セール中 カテゴリ一覧 著者一覧 予約購入
ガンディー 強く生きる言葉
0件
1,100円(税込)
獲得ポイント: 11pt
通常:
11pt

ガンディー 強く生きる言葉

発売日 : 2020年5月28日
想定ページ数 : 232ページ
ISBN : 9784799326077
全文検索 : 非対応
「君よ、君自身であれ!」
スティーブ・ジョブズにも影響を与え「世界を変えた」偉大なリーダーの魂を揺さぶる名言集。
一人ひとりがリーダーになるべき時代だからこそ、非暴力でインドを独立に導いた偉人の言葉が勇気を与えてくれる。
「清貧の聖者」「非暴力の提唱者」といったイメージが大きい ガンディーだが、数億人のインド人の先頭に立ち、インドを独立させた強力なリーダーシップの持ち主であり、その生き方で世界に影響を与える人でもあった。

本書はガンディーの残した名言から、あるときは厳しく、あるときは優しく、私たちの背中を押してくれる言葉を精選した。

マイ・ライフ・イズ・マイ・メッセージ(My life is my message)。
わが人生そのものがメッセージだ。

穏やかなやり方でも、君は世界を揺るがすことができる。

やることなすこと、すべてうまくいかないことがある。
それでも大丈夫!君が君自身であるのなら。
反対に、たとえ外面的にすべてがうまくいっているように見えても、
すべてよしというわけにはいかないのだ。君が君自身でなくなっているのなら。

行動だ。行動の成果ではない。それが重要だ。
正しいことをすることだ。それは自分の力にはないかもしれない。
自分の持ち時間にはないかもしれない。いかなる結果も生まないかもしれない。
だがそれは、正しいことを止めていいとは意味しない。
自分の行動からいかなる結果が生まれるか知ることも絶対にないだろう。
だが、なにもしなければ、結果も生まれないのだ。

目次

はじめに なぜいまガンディーなのか?
Ⅰ 人生は実験の連続だ
001 人生そのものがメッセージ
002 間違いから学べ
003 他人の賞賛にとらわれるな
004 私は首尾一貫している
005 穏やかに世界を揺るがす
006 引っ込み思案な性格にもメリットがある
007 人間関係の4原則
008 勝ち負けにこだわらずに和解を目指せ
009 他人ではなく、まず自分を批判せよ
010 他人を裁くな、自分を裁け
011 自分に厳しく、他人には寛大に
012 怒るな
013 怒りにはけ口を与えない
014 人間性を信じよう
015 幸不幸は心の持ちようだ
016 誤りを告白すれば、強くなれる
017 心を強くもつ
018 謙虚な人は自分が謙虚であると意識しない
019 役に立つことは美しい
020 人生は芸術よりすばらしい
021 君よ、君自身であれ!
022 自分自身を変えよ
023 成長とは変化し続けること
024 死ぬ瞬間まで自分の義務を果たしたい
Ⅱ 結果にとらわれずに行動せよ
025 死ぬ気で行動せよ!
026 たとえ一人でも全世界に立ち向かえ
027 行動しなければ結果は生まれない
028 目的が決まれば手段は決まる
029 結果にとらわれるな!
030 人間は結果をコントロールできない
031 栄光はゴールではなくプロセスにある
032 過去と未来はコントロールできない
033 未来は、君が今日何をするかにかかっている
034 偉大な思想が偉大な結果を導く
035 考えと言動を一致させよ
036 勇気をもってNOと言おう
037 意見の違いはよいことだ
038 「自分にはできる」と言い聞かせる
039 自信過剰は禁物
040 能力には限界がある
041 不屈の意志から力が生まれる
042 精神まで投獄することはできない
043 正しければ最後は賞賛されることになる
044 夢はあきらめるな
Ⅲ 奉仕は喜びだ
046 人類のために利他的に生きる
047 心から喜んで奉仕しよう
048 気持ちを込めて奉仕しよう
049 自分が溺れていては他人を助けられない
050 奉仕そのものとなれ
051 仕事に追われる日々は喜びだ
052 ジャーナリズムの目的は奉仕にある
053 「していること」と「できること」の違い
Ⅳ リーダーは一人でも突き進め
054 リーダーシップは腕力ではない
055 勇気をもって一人で立て
056 リーダーは自分を最後の者とする
057 リーダーがリーダーであるために
058 人生に使命をもて
059 理想は引き下げるな
060 ひとたび誓ったら考え直してはいけない
061 変革者は一人突き進め
062 怒りを変革のエネルギーに変換しよう
063 不満があってこそ変革できる
064 忍耐に限界をもうけるな
065 変革には中身が必要だ
066 新しい歴史をつくれ
067 変革の種子は見えないところで発芽する
068 思想そのものがパワーとなる
069 「善は急げ」は禁物
070 成功に暴力的な近道はない
071 原則は絶対に譲るな
072 原則は実践で微修正する
073 リーダーが意識すべき「7つの大罪」
074 人は些細なことで判断される
075 寛容の精神が重要だ
076 自分に噓をつかない
Ⅴ 経済と社会には倫理が必要だ
077 正直なビジネスは不可能ではない
078 リスクのないロマンスはない
079 第一の義務は自立すること
080 自給自足は孤立することではない
081 人間社会は相互依存で成り立っている
082 飢えをなくせば秩序はできる
083 誰もが豊かにならねばならない
084 特権と独占はいけない
085 経済格差を縮小することが重要だ
086 資本は悪ではない
087 壊すべきは資本主義。資本家ではない
088 資本と労働との差異は消える
089 富は社会の預かり物
090 財産と才能を公共のために信託せよ
091 カネを稼ぐのはいいが、使い方が問題だ
092 アイデアも盗みの対象となる
093 道徳と感情を無視した経済学は壊れる
094 経済学は倫理的でなければならない
095 人間の助けにならない機械は有害だ
096 大量生産は美徳ではない
097 近代文明は欲望と機械の掛け算だ
098 無制限な個人主義はジャングルの野獣の掟
099 理性は万能ではない
Ⅵ 一人ひとりが政治をつくる
100 民主主義は形式ではない
101 どんな独裁も支持がなくなったら崩壊する
102 政府を支えるのも倒すのも市民の義務
103 不服従が必要なとき
104 非協力も義務である
105 義務なしに権利はない
106 良い政治は幸福を最大に管理を最小に
107 愛国心は排他的であってはならない
108 ナショナリズムそのものは悪ではない
109 なんといっても自分の国
Ⅶ 教育の目的は人格形成だ
110 健全な知的好奇心が重要だ
111 子どもはロボットではない
112 子どもが失敗するのを許容せよ
113 教育の第一目的は人格形成だ
114 労働の尊厳について教えよ
115 情報過多から子どもを救え
116 手仕事が精神を発達させる
117 規律は逆境という学校で学べ
118 ユーモアのセンスは必須だ
Ⅷ 欲望をコントロールせよ
119 自己抑制できてこそ人間だ
120 上昇か下降か、どちらを選ぶ?
121 真の文明とは欲求を抑制すること
122 物質的な満足で安心は得られない
123 無限の欲望は妄想と罠だ
124 身体と精神は切り離せない
125 欲求の充足は健康の敵だ
126 自然に反する行為はしてはいけない
127 健康こそ財産だ
128 欲望の奴隷になるな
129 欲望を放棄すれば心が平安になる
130 感覚器官をコントロールせよ
131 自己規律の力
132 精神をコントロールすれば無敵となる
133 寝る前に怒りを忘れよ
134 自分で自分にルールを課せ
135 殺生をしない
136 大地を忘れるな
137 手足を使ってこそ幸せになれる
138 生きるために食べる
139 シンプルライフに戻れ
140 必要でないものは持つな
Ⅸ 内なる真理に従え
141 目覚めて最初に決意する
142 内面の平和は外部に影響されない
143 真理とは内面の声だ
144 自分の真理を他人に押しつけるな
145 沈黙、そして書くこと
146 沈黙が美徳ではなくなるとき
147 すべての宗教が目指すものは同じだ
148 真の宗教は敵と友人になること
149 真理としての神
150 祈りは自分の弱さを許すこと
151 祈りは魂にとって必要なもの
152 願えば叶う
153 私は祈りに救われた
154 一晩寝たら生まれ変わる
155 内面的成長は死んでも終わらない
156 死ぬことも人間の成長に不可欠だ
157 生まれるのも死ぬのもひとり
Ⅹ 愛は勝つ
158 愛と生命
159 愛はもっとも強く、謙虚である
160 愛は勇者の特権
161 憎しみは殺すが、愛は絶対に死なない
162 「愛の法則」は無意識に働く
163 罰ではなく愛で動かせ
164 非暴力であり続けなければならない
165 怒りは非暴力の敵だ
166 自分は死んでも人は殺すな
167 非暴力には規律がある
168 愛は勝つ
169 邪悪な攻撃から非暴力で身をかわせ
170 暴力的な意図がないかどうか自分に問え
171 非暴力のふりをしてはいけない
172 無力な服従より復讐のほうがましだ
173 非暴力と臆病は両立しない
174 暴力によって実現した勝利は長続きしない
175 非暴力は謙虚さをともなう
176 非暴力を取り入れないのは自殺行為だ
177 軍拡競争の果てには悲惨な状況がある
178 排他的になってはいけない
179 壁のない世界を実現しよう
180 女性は男性よりはるかに道徳的だ
181 両性は平等だ
ガンディー年譜
主要参考文献

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする