セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

資産運用の書籍一覧

0件
知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。
大好評NISA&iDeCo本が新NISAに対応!
一番わかりやすい入門書!

「銀行預金しかしていない」「子育て・老後資金が不安」「難しそうで踏み出せない」……そんなあなたに最適!

新NISA&iDeCoを活用した投資の基本と実践について6ステップで構成。
「講師と生徒」の対話形式、見開き完結&フルカラーでわかりやすい。
商品名や金融機関も具体的に提示。
そのままマネするだけでOK。

知識ゼロでも「貯金感覚」できちんとお金を増やしていくことができます。
大ベストセラーとなった『3000円投資生活』をはじめ、著者累計397万部の横山光昭氏が、要点を絞ってわかりやすく解説します。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
1,320円(税込)
0件
いちからわかる! 新NISA&iDeCo 2024年最新版
新NISAスタートの今が始めどき!

「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」
「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」
「預金だけで大丈夫かな……」
そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう!

新NISA&iDecoを活用すれば、
住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、
65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

新NISAつみたて投資枠とiDeCoは、
毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。
投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。
さらに、つみたて投資枠とiDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。
これにより、投資への不安「元本割れ」のリスクが減らせるので、
初心者にもおすすめの制度なのです。

2024年スタートの新NISAは、
投資金額・期間が拡大してますます使い勝手が良くなり、やらないのはもったいない!
本誌では、制度の解説はもちろん、金融機関選びや証券口座の開設方法、
商品選びや管理まで、具体的な資産形成の方法をわかりやすくレクチャー。

これを読めば、新NISA&iDecoを始められます!

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
1,045円(税込)
0件
知識ゼロですが、無理なく増えるお金ルーティン教えてください。
物価はどんどん上がるのに……
お給料は増えない……
貯金も全然できていない……
そんなあなたに最適! 一番わかりやすい「お金を増やす」入門書!


毎月給与は振り込まれているのに、なぜかお金が貯まらない現象、起こっていませんか?
漠然とした不安を抱えながら、節約をするのにも限度がありますよね。

本書では、「あなたのお金」について5ステップで詳しく解説。
人生にかかるお金ともらえるお金を誌面の通りに計算することで不安がクリアになったり、
給与明細を見直してオトクな制度を活用したり、
給与を増やす方向性がわかったり、
貯金がわずかでも投資を始める目処が立ったり……

「お金ルーティン」を見直すだけで、「貯まる」だけじゃない、「増える」家計サイクルが回り始めます!

本文は、「先生と生徒」の対話形式。
見開き完結&フルカラーでわかりやすく紹介しています。

ひとつひとつの手順や便利なサービスを具体的に提示しているので、
そのままマネするだけでOK

お金に関する知識がゼロでも、きちんとお金を増やしていくことができます。

大ベストセラーとなった『3000円投資生活』をはじめ、著者累計386万部の横山光昭さんが、
要点を絞って図解でわかりやすく解説します。

STEP1:収支バランスを把握しよう~私のお金はどうなっている?~
STEP2:マネープランを立てよう~いくら必要でどうやって貯めればいい?~
STEP3:出費を減らそう~今日から無理なくできる節約&節税~
STEP4:収入を増やそう~固定収入を上げる方法を考える~
STEP5:投資をしよう~自分に合った方法を選ぼう~


※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
1,430円(税込)
書籍一覧を見る 戻る