セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
マネされない地域・企業のブランド戦略
0件
2,200円(税込)
獲得ポイント: 22pt
通常:
22pt

マネされない地域・企業のブランド戦略

発売日 : 2009年11月1日
ISBN : 9784890229055
全文検索 : 非対応
目次
第1章 発明・発見で、国も、企業も、そして、個人も、豊かになる
第2章 「まち」「むら」「会社」「自分」をやさしく守ってくれる「知的財産権」
第3章 こうすれば、会社も、地域も、人も、元気になる
第4章 生きがいを5倍にも10倍にもしてくれる、面白いほど良くわかる特許出願の手続き
第5章 地域を売り出す商標「ネーミング」30分で書ける手続きのコツ
学習した知識、豊富な経験を生かして、地域で、職場で、活躍の場を広げよう
(※本書は2009/11/1に発売し、2022/2/28に電子化をいたしました)

目次

はじめに
第1章 発明・発見で、国も、企業も、そして、個人も、豊かになる
1.エザキ・ダイオードの秘密
2.「味の素」の秘密
3.印刷の元祖グーテンベルグの話
4.ガリレオの望遠鏡もヒントから
5.SL機関車はこうして発明された
6.ダイナマイトの発明者ノーベル
7.ペニシリンの発明も偶然から
8.近代文明の父、ファラデーの法則
第2章 「まち」「むら」「会社」「自分」をやさしく守ってくれる「知的財産権」
1.「まち」「むら」「会社」「自分」おこし につなげる「知的財産権(無体財産権)」
2.どこにもない、珍しい商品を開発しよう
3.会社も、地域も、人も元気にしてくれる「産業財産権」
4.出願をムダにしない「情報プラットフォーム(J-PLAT PAT)」
5.「特許(発明)という知的財産権」
6.コンブで作った「ぐい飲み」
7.「発明」とは、何か
8.「実用新案(考案)という知的財産権」
9.「意匠(デザイン)という知的財産権」
10.あなたの地域を元気にする「特産品」のデザイン
  • (1) 「まねき熊」の置物
  • (2) 「夏みかんの皮むき器」
  • (3) 「甘栗の皮むき器」
  • (4) 「薄むき・厚むき・渋皮取り・芽取り」ができる皮むき器
11.「商標(ネーミング、サービスマーク)という知的財産権」
  • ◆地域を生かした「ネーミング(商品の名前)」
  • ◆地域団体商標制度
  • ◆商標権を取得するための要件
12.「著作権(Copyright コピーライト)という知的財産権」
  • (1) 個人も、会社も元気にしてくれる「著作権という知的財産権」超ロングセラーのヒット商品「オセロ」
  • (2) おふくろの味は「著作権という知的財産権」
第3章 こうすれば、会社も、地域も、人も、元気になる
ステップ・1「思いつき編」
1.あなたのまち、故郷のためにあなたの○○の発明が生かせる
2.最初は、すぐに、形「商品」のできる目標を
3.「思いつき」を大切に
4.個人と会社の発明のまとめ方の違い
ステップ・2「試作編」
1.試作品作りが上手い人は、形「商品」にできる
2.形「商品」にするために、試作品づくりを楽しもう
ステップ・3「出願編」
1.先行技術(先願)のチェックで形「商品」が見える
2.日本は先願主義
3.特許庁への出願をあせってはいけない
ステップ・4「売り込み編」
1.特許出願中でも、形「商品」になる
2.会社は、どう対応してくれるのだろう
3.手紙で売り込んでみよう
4.すぐに使える、売り込みの手紙の書き方
5.数社から「YES(採用しましょう)」の返事が
ステップ・5「契約編」
  • ◆契約書の書き方
第4章 生きがいを5倍にも10倍にもしてくれる、面白いほど良くわかる特許出願の手続き
1.特許庁へ出す手紙(書類)の書き方はやさしい
2.「特許願」に必要な書類は5つ
3.手本になる手紙(書類)の書き方
  • ◆練習問題「キュウリをまっすぐに育てる長筒状の補助具」
4.特許願の「願書」の形式と書き方
5.「【書類名】 明細書」の形式と書き方
6.「【書類名】 特許請求の範囲」の形式と書き方
7.「【書類名】要約書」の形式と書き方
8.「【書類名】 図面」の形式と描き方
9.「特許願」の書類の「とじ方」「提出先」
10.地域を元気にする「特産品」やさしい「特許願」の書き方の見本
  • (1) 昆布成型品の製造方法
  • (2) 寒天入り顆粒品
  • (3) チーズボンボン
11.2つの方法で出願できる
12.電子化手数料
13.「特許」「実用新案」のどちらに出願をすべきか
14.特許と意匠はどこが違うの
15.公開公報にのったらどうなるのか
16.特許庁から何の通知も来ないのか
17.「出願審査請求書」を提出するかどうかの判断
18.特許権の設定の登録
第5章 地域を売り出す商標「ネーミング」30分で書ける手続きのコツ
1.商標の出願書類は30分で書ける
2.商標にはどんな種類があるのか
3.「商標登録願」の書類の提出先
4.電子化手数料
5.商標の商品及び役務の区分表〔抜粋〕
6.あなたの地域から全国に発信できるネーミング
  • (1) 神奈川県のNさんが創作した「初恋ダイエットスリッパ」
  • (2) 宮城県のSさんが創作した「無事故(無事故飴)」
  • (3) 茨城県のTさんが創作した「肉取物語」
● 学習した知識、豊富な経験を 生かして、地域で、職場で、 活躍の場を広げよう
1.出願が得意な「知的財産権実務者」になれる
2.「知的財産管理技能士3級」の資格にチャレンジしよう
3.「弁理士」の資格にチャレンジしよう
4.「特許製図(図面)」が描ける
5.「特許調査(先願調査)」が自分でできる
6.「知的財産権」のしくみがわかる
7.生きた発明が体験できる「日曜発明学校」
8.レベルが確認できる「発明コンクール」
9.最初は、1回〔1件〕体験無料相談を活用しよう
  • あとがき〔著者から送る大事なお便り〕
  • ◆著者があなたの発明を見て上げましょう

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする