コンピュータ・IT
ビジネス書
自己啓発書
実用書
教育・学参・語学
社会・時事
文芸・エッセイ
その他
ガイド
カート
新規登録
ログイン
ガイド
カート
新規登録
ログイン
絞込
検索
セール中
カテゴリ一覧
著者一覧
社会・時事
ディスカヴァーebook選書
文化・民俗
0件
3,300円
(税込)
獲得ポイント: 33pt
内訳
通常:
33pt
試し読み
(EPUBリーダー起動)
カート追加
ギフト購入
天皇即位と大嘗祭―徳島阿波忌部の歴史考
ディスカヴァー・トゥエンティワン
林博章 (著)
発売日 : 2018年10月1日
ISBN : 9784890222285
全文検索 : 非対応
日本の原点を見つめ、未来を創る!天皇の即位により行なわれる大嘗祭。歴史は古くはるか千年を超える。その日本古代からの儀式の中核をつかさどってきた阿波忌部氏とは一体何者なのか!今まで表舞台では語られることのなかった徳島阿波忌部から大嘗祭の意義を考える。日本創生に向けた道標となる一冊!
(※本書は2018/10/1に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
目次
1階層
2階層
全展開
プロローグ
第一章 大嘗祭の起源と歴史考
大嘗祭とは何か
大嘗祭の母体となる新嘗祭
倭国王の誕生
ヒメ=ヒコ制
神懸かりするモモソヒメ
卑弥呼の死と前方後円墳祭祀
倭国の王都・纏向遺跡
最初の新嘗祭
ヤマト政権の「新嘗」の歴史
ヤマト政権の即位式
剣と鏡の二種の神器
祭祀王から軍事王へ
王から大王へ
6世紀代の倭国
前方後円墳祭祀の終焉
白村江の戦いと国家の危機
天皇と日本の誕生
大嘗祭の成立
皇祖神はタカミムスヒからアマテラスへ
藤原京での大嘗祭
奈良時代の大嘗祭
平安時代の大嘗祭
中世の大嘗祭
室町から江戸の朝議再興
明治以降の大嘗祭
平成の即位の礼と大嘗祭
第二章 大嘗祭の準備と次第
大嘗祭の準備
●悠紀・主基国の卜定
●抜穂使の派遣
●抜穂の儀
●神服使
●北野の斎場
●大祓使
●御禊
●奉幣
●大嘗宮の造営
●大嘗宮の内部
●鎮魂祭
大嘗祭の次第
●大嘗宮への列次
●廻立殿の儀
●大嘗祭の儀
●神饌行立
●神饌御親供
●践祚の儀と辰日の節会
●豊明の節会
第三章 忌部氏の歴史考
宮廷祭祀を司った忌部氏
各地の忌部諸族
中央忌部の勢力衰退
飛鳥・白鳳時代の忌部氏
奈良時代の忌部氏
中臣氏と忌部氏との対立
上代における忌部氏の優位
第四章 阿波忌部氏の歴史考
阿波忌部の概要
記紀や古語拾遺に見る阿波忌部
阿波は古代忌部王国
粟(阿波)国の由来と阿波忌部
阿波忌部は「金鵄」
酉の市の起源と音楽の神
麻文化と産業の伝播
養蚕と絹織物の伝播
多様な農業技術の伝播
製紙技術の伝播
阿波忌部の殖産活動
天太玉命の本貫地
太玉命の御魂を運ぶ阿波忌部
阿波国造家と阿波忌部
奈良時代の阿波忌部
平安時代の阿波忌部
鎌倉時代の阿波忌部
南北朝・室町時代の阿波忌部
江戸時代の阿波忌部
明治時代の忌部神社論争
第五章 「麁服」の歴史考
阿波忌部による麁服調進
斎部宿禰広成の『古語拾遺』
藤原実資の『小右記』
藤原忠親の『山槐記』
藤原長兼の『三長記』
三木家文書
鎌倉時代
阿波国御衣御殿人契約状
平安時代における麁服調進
『延喜式』「践祚大嘗祭」の麁妙服事あらたへのみそ条
『延喜式』「践祚大嘗祭」の斎服条
『延喜式』「践祚大嘗祭」の卯日条
『貞観儀式』(践祚大嘗祭式中)
大嘗祭の麁服次第
大嘗宮内に安置された麁服
麁服調進の断絶
麁服調進の復活と忌部代
明治天皇と大嘗祭
大正天皇と大嘗祭
昭和天皇の大嘗祭
今上天皇の大嘗祭(平成の大礼)
第六章 「由加物」の歴史考
大嘗祭と由加物
雑器具類の由加物
雑贄の由加物
紀伊国の由加物
淡路国の由加物
阿波国の由加物
阿波の由加物器料
鰒と那賀の潜女(海人)
阿波特産の火鑽
第七章 「繪服」の歴史考
三河国と繪服
北野の斎場から大嘗宮へ
大嘗宮に安置された繪服
繪服調進の中断
大正・昭和天皇の繪服復活
大正・昭和天皇の繪服調進
今上天皇の繪服調進
第八章 麁服・繪服・由加物の起源考
「麁服」調進の謎
大麻山周辺の墳墓群
邪馬台国とヤマト王権
西日本の首長連合の成立
卑弥呼とヤマト王権
日本初の王都『纏向遺跡』
阿波から倭国創生へ
ヤマト王墓のルーツ「西山谷2号墳」
畿内で出土する阿波系土器
古墳築造技術と石材の輸出
阿波から搬出された水銀朱
阿波の鉄器
阿波と積石塚古墳
邪馬台国とヤマト王権の成立
卑弥呼の共立メンバー
大王霊の継承儀礼と麁服
秘儀の謎
「由加物」貢進の謎
忌部と海部
国生み神話と鳴門海峡
オノコロ島は沼島
国生み神話と「淡路」
国生み神話と「阿波」
王権創生の海
国生みの道
阿波忌部と楫取
楫取考
阿波忌部と紀伊忌部
繪服と阿波忌部
第九章 大嘗祭と阿波考
鵄の尾琴
鎮魂祭と天岩戸神話
麻・木綿と大嘗祭
麻・穀文化と阿波
御膳八神と阿波
●大御食神と大宜都比売神
●宮中の養蚕儀礼と阿波神
●事代主神と阿波
●阿波から遷座されたコトシロヌシ
神璽の「鏡」と阿波
神璽の「天村雲剣」と阿波
戸座と阿波
悠紀・主基田の源流と佐那県
第十章 大嘗祭の意義と日本の未来考
大嘗祭は日本国の原点
「麁服」と未来
麻文化の再興
伝統再興へ
大嘗祭と日本人の「住」
大嘗祭と日本人の「食」
大嘗祭と米と粟
大嘗祭と日本人の「衣」
大嘗祭と自然循環
大嘗祭と自然崇拝(アニミズム)
日本人の生きる道と「和魂」
エピローグ
註
参考文献
写真提供
ユーザーレビュー
レビューがありません
書籍をシェアする