カテゴリ一覧 著者一覧

APIの書籍一覧

0件
Visual Studio Code API入門 初めてのシンタックスハイライトとスニペットづくり
ダウンロード: PDF EPUB
Visual Studio Code APIを用いてシンタックスハイライトとスニペットの拡張機能開発を行ってみました。開発では実際に手を動かしてみると色々な壁があり、悩んだり困ったりしました。その経験を糧に他の開発者にも快適開発ライフを送ってもらうべく、開発失敗談や理解したことをまとめました。

【目次】
第1章 VSCodeAPI
第2章 環境構築
第3章 シンタックスハイライト開発
第4章 スニペット開発
1,980円(税込)
PDF EPUB
5
知る人ぞ知る無料API集 政府・公共版
ダウンロード: PDF
技術書典9、第二回技術書同人誌博覧会頒布
政府・公共機関のAPIを使用感と経験を交えてご紹介!あなたの仕事を高効率化するAPIに出会えるかもしれない?APIで得られるデータの活用法は無限大です!

本書では、32団体から提供されている43の政府・公共系の有益なAPIを収録しています。紹介ページにはリクエストとレスポンス例を記していますので、APIを利用する際の参考になります。また、収録APIは全て実際に使用してみた上で掲載しており、使用感・実用度をレビューとして記していますのでご活用ください。

日本を含め世界には様々なAPIがネット上には存在しますが、まだまだ認知されていない現状があります。本書ではそれらのAPIを紹介することで、皆様の「情報収集の効率化」や「複合的なデータ分析」のお役に立てることを願っております。
550円(税込)
PDF
0件
雰囲気で使わずきちんと理解する!整理してOAuth2.0を使うためのチュートリアルガイド
ダウンロード: PDF EPUB
深く考えずにOAuth2.0を使っていませんか?本書はそんなあなたのためのOAuth2.0入門書です。この1冊で、スコープや認可コードとは何かといった基本的な概念を整理して理解できます。読み終わった時、利用したいAPIのOAuth2.0関連資料や、OAuth2.0の標準仕様を読みこなすための「地図」があなたの頭の中にできるでしょう。
【目次】
第1章 はじめに
1.1 OAuthとはなにか
1.2 OAuthはなぜ必要か
第2章 OAuthのロール
2.1 リソースオーナー
2.2 クライアント
2.3 リソースサーバー
2.4 認可サーバー
2.5 4つのロールの関係
第3章 OAuthのトークン
3.1 アクセストークン
3.2 リフレッシュトークン
3.3 認可コード
第4章 OAuthのエンドポイント
4.1 認可エンドポイント
4.2 トークンエンドポイント
4.3 リダイレクトエンドポイント(リダイレクトURI)
第5章 OAuthのグラントタイプ
5.1 クライアントの登録
5.2 認可コードグラント
5.3 インプリシットグラント
5.4 クライアントクレデンシャルグラント
5.5 リソースオーナーパスワードクレデンシャルグラント
5.6 リフレッシュトークンによるアクセストークン再発行
5.7 認可コードグラント + PKCE
第6章 チュートリアル
6.1 クライアントの登録
6.2 認可コードグラント
6.3 認可コードグラント + PKCE
6.4 インプリシットグラント
付録A OAuth認証について
A.1 認証のためのプロトコルという誤解
A.2 OAuth認証の仕組み
付録B S256でのcode_challengeの算出
付録C OAuth関連用語の英語と日本語の対応
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
カメラアプリで体感するWeb App
ダウンロード: PDF EPUB
本書は、「今」使える技術やAPI をふんだんに使った、ブラウザで動くカメラアプリの作り方を通じて各種の技術をハンズオン形式で解説します。
Parcel や React、CSS Modules の設定に始まり、画面のスタイリング、 getUserMedia や applyConstraints、ImageCapture、 EXIF、 Geolocation、 WebAssembly、Web Worker、OffscreenCanvas、Shape Detection API、WebGL、PWA などの技術を、『広く浅く』学ぶことができる一冊です!

【目次】
第1章 環境構築をしよう
第2章 シンプルなカメラアプリを作ろう
第3章 カメラの設定を変えよう
第4章 EXIFをつけよう
第5章 コンポーネントを整理しよう
第6章 フィルターを実装しよう
第7章 QR コードリーダーを作る
第8章 アニメーションGIFを作ろう
第9章 PWAとして配信しよう
2,420円(税込)
PDF EPUB
書籍一覧を見る 戻る