セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
勉強ができる子の育て方 携書版
0件
1,100円(税込)
獲得ポイント: 11pt
通常:
11pt

勉強ができる子の育て方 携書版

発売日 : 2015年7月30日
想定ページ数 : 256ページ
ISBN : 9784799317402
全文検索 : 非対応
二人の娘を東大に現役合格させた著者が、7つの子育てポリシー、子どもが伸びる5つの関わり方、勉強を習慣にする7つの秘訣、考える力を育てる3つの指導法など、どこの家庭でもすぐに実行できる方法を紹介する。
難関校に合格した子の親はよく「勉強なんかしてません。運がよかったんです」と謙遜するが、著者は「勉強好きも一つの個性。それを最大限に伸ばすため、幼い頃から勉強をさせてきました」と言い切る。
「ガリ勉」というネガティブなイメージではなく、「学習は本来楽しいもの。知識や世界を広げる素晴らしい体験」であり、何より大切なのは「楽しく学ばせること」だという。そのためにどう子どもと接し、どんな環境をつくるべきかを具体的に解き明かす。

目次

はじめに
第1章 勉強好きで何が悪い! 楽しく学べば必ず伸びる
◎ 勉強の楽しさは親が伝える
◎ 「勉強好き」も一つの個性
◎ 受験勉強は人生の糧になる
◎ 受験で得られた「頑張る力」と「効率化」
◎ 「やらされる勉強」では子どもは伸びない
◎ 中学受験は親子一丸となって挑むもの
第2章 教育ママで何が悪い!娘二人を東大に入れた私の子育て
◎ 職業:教育ママ
◎ ミッション:子育て
◎ ゴール:子どもの自立
◎ 好奇心を摘み取らない
◎ 「完璧な母」を目指して
◎ 子どもが発した「SOS」
◎ お受験、そして……
◎ 強みを生かすアメリカの教育
◎ 日本の学校でのとまどい
◎ ゴールは東大の先
◎ 主婦は「ジェネラル・マネージャー」
◎ 「母」から「社会人」へ
第3章 できる子の親 7つの子育てポリシー
① ポジティブにドンと構える
② 制限をかけない
③ あえて負荷をかける
④ 刺激を与える
⑤ 競争相手を作る
⑥ 自信を持たせる
⑦ 愛情はかけても期待はかけない
第4章 年齢別 子どもが伸びる5つの関わり方
◎ 年齢によって親の「関わり度」を変える
◎ 幼少期:何でも一緒に(関わり度100%)
  • ❶ 二十四時間いつも一緒に過ごす
  • ❷ 楽しさを伝える
  • ❸ スキンシップをとる
  • ❹ 習慣を作る
  • ❺ 「自信」の原点を育てる
◎ 小学生時代:誘導する(関わり度80%)
  • ❶ 子どもの話を聞く
  • ❷ 「できる」と思わせる
  • ❸ 子どもに決めさせる
  • ❹ 「ガイド役」になる
  • ❺ 中学受験の関わり方
◎ 中学生時代:待つ(関わり度50%)
  • ❶ 受け止める
  • ❷ タイミングを待つ
  • ❸ ノンバーバルを読み取る
  • ❹ 将来の話をする
  • ❺ 高校受験の関わり方
◎ 高校時代:足を引っ張らない(関わり度30%)
  • ❶ 口を出さない
  • ❷ 「マネージャー役」になる
  • ❸ 「大丈夫」と言ってやる
  • ❹ リラックスさせる
  • ❺ 大学受験の関わり方
第5章 東大合格を実現した我が家の勉強法
◎ 幼少期:刺激を与える5つの遊び
  • ❶ パズル
  • ❷ 迷路
  • ❸ 読み聞かせ
  • ❹ 手作りカードと音声教材
  • ❺ ごっこ遊び
◎ 小学生時代 ①:いい生活習慣を作る3つの工夫
  • ❶ おやつに手作りスープ
  • ❷ 親も思いきって早く寝る
  • ❸ 同じ時間に同じことをする
◎ 小学生時代 ②:勉強を習慣にする7つの秘訣
  • ❶ 食卓で勉強する
  • ❷ 空気を作る
  • ❸ 仕切りをつける
  • ❹ やることリストを貼る
  • ❺ 三十分で区切る
  • ❻ 親が一方的に決めない
  • ❼ 一日の分量は「足りない」程度にする
◎ 小学生時代③:考える力を育てる3つの指導法
  • ❶ 「遅い学習」を評価する
  • ❷ 間違っていても直さない
  • ❸ 「超」得意科目を作る
◎ 中高生時代:我が家でやっていた9つの勉強のコツ
  • ❶ 「本当の勉強時間」を計る
  • ❷ 五分を無駄にしない
  • ❸ ながら勉強法
  • ❹ 殴り書き暗記法
  • ❺ 貼り付けノート術
  • ❻ 英文小説読書法
  • ❼ ちょっと変わったオリジナル勉強法
  • ❽ 娘たちが使った参考書
  • ❾ 親は百パーセント協力する
あとがき
携書版によせて

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする