セール中 カテゴリ一覧 著者一覧
現場から学ぶ介護現場のマナーとコミュニケーション
0件
1,760円(税込)
獲得ポイント: 18pt
通常:
18pt

現場から学ぶ介護現場のマナーとコミュニケーション

発売日 : 2021年2月1日
ISBN : 9784867760802
全文検索 : 非対応
介護施設に寄せられる一番多い苦情は、マナー(およびコミュニケーション)に関することです。
介護従事者の“言葉遣いが雑で不快”“接する際の態度が横柄”“挨拶もしない職員がいる”“笑顔もなく話しかけにくい”…
と言った相談や苦情が家族等から寄せられると言うことは、一社会人として考えれば、
「専門家として立派かもしれませんが、“人”としてはダメ!」と言われているようなものです。
排泄や入浴介助と言った専門的支援の場面を家族等が立ち合うことは少ないため、
専門的な技術力の良し悪しは評価できなくても、マナーとコミュニケーション、施設の雰囲気等は
初めて施設を訪れた家族でも「感じる」ことが出来るのです。
家族だけではなく、求職者も施設見学の際に感じた職員の明るさ、挨拶の気持ち良さ等で、
働きたいか否かを決める傾向にあります。
マナーとコミュニケーションは施設やサービスに関わる人すべてに公開されている場面と考えましょう。
利用者はもちろん家族や求職者が安心出来るマナーやコミュニケーション能力を身に着け実践し、
両輪のごとく専門的な知識や技術を用いながらサービスを展開することが大切です。
本書は、マナー等が「分かる!」「見直してみよう!」「やってみよう!」…と思える盛りだくさんな内容です。
(※本書は2021/2/1に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)

目次

表紙
CONTENTS
テーマⅠ:マナーとコミュニケーション
01 はじめに
02 福祉・介護の仕事の特徴
03 福祉・介護業界の人材不足とマナー
04 サービスの種別、規模の違いによるマナーやコミュニケーションの特徴
05 福祉・介護業界のマナー・コミュニケーション
06 マナーやコミュニケーション無くして介護サービスは成立しない
07 対人援助サービスにおける利用者との距離感(間)
08 マナーの必要性① ~挨拶って誰もが豊かに表現出来るのだろうか~
09 マナーの必要性② ~ビジネスマナーと専門職のマナー~
10 自分自身と向き合い、自分が磨かれ、心が豊かになる仕事である反面、自分が嫌になる仕事です!
11 介護サービスの目標と意義
12 介護や看護職員は他人のストレスをもらう仕事です!
13 家族の思いを知ろう!
14 職員と利用客(家族)との関係性① ~立ち位置~
15 職員と利用客(家族)との関係性② ~家庭的な雰囲気とマナー~
16 家族とのコミュニケーション① ~職員は積極的に家族に関わろう!~
17 家族支援も十人十色
18 良い施設ほど家族から意見(相談や苦情)が出る!
19 家族とのコミュニケーション② ~近況報告とその価値~
20 家族とのコミュニケーション③ ~感染予防時における利用者と家族をつなぐ支援~
21 友達口調は「自分は仕事に慣れました!」「利用者との人間関係が築けています!」…と自己肯定の表れです!
22 言葉遣いの乱れは「苦情」や「虐待」の始まりです!
23 他者の言動(マナー)を見て学ぶこと
24 他者の言動(マナー)を見て学ぶこと~解説編~
25 施設における家族等外来者に対する挨拶ワンポイントマナー
26 出勤退勤時間のマナー
27 勤務(就業)時間中の個人携帯(スマホ)の取り扱いマナー
28 社内や利用者等の情報の取り扱いのマナー
29 介護サービス記録の取り扱いのマナー
30 職員間の申し送り・引き継ぎ業務のマナー
31 言葉遣い・利用者とのコミュニケーション
32 利用者の呼び方のマナーとコミュニケーション
33 同姓同名者の呼び方とコミュニケーションの方法
34 利用者を「●●ちゃん」と呼ぶ…ちゃん呼びをされる利用者はどんな人?
35 職員と利用者や家族、上司と部下とのコミュニケーション時の態度・仕草
36 福祉・介護相談における態度・仕草の重要性
37 服装のマナー
38 マスクの着用とマナー
39 ヘアスタイル・爪のマナー
40 利用者の自宅訪問のマナー
41 お茶菓子等の断り方と食べる時のマナー
42 通所サービスの送迎マナー
43 認知症利用者の受け入れのマナーと利用者の安心を得る支援方法
44 お土産を受け取った時のマナー
45 食事および食事介助におけるマナー/コミュニケーション
46 入浴および入浴介助におけるマナー/コミュニケーション
47 排泄および排泄介助におけるマナー/コミュニケーション
48 入居施設で未だに多い利用者居室の入退出のマナー違反
49 居室を利用者の家(自宅)と言う認識を持つことの効果
50 入居施設の利用者の部屋(居室)に入退室のマナー
51 入退室マナー等の大切さと認知症介護サービス
テーマⅡ:苦情・クレーム対応の理解
01 施設等における苦情・クレーム
02 苦情・クレームの件数と傾向
03 入居サービスと在宅サービスの苦情の違い
04 介護支援専門員や生活相談員と言った相談業務(管理者含む)職員と苦情・クレームの関係
05 苦情をはじめ意見の多い家族に対する職員の気持ち
06 何故、家族は職員のマナーやコミュニケーションに厳しいのか?
07 家族等が苦情・クレームを訴えるタイミング
08 苦情・クレームが増えることは良いこと?
09 苦情・クレーム対応の公開のススメ
10 表面化していない苦情・クレームの存在
11 苦情(クレーム)の発生と裏側
12 「苦情」と「クレーム」の違いと苦情の内容
13 苦情の要因~7つの不足~
14 苦情(クレーム)対応の心構え
15 苦情(クレーム)の対応方法
16 マナー・コミュニケーション・苦情対応bookを作ろう!
17 マナー・コミュニケーション・苦情対応bookの作成条件
18 マナー・コミュニケーション(苦情対応)bookの作成条件と効果
19 「●●book」の定期見直し・更新の必要性
付録用
施設内研修・勉強会用資料
テーマ1:職員のマナーを考える!
テーマ2:福祉・介護サービスのマナーを考える! part1
テーマ3:福祉・介護サービスのマナーを考える! part2
テーマ4:福祉・介護サービスにおけるコミュニケーションを考える!
テーマ5:利用者との距離感(間)~立ったままの会話はOK?
テーマ6:居室の入退室のマナーと認知症介護サービス
テーマ7:身近な場面で発生する苦情等の要因を考える!
施設内研修・勉強会用資料 参考解答集
テーマ1:職員のマナーを考える!
テーマ2:福祉・介護サービスのマナーを考える! part1・参考解答
テーマ3:福祉・介護サービスのマナーを考える! part2・参考解答
テーマ4:福祉・介護サービスにおけるコミュニケーションを考える!・参考解答
テーマ5:利用者との距離感(間)~立ったままの会話はOK?・参考解答
テーマ6:居室の入退室のマナーと認知症介護サービス・参考解答
テーマ7:身近な場面で発生する苦情等の要因を考える!・参考解答
奥付

ユーザーレビュー

レビューがありません
書籍をシェアする