セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

科学の書籍一覧

0件
「なぜ?」「どうして?」がよくわかる わくわく科学実験図鑑
ジャズピアニスト×数学研究者×STEAM教育家 中島さち子先生、推薦!
おうちが実験室に早変わり!
好奇心と、これからの教育に大切な考えかたが、楽しく身につく科学実験図鑑!


いまだんだんと重視されているSTEAM教育の5分野

Science-科学
Technology-技術
Engineering-工学
Art-芸術
Math-数学

これらのつながりを、身近な実験を通して、楽しく学習できる一冊です。


本書で紹介する100以上の実験は、どれもおうちにあるもので簡単にできます。
科学者になりきって、自分で実験してみましょう!

それぞれの実験には、
実験の前にどんな結果になるかを考えるための質問や、
実験の結果から「なぜ?」「どうして?」を考えるためのヒントがあります。

楽しんで実験をするなかで、これからのSTEAM教育で大切となる「仮説をたてる・検証する」習慣を自然と身につけることができます。


・小学校の自由研究
・親子でのおうち時間
に本書を活用して、楽しくSTEAM教育をはじめてみませんか?

=======
【推薦の声】
「とーってもプレイフルな
STEAM絵本がついにやってきた!
科学者やエンジニアや
芸術家になりきって,
さぁ,ワクワクドキドキの世界へいざ!!」


ジャズピアニスト×数学研究者×STEAM教育家
中島さち子様

=======

【翻訳者さまのコメント】
遅まきながら、この本のおかげで科学の楽しさ、面白さを知ることができました。
「楽しんでほしい」という作者の思いがあふれた作品で、その思いを多少ともお伝えすることができていれば幸いです。
どの実験も身近にあるものでできるので、ついやってみたくなり、実際にやってみた実験もいくつかありました。
そんなふうに、読む人を魅了してくれる素晴らしい作品だと思います。

科学が好きなお子さんはもちろんですが、あまり好きではないお子さん、そして、かつてあまり好きではなかった大人の方にも読んでいただきたいです。
本格的な内容がコンパクトにまとまっていて、学生時代理数系が大の苦手だった私でも楽しく読ませていただけたので、ぜひ。

STEAM教育の一助となれれば幸いですし、なにより、多くのお子さんに楽しんでいただければ、こんなに嬉しいことはありません。
岩田佳代子さま
=======

【目次】
はじめに

1章 この本の使い方
2章 科学
3章 技術
4章 工学
5章 芸術
6章 数学
7章 まとめ
用語集
しりょう

グラフ
実験のさくいん
さくいん
2,530円(税込)
0件
Beyond Human 超人類の時代へ
人類が間もなく受け入れようとしている医療テクノロジーの急激な進歩は、医学の歴史上、前例のない規模の希望と危険に人を直面させる。

寿命を延長させる人工臓器、脳を増強する脳神経インプラント、そして病気を治し、老化を消し去るナノロボットは、人の健康を劇的に改善してくれる。しかし、それによって「人」と「マシン」の境界線は曖昧になるだろう。

この新しい世界で、人はテクノロジーによって解放される未来を夢見るのか、それとも人は自分たちを健康で賢く、若く、長生きさせてくれるマシンやデバイスのしもべのようになってしまうのか?
2,750円(税込)
0件
サイエンス ペディア 1000
10カテゴリーにわたり科学の最重要キーワードを1000個選び、それぞれを簡潔に紹介したおしゃれな科学事典です。
 それぞれのキーワードは五十音順ではなく、科学のサブカテゴリー(力学、熱、物質……)ごとに並べられています。気になるキーワードを調べるのに使うのはもちろんですが、サブカテゴリーに含まれるキーワードを一気に読むという楽しみ方もおすすめです。そうすることで、気になるサブカテゴリーの全体像が浮かび上がってくるからです。
 科学辞典が持つ広範さを保ちながら、ポピュラーサイエンスのように読めるとっかかりやすさを融合させた本書は、事典としてはもちろん、想像力を刺激する科学エッセイとしても楽しむことができるのものです。

 本書に含まれるカテゴリーとサブカテゴリーは、次の通りです。
物理学(力学、熱、物質、流体、波、電気と磁気、光学、相対論、量子論、量子現象、素粒子物理学、原子核物理学、統一理論)
化学(原子、化学合成、分子、化学変化、化学分析、物理化学、材料化学)
生物学(生化学、細胞生物学、微生物学、分子生物学、生物分類学、動物学、植物学、生態学、進化、進化遺伝学、生命の起源、生物物理学)
地球(地球科学、地質年代、地形、地下構造、海洋、テクトニクス、自然災害、地球大気、気象学、地質学、気候学、地球の不思議)
宇宙科学(夜空、天文学、太陽系、惑星、恒星、銀河、初期の宇宙、宇宙論、宇宙旅行、宇宙生命)
健康・医学(人体、医療、病理学、病気と病的状態、医療処置、医用画像、薬、手術、移植手術、近代医学、遺伝子医学、補完医療)
社会科学(言語学、心理学、脳機能、心理現象、精神疾患、意識、社会的趨勢、人文科学、経済、政治)
情報(科学的方法、純粋数学、応用数学、情報、計算、データ、オンライン技術、ウェブ、人工知能)
応用科学(工学、材料科学、エネルギー産生、エネルギー貯蔵、通信技術、軍事技術、遺伝子改変、食糧、法医学、考古学、歴史的発明)
未来(未来の物理学、未来の化学、未来の生物学、未来の地球、未来の宇宙科学、未来の健康・医学、未来の社会科学、未来の情報、未来の応用科学)
4,840円(税込)
0件
DOOMSDAY HANDBOOK 人類滅亡ハンドブック
地球はどれで滅びるだろう? 50通りの人類滅亡シナリオ
大量絶滅 パンデミック核兵器攻撃システム 相互確証破壊 テロリズム 薬物による幸福 人口爆発 人口減のデス・スパイラル サイバー戦争 バイオテクノロジーの暴走 ナノテクノロジーの暴走 人工超知性 超人間主義 ハチの大量死 外来侵入種 地球の砂漠化 世界規模の食糧危機 水争奪戦争 資源の枯渇 環境崩壊 海面上昇 メキシコ湾流の遮断 全球凍結 化学汚染 オゾン層の破壊 小惑星の衝撃 超火山 メガ津波 酸素欠乏 地磁気の逆転 スーパーストーム 太陽嵐 ポールシフト 死の宇宙塵 暴走するブラックホール 宇宙ガンマ線 真空崩壊 太陽の衝突 科学者のつくりだすブラックホール 敵意のある異星人 太陽の死 銀河の衝突 時間の終わり ストレンジレット 遺伝子超人 劣性学 有機細胞の崩壊 すべては夢のなか 情報の絶滅 未知の未知
1,870円(税込)
0件
DEATH SURVIVAL GUIDE 死に方別サバイバルガイド
あなたはどれで死ぬ? 100通りの死に方シナリオ
エイズ アルコール 貧血 アナフィラキシー・ショック 動物の攻撃 炭疽病 大動脈瘤 窒息 喘息 血友病 退屈 ボツリヌス中毒症 脳死 脳腫瘍 破れたハート症候群 がん 一酸化炭素中毒 シャーガス病 先天性異常 便秘 スポーツ 死刑 認知症 鬱病 糖尿病 下痢 ジフテリア 家庭内の事故 渇水 溺死 感電死 てんかん 安楽死 転落 飢餓 火事 人食いバクテリア 遺伝子疾患 銃創 縊死 心臓麻痺 心不全 熱中症 肝炎 殺人 低体温症 医原死 インフルエンザ 頸部血管狭窄 腎不全 陸上の交通事故 リーシュマニア症 ハンセン病 白血病 リステリア症 肝不全 悪性リンパ腫 BSE マラリア はしか 髄膜炎 隕石の直撃 神経変性病 肥満 職業上の危険 老衰 膵炎 腹膜炎 ペスト 飛行機の墜落事故 植物からの攻撃 肺炎 中毒 ポリオ 妊娠と出産 肺塞栓 狂犬病 放射能 呼吸不全 敗血症 ショック 睡眠病 喫煙 いびき 脳卒中 薬物乱用 突然不整脈死症候群 自殺 手術と合併症 梅毒 破傷風 落雷 エボラウイルス 熱帯の寄生虫 結核 傘 心臓弁膜症 戦争 百日咳 ZZZZZ
1,870円(税込)
0件
2階から卵を割らずに落とす方法 科学の歴史を実験で振り返る本
楽しいエピソードと実験で科学の歴史を振り返る。科学の歴史がわかる!

 歴史的なエピソードとその背後に隠れている科学、それを追体験する実験をセットで紹介!
 本書に載っている実験をすべて行えば、私たち人類の祖先が科学の道筋に第1歩を記した歴史の夜明けから、光速に近い速さで移動する小さい粒子の測定までの、数百万年分の人類の偉業を追体験することができます。もちろん、実験を後回しにして、まずは歴史をじっくり楽しむというのもいいでしょう。

 ところで、なぜ科学者は、自分たちの仕事を説明するときによく「マッド(狂気)」と付けるのでしょうか?
 科学者の仕事というのは、世界について、そして世界がどのような仕組みで動いているのかについて一生懸命研究し、新しいアイデアを思いつき、それらを試し、その結果得られた知識を大勢の人々と共有することです。
 科学者は、落下速度を遅くするためにわずか数m 四方の絹の布を広げて気球から飛び降りたり、あるいはちょっと豪華なブリキ缶程度のものに人間を入れて宇宙に送り出したりしてきました。たしかに当時それは「マッド」なことでしたが、今やパラシュートも宇宙ロケットも当たり前のものになっています。
 ひょっとすると、「マッド」なのは科学者ではなく、私たちかもしれません。
 科学者たちは、破滅的結果を恐れず突き進む冒険者なのです!

 200 万年前から始め、そして最後は最先端の研究まで、人類の科学の旅にあなたを招待します。
 科学者たちが破滅の危機を自覚しながらも、どうして尻込みせずにいられたのか、その舞台裏もお見せしましょう。

 さあ、本書を開き、ワクワクするような冒険を始めましょう!
1,980円(税込)
0件
透明マントを求めて
ディスカヴァーが科学者を応援する「リバネス研究費ディスカヴァー・トゥエンティワン賞」の書籍化第一弾!

透明人間になってみたい。
誰しも一度は考えたことがあるはずだ。その証拠に、被ることで透明になることのできる『透明マント』が、古今東西様々な時代の文献に登場する。その、長らく実現されることのなかった夢の技術に、今、手が届こうとしている……。ただし、ここに至る道程は平坦なものではなく、また、登場人物も多い。ストダーの「マジックショー」(第1章)、ロッキードの「ステルス機」(第2章)、ベセラゴの「負の屈折率」(第3章)、リーマンとアインシュタインの「曲がった空間」(第4章)そして、スミスの「メタマテリアル」(第5章)。本書は、透明マントを探し求めてきた多くの人物の活躍を描いた群像劇を通じて、透明マントの科学的な背景を紹介するものである。
1,210円(税込)
0件
科学技術は日本を救うのか
日本の若者は未来に希望を抱いていない。
――国際調査の結果は衝撃的だった。
閉塞感漂う日本に明るい未来を創るためには?
iPS細胞の山中教授や鉄系超伝導の細野教授など、
世界をリードするスーパースターを次々と生む日本。
大学はこの数年間に毎年1万件もの特許を出願するようになった。
また高度な環境技術によりGDPに対する地球温暖化ガス排出量は世界最少だ。
――これらの有利な技術環境を利用して日本は貿易黒字を蓄積し、
世界最大の対外純資産をさらに増加させつつある。
だが、その中で長く続く国民の貧困感と閉塞感。
日本が産業経済での復権を果たし、子どもたちが夢を語るようになるには……
20年前に世界の高温超伝導フィーバーの火付け役となり、
現在、科学技術振興のリーダーである著者が、そのための「しかけ」を提案する。
1,320円(税込)
書籍一覧を見る 戻る