セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
完全マニュアル!発明・特許ビジネス―発想から特許出願・商品化までノウハウ教えます
0件
2,420円(税込)
獲得ポイント: 24pt
通常:
24pt

完全マニュアル!発明・特許ビジネス―発想から特許出願・商品化までノウハウ教えます

発売日 : 2017年3月1日
ISBN : 9784890221943
全文検索 : 非対応
お金をかけずに特許がとれる!町の発明家が億万長者に大化けする!?特許出願のすべてを伝授。出願書類の書き方からそのまま使える見本・練習用紙付き。発想のヒントから企業への売り込み・商品化まで丁寧に解説!
(※本書は2017/3/1に発売し、2022/2/28に電子化をいたしました)

目次

はじめに
第1章 タダの頭と手と足を使っても、 ムリをして、お金を使ってはいけない
1.商品化が実現した先輩の町の発明家に学ぼう
2.○○の作品に関連した「情報」がポイント
3.最初は、シングルヒットでいい
4.ブームのとなりのとなりにヒントが
5.毎日、10分でいい、考える時間をつくろう
6.利点より欠点の方が大きくなっていないか
7.課題(問題点)は、改良すればいい
8.権利が取れない理由がある
9.権利=商品化ではない、売り込みに時間を使おう
  • ■売り込みたい会社を決める
  • ■「アイデアは愛である」発明・アイデア成功十訓
  • ■売り込みの手紙のまとめ方・見本
10.「アイデアを求める会社」からのアドバイス
11.試作100回、改良すれば、商品化が実現する
12.すぐに使える「契約書」のまとめ方
  • ■「契約書」のまとめ方・見本
第2章 情報をインターネットと 特許情報プラットフォームで集めよう
1.情報を集めて、商品の市場性を確認しよう
2.インターネットで調べてみよう
3.特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)は誰でも使える
  • (1)特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)
  • (2)特許情報プラットフォームは、特許の図書館、特許の辞書
  • (3)インターネットで特許調査をしよう
  • (4)特許、実用新案、意匠、商標の簡易検索
4.先行技術(先願)を調べてみよう
第3章 先行技術(先願)は 特許願にまとめる1番の参考書
1.目標がしっかりしている人は余裕がある
  • ■私の目標
2.先行技術(先願)は、カンタンに調べられる
3.体験学習①「占いができるつま楊枝」
4.体験学習②「目盛り付きタオル」
5.体験学習③「目盛り付きベルト」
6.体験学習④「照明を付けた傘」
7.体験学習⑤「目印を付けたホッチキスの針」
8.体験学習⑥「ペットボトル用浮輪付きストロー」
9.体験学習⑦「伸縮できる蛇腹状のペットボトル」
10.体験学習⑧「砥石付きまな板」
11.体験学習⑨「分度器付き定規」
12.体験学習⑩「凹部付き固形石鹸」
13.体験学習⑪「結び目を固定したネクタイ」
14.体験学習⑫「切り込み付き粘着テープ」
第4章 特許の出願から登録まで、 ここを知っておこう
1.特許の出願から登録まで
2.商品を開発するプロセス
3.企業の商品開発のプロセス
4.町の発明家と企業の創作活動の違い
5.特許願と一緒に試作品も提出するのか
6.特許願は、1日も早く出願するのか
7.「出願審査請求書」は、いつ提出するのか
8.公報を見ると難しい語句が出てくるが
9.特許に出願するのか、実用新案に出願するのか
10.「産業財産権」と「著作権」
11.レベルが確認できる「発明コンクール」
12.生きた発明が体験できる「発明学校」
13.「1回〔1件〕体験無料相談」を活用しよう
第5章 ぜひ、体験してほしい、 簡単にまとめられる手作りの特許願
1.最初の作品、商品化が実現しない
2.とてもやさしい特許願のまとめ方
3.特許願に必要な書類
4.書類で大切なのは形式
  • ■特許願のまとめ方・練習問題「消しゴム付き鉛筆」
5.「願書」の形式とまとめ方
6.「明細書」の形式とまとめ方
7.「特許請求の範囲」の形式とまとめ方
8.「要約書」の形式とまとめ方
9.「図面」の形式と描き方
10.特許願のとじ方・提出先
11.手本になる特許願のまとめ方
  • ■試作品を作り、テストの成果が商品化につながる
  • ■練習問題「洗濯機の糸くず取り具」
12.特許願のまとめ方〔練習用紙〕
13.特許願のまとめ方・見本
14.書類をまとめるときの注意点
15.電子化手数料
16.2つの方法で出願ができる
第6章 基本的な各種書類の形式
(1)「願書」の形式
  • ◆会社(法人)で出願するときの「願書」の形式
  • ◆国内優先権主張の「願書」の形式
(2)「明細書」の形式
  • ◆「明細書」の形式 ●そのまま使えるまとめ方●
(3)「特許請求の範囲」の形式
  • ◆「特許請求の範囲(多項制)」の形式
(4)「要約書」の形式
(5)「図面」の形式
(6)「手続補正書」の形式
(7)「出願公開請求書」の形式
(8)「刊行物等提出書」の形式
(9)「出願審査請求書」の形式
(10)「意見書」の形式
(11)「特許料納付書」の形式
あとがき

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする