がない? 夫・パパの気持ち
「発言権がない」は「関係ない」につながる
Chapter 2 家族の力が最大化する部屋づくり 手順編
理想の暮らしの「モヨウ替えプラン」を立てる
3ステップでプランを立てよう
「まずは家具屋で家具を見て……」は絶対ダメ!
コンセプトが、あなたの家を使いこなす鍵
コンセプトで理想の暮らしを具体化する
コンセプトが光るだけで、こんなに部屋は変わる!
失敗しないコンセプトづくりのヒント
ポイント1 課題の優先順位をしっかり絞ろう!
ポイント2 家族のライフフェーズを見据えよう
ポイント3 家族それぞれの自律と自立を考えよう
家族の理想をつめこんだコンセプトをつくろう!
「モヨウ替え会議」で家族の最適解を考える
解決したい優先順位が浮かび上がる3つの質問
今回のモヨウ替えで着手するものを3つに絞る
コンセプト名は「ワクワクする暮らし」を思い描くように
どこで何をする? スペースの役割を決めるゾーニング
コンセプトを具体化して、空間をデザインしよう
「コンセプト」と「間取り」をつなぐ架け橋=「ゾーニング」
「家族のリアルな動き」からゾーンを考える
失敗しない家具配置は、コーナーづくりにかかっている!
家具の配置は、家族の動きをコントロールするツール
やりたいことを、スムーズに。「コーナー」の考え方
「動作のスペース」も考えて家具配置をする
収まらないときは「移動」か「分離」
空間があるからといって、すぐに家具で埋めるのはNG
Chapter 3 家族の力が最大化する部屋づくり モヨウ替えのレシピ
モヨウ替えにはレシピがある!
家庭内広場:リビングテーブルをなくしたら生活が快適になる!
広々スペースがあれば子育てがぐっと楽になる
効率的なリビングテーブルのつくり方
ビッグダイニングテーブル:じつは役割豊富なダイニングテーブル
家族が集まる場所だから、「ゆとりのあるスペース」に
ファミリーワードローブ:最強の洗濯動線のつくり方
衣類は一元管理で家族の自律をうながそう
ファミリーライブラリー:わが家の知識庫
わが家に図書室をつくろう!
ファミリーシェアオフィス:わが家をコワーキング化する
親も子どもも「集中する場所」が必要だ!
キッズスペース:子どもが安心できる遊び場
キッズスペースと親の視線のあなどれない関係
ミニレシピ キッチン作業台:作業台があると料理もお手伝いも快適になる
ミニレシピ パントリーとゴミ箱:ごちゃごちゃするキッチンはパントリーとゴミ箱で解消
ミニレシピ 玄関:玄関を広々使おう! コツは壁面にあり
ミニレシピ 寝室:子育てしやすく、子どもとのキズナが深まる寝室
ミニレシピ 洗面室:洗面室に下着はありかなしか
収納家具でもう失敗しないコツ!
圧迫感を制するもの、収納家具を制する!
コツ1 家具の奥行きに注意せよ!
コツ2 壁が見えるほど圧迫感はなくなる!
コツ3 周りに溶け込む色をチョイスせよ!
コツ4 並べる家具の高さや奥行きをそろえる!
壁面の広さが収納の広さ
窓に囲まれた部屋の家具の置き方
寸法を極める!
家具はサイズが命
採寸を失敗しない鉄則
コンベックス(メジャー)でちゃんと測る方法
Chapter 4 子どもの成長に合わせた部屋づくり
子育て家庭のモヨウ替えフェーズ
新しい家族を安心して迎えるための準備
M様邸:夫・妻(妊娠中)
お子さんが安心して遊べるリビングと両立生活のための洗濯動線改善
K様邸:夫・妻・1歳長女
リビング拡張計画! 子どもの片づけ力を養うためのキッズスペースをつくる
U様邸:夫・妻・5歳長女・1歳長男
巻末付録 モヨウ替え会議シート
おわりに

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする