セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

書籍一覧

0件
マネジメント・ノート 自立する個人の生成
※本書は2019年9月に日本橋出版株式会社より刊行された『マネジメント・ノート―自立する個人の生成』を電子化したものです。

研修講師(トレーナー)生活38年の体験学習記録。

事業の定義
組織文化と組織慣性
コンプライアンスについて
マネジメントの定義
マネジャーの仕事の領域
仕事をマネジメントする
「目標」によるマネジメント
メンバーの育成(人的資源開発)
「JOB契約」と「メンバーシップ契約」
「人事評価(考課)」
リーダーシップ
「問題(課題)解決」
「組織開発」
「経営戦略」
「顧客視点」に立つ
「自己理解を求めて」
1,870円(税込)
0件
500人の会社が劇的に変わる瞬間ー理念(パーパス)浸透で社員意識が激変する
※本書は2010年7月にきこ書房より刊行された『500人の会社が劇的に変わる瞬間』を電子化したものです。
『リストラなしの「年輪経営」』著者 伊那食品工業 代表取締役会長 塚越寛氏推薦! 「理念」で会社を変えることは可能なのです。 中村さんは、在任4年間で見事にそれを実証しました。 本書により、日本の会社が誇りと元気を取り戻すことを願っています。 ―塚越寛 理念で会社は変わる! 食品偽装事件が社会問題化していた同じ時期、 長野県のある食品加工会社で起きていた本当の話 社員に成長を、仕事に魂を、会社に変革を、社会に感動を
1,540円(税込)
0件
大切なことに気づくちょっと不思議な物語
※本書は2011年10月にきこ書房より刊行された『大切なことに気づくちょっと不思議な物語』を電子化したものです。

この人生が?

わたしのオーダー通り? あなたバカじゃない?

だったら、

まずあの両親は選ばない!



実話をもとにフィクション化した不思議なストーリー。

婚約相手が突然別の女性と結婚。

ショックを受けた主人公アリスは死を決意するが、

そのとき不思議な現象が……。

これまでの人生のすべてを、自分で選んできたことに気づく

120ページの奇跡。

生きる勇気が湧いてくる、夢をかなえるたった1つの法則とは?

なにこれ? 全部選んだの? しかも興味本位で?

苦労が楽しそうって……どういう意味?

わたしったら、ただのバカじゃないの……。
1,100円(税込)
0件
夫の存在が妻の寿命を縮めている
※本書は2016年4月にきこ書房より刊行された『夫の存在が妻の寿命を縮めている』を電子化したものです。



まえがき 長生きしたけりゃ「誠実」に生きなさい

第1章 成功と寿命

第2章 性格と寿命

第3章 幸福度と寿命

第4章 結婚、離婚、死別と寿命

第5章 使命感と寿命

第6章 人間関係と寿命

第7章 格差と寿命

第8章 成長過程と寿命

第9章 認知症と寿命

第10章 食事と寿命

第11章 睡眠と寿命

第12章 心のあり方と寿命

《付録》 長寿の偉人・著名人一覧

社交的な人は長生きする!?
社交的な人と社交的でない人とでは、寿命に差はあるのでしょうか。 ターマン博士は学者と商売人の人生を比較しました。一般的に考えて、商売人は社交的、学者はその反対といえるでしょう。 比較の結果は、学者のほうが、長生きの人が多かったのです。つまり、社交的でない人のほうが長寿ということです。この結果に対して、「社交的な人は、大人になってから飲酒や喫煙の機会が多くなり、不健康な生活習慣に陥りやすいというのが理由ではないか」とターマン博士は言っています。 そこで再度、楽天的な人は健康か、という問題に戻りましょう。
ターマン博士の研究でもっとも衝撃的だったのは、楽天的で明るい性格の子供のほうが寿命が短かったことです。 楽天的で明るい子は多くの人に好かれ、リーダーの役割を演じることが多くなります。親も非常に期待をかけます。最初は健康状態もよいのが普通です。ところが死亡診断書を調べてみると、ガンや心臓病は非社交的な人たちよりも少ないのですが、事故死、自殺、殺人などが多かったのです。
私の知り合いの糖尿病の専門家が「非常に豪放磊落な人は、医者が何かを言っても気にせず、大酒を飲んだり、夜更かしをしたりして、気づいたときには糖尿病で失明寸前だったりする」と言ったことがあります。これなどは、社交的な人が不健康になりやすいことを示すよい例かもしれません。
ターマン博士による研究結果の結論は「健康であることは幸せだが、幸せな人が健康とは限らない」というものでした。
※本書より一部抜粋
1,650円(税込)
0件
不幸好きガール
※本書は2012年4月にきこ書房より刊行された『不幸好きガール』を電子化したものです。

「不倫」「自傷」「依存」「束縛」「現実逃避」…

なぜ彼女たちは不幸のループから抜け出せないのか?



ガンバってるのにいつも空回りしちゃう女子を「不幸好きガール」と称して、 “恋愛や幸せを叶えるカウンセラー”である著者が、10タイプに分けられた「不幸好きガール」たちの悪いクセや生態をストーリー仕立てで紹介します。



登場する「不幸好きガール」は次の10タイプ。

言い訳ガール・不満足ガール・閉鎖ガール・かまってガール・仮面ガール・自滅ガール・鉄壁ガール・漂流ガール・清貧ガール・自分探しガール



あなたは、何ガール?



例えば……

□永遠の愛を信じる?

□次に生まれ変わっても絶対女がいい!

□恋はいつでも命がけ

全部YESの人は、彼氏の言いなり「漂流ガール」かもしれません。



今日から始められる「不幸好き脱出のためのアドバイス」付き。



「不幸好きガールとは、幸せになる才能の高い女子のことである」
1,320円(税込)
0件
めんどくさいが消える脳の使い方 (特装版)
「ダラダラ・ぐったり」が「テキパキ・しゃっきり」に変わる!
脳ハックで、「めんどくさい」をカンタン解決


やる気がなくても、いつの間にか脱ズボラ!
ベストセラー著者が科学的根拠をもとに教える、
脳の仕組みを生かしてパフォーマンスを上げる方法


≪こんな悩みはありませんか?≫
・仕事を後回しにしてしまい、締め切り間近に焦る
・細かいタスクが山積みになると、パニックになる
・家でダラダラするのが好きで、いつも部屋が散らかっている
・だらだらしながら「あれもやらなきゃ~」と考えてしまい、イマイチ休めない

そんな人でも大丈夫。
めんどくさくて動けないのは「やる気」のせいでも「性格」のせいでもありません! 
本書では、物事がめんどうに感じてしまう理由や、
解消できる簡単な7つのコツ、44の具体的な解決策を紹介しています。
脳の仕組みを生かして、仕事も家事もすっきり片付けましょう! 

≪「めんどくさい」が消える7つのコツ≫
1 夕方の体温を上げる
2 その日一番やりたいことを最初にやる
3 両手に違うものを持たない
4 次の作業の、最初の工程だけ手をつけてやめる
5 とにかく手で触る
6 やったことが誰かにつながるのを見る
7 「それができたらこれができる」と言う


目次
序章 その命令、脳に通じてる
1章 「めんどくさい」と感じるのは意思のせいではない
2章 「めんどくさい」を消す7つのコツ
3章 仕事上での「めんどくさい」
4章 家のなかの「めんどくさい」 
5章 健康に関わる「めんどくさい」
6章 人間関係の「めんどくさい」
終章 また「めんどう」になってしまったときのリカバリー方法


*本書は、小社より2022年に刊行された『「めんどくさい」が消える脳の使い方』の特装版です。カバー以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
1,650円(税込)
0件
GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法 プレミアムカバー
あなたは、素晴らしい日々を生きるのにふさわしい。

◉世界7ヶ国語に翻訳されるベストセラー待望の翻訳
◉各種SNSで話題沸騰『GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣』に続く珠玉の名著

充実した人生をおくるための100のコツ!
ほんとうはどんな毎日を生きたいですか?

***
今、手にしている本は、素晴らしい人生のつくり方を伝授する指南書である。その内容は、あなたの人生を大きく変える可能性を秘めている。
本書は10の分野に分かれ、合計100項目で構成されている。どの項目も簡潔にまとめられているので、3分以内で読める。ただし、単に読むだけでなく、その内容についてよく考えたうえで、目的意識を持って行動する必要がある。なぜなら、何かを知ることと、それを行動に移すことは別だからだ。

本書の数々の提案は、私が自己啓発の分野で20年以上にわたって学んで経験してきたことにもとづいている。その間、人生がうまくいく秘訣を発見することに情熱を注いできただけでなく、人生がうまくいかない原因を究明してきた。
それでわかったのは、子供のころに何らかの「設定」をし、大人になってもそれに気づかずに生きている人があまりにも多いということだ。その結果、恐怖や不安、疑念などのネガティブな感情が、目に見えない障害物となって進路を妨害している。だが、シンプルなテクニックを使えば、それらの障害物はすべて取り除くことができる。
――「はじめに」より

***

※本書は小社より2023年に刊行された『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』のプレミアムカバー版です。

▼PICK UP!
・朝のルーティンを活用して好スタートを切る
・毎日、頭の中をきれいに掃除する
・ほしいものを誰かに頼む力をつける
・相手の名前を覚える
・正しさよりも優しさを優先する
・感謝の心を持つ
・自分に思いやりを持つ
・今日が人生最後の日のように生きる…………e.t.c.

▼出会えてよかったの声、続々!

何をすればいいのかがシンプルかつ具体的に書かれているのでどんどん読んでしまいます。まるで読者を応援しているようなアドバイスの書き方でとても心強い本でした。気持ちが晴れモチベーションが上がりました。(20代女性)

なかなか思うようにいかない日が続く中で、何か行動しようと思い、本書を手に取ったことが私の最大の幸運のように思う。大切にすべき心、そしてその心を本物にするための行動が具体的に簡潔に書かれている。自分の幸福は自分でしかつかみ取れないということを学んだ。(20代男性)

これまでいろんな自己啓発本を読んできましたが、その全ての大事なところがぎゅっと凝縮されたような本で、人生にとって大事な一冊となりました。(女性)

残りの人生このまま流されるように生きて良いのだろうか?と悩んでいたときにこの本に出会いました。ただ堕落して毎日をなんとなく過ごすのではなく、明確に目標を決めて、それを細分化して、ほんの少しずつでも頑張って生きることができたら、今より満足した人生が送れるのではないかと希望が持てました。(30代女性)

▼目次
パート1 自制心
パート2 目標と生産性
パート3 勇気と成功
パート4 モチベーションと自信
パート5 前向きな心構え
パート6 ポジティブな思考とコミュニケーション
パート7 健全な人間関係
パート8 心の平和
パート9 お金と自由
パート10 粘り強さと立ち直る力
1,870円(税込)
0件
心の持ち方 完全版 プレミアムカバー (花柄ブルー)
人生がおおーっ!と変わる名著
愛され続けて20年、著者累計240万部突破
持ち歩きたくなる限定プレミアムカバーで登場!

『うまくいっている人の考え方』が累計150万部を突破した著者ジェリー・ミンチントンの一貫したテーマは「自尊心」です。
彼がさらに自尊心について考察し、自尊心を基礎にした心の持ち方のヒントを紹介したのが『心の持ち方』と題する単行本で、2004年に発行されて以来20年にわたって売れ続け、25万部を超えました。
そして同じ著者がさらにもう1冊、自尊心について追究した『じょうぶな心のつくり方』も、5万部を超えるベストセラーとなりました。
本書は同じテーマで書かれたこの2冊を合わせて1冊にまとめ、『心の持ち方 完全版』とするものです。

1 自分を大切にする
2 ネガティブな考えや人から離れる
3 楽観的になる
4 目標に向かって進む
5 自分らしく生きる
6 よい人間関係をつくる

***
多くの人は、自分の人生にポジティブな変化をもたらしてくれるものを絶えず探し求めている。
本書はその要望にこたえるための本だ。
ビジネスをはじめとして、何をするうえでも成功するのに役立つ、心の持ち方のヒントを伝授しよう。
本書は全部で92項目から成り立っている。
人生にゆとりをもたらすのに役立つ項目もあれば、日常生活で直面している障害を取り除くのに役立つ項目もある。
どの項目にも共通するのは、人生を豊かにすることを目的として書かれているということだ。
本書は、いろいろな味のキャンディが入った詰め合わせのようなものだ。
最初から順番に楽しむこともできれば、気分に合わせて好きな項目を選んで楽しむこともできる。
どの項目にも独特の味わいを持たせてある。
各項目の終わりにはポイントが明記されている。
そこに書かれた文は、その項目のねらいを端的に表している。
手帳に書き写すなどして、積極的に活用してみてほしい。
あなたにとっての答えが本書の中に見つかることを心から願っている。 (「はじめに」より)

※本書は2015年7月に小社より出版された「心の持ち方 完全版 ディスカヴァー携書」の限定カバー版です。カバー以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
1,320円(税込)
0件
GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣 プレミアムカバー
不平不満は損だらけ 感謝の心は幸福を2倍にする
感謝は人生を変える最高の方法


・感謝をするとポジティブになれる
・感謝をすると不安がやわらぐ
・感謝をするとこじれた人間関係を修復できる
・感謝をすると免疫力が上がる

ベストセラーシリーズが待望の邦訳化 !
感謝を実践するための23の習慣を大公開 !
今日、あなたは何に感謝をささげますか?

***
私たちはふだんの生活の中で、とかく不平を言いがちである。
実際、さまざまなことに不満を抱き、愚痴をこぼし、小言を言う人があまりにも多いのが現状だ。

どのような振る舞いであれ、たびたび繰り返していると、やがてそれは定着する。
だから事あるごとに不平を言っていると、いずれそういう姿勢が染みつき、年がら年中、文句や悪口ばかり並べる厄介な性格になりかねない。

本書の目的は、そんな状況を改善し、最高の自分になって、かつてないほど深い満足感を得る手助けをすることだ。
本書は、感謝の心を持つことの重要性を説く教訓の集大成である。
人生のすべての分野で感謝をささげると、多大な恩恵に浴する理由を説明し、ふだんの生活の中で感謝の心をはぐくむ方法を紹介しよう。
――「はじめに」より
***

※本書は小社より2022年に刊行された『GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣』のプレミアムカバー版です。

▼「出会えてよかった」の声、続々!

わかっていたようで、実践できていないことが多くはっとしましたし、「これをすれば大丈夫、あなたの苦悩はやわらぐよ」と全体を通して明確にすべきこと、考えるべきことが記されていて、苦悩の渦中にいた私は読んでいるだけで心が少し楽になりました。(30代女性)

この本を読んで、毎晩感謝を心がけるようになってから、ずいぶん穏やかな気持ちで日々を過ごせるようになっています。ちょっと気持ちが沈んでしまいそうなとき、感謝の重要性を思い出すようになりました。何度も読みたい本の一つです。(30代女性)

読み終えただけで気持ちがすでに感謝であふれ、心が安定し、優しくなれます。出会えて良かったと思う本でした。(50代女性)

▼目次
パート1 感謝の心がもたらす多くの恩恵
パート2 感謝の心と豊かさ
パート3 感謝の心と欠乏意識
パート4 感謝の心とマインドフルネス
パート5 感謝の心で試練を乗り越える
パート6 感謝の心を実践する
パート7 感謝と人間関係
1,760円(税込)
0件
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを伝えたいのに「やばい!」しかでてこない
好きな本・映画・舞台・ドラマ・アイドルを語りたい人の必読書
16万部突破『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』でバズり中の著者が教える文章術!


あなたの「推し」はなんですか?
お気に入りのアニメ、本、漫画、映画。
応援しているアイドル、声優、バンド、YouTuber。
大好きな舞台、コンサート、ライブ。あるいは、スポーツや釣りなどの趣味も、推しに入るかもしれません。

本書は、アイドルと宝塚をこよなく愛する著者が、書評家として長年培ってきた文章技術を「推し語り」に役立つようにまとめた1冊です。
SNS発信・ブログ・ファンレター・友人とのおしゃべり・音声配信などの発信方法ごとに、自分だけの言葉で感想を伝える技術を教えます。

推し語りには、語彙力や文章力が必要だと思われがちですが、それは間違いです。
必要なのは、自分の感想を言葉にする「ちょっとしたコツ」だけ。
そのコツさえ知れば、あなただけの言葉で好きな作品の素晴らしさを語れるようになります。

ここでは特別に、少しだけそのコツをお教えします!
コツ① 自分の感情を一番大切にする
コツ② 妄想をこねくり回して、感想を生みだす
コツ③ よかったところを細分化するだけで、あなただけの言葉になる
これって一体、どういうことなんでしょう…? 
本書を読めば、特別な才能や技術がなくても、あなたの感動を自分の言葉で語れるようになります。

≪こんな方におすすめ≫
・映画を観たあと、他人の感想をSNSでリサーチしまくってしまうが、本当は自分の言葉で感想を発信したい
・好きな作品について、うまいこと言いたい
・好きな作品や推しについて語ろうとすると「おもしろかった」「すごい」「やばい」「よかった」という凡庸な表現しかでてこない
・ファンレターやブログを書きたいけど、ネタが思いつかない
・なぜ、その作品や人に魅かれるのか言語化したい

◆購入者限定ダウンロード特典付き!
「推しの素晴らしさを語る」発信方法ごとのまとめ

※本書は、2023年に弊社より刊行された『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』の携書版です。判型以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
1,320円(税込)
書籍一覧を見る 戻る