セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァーebook選書の書籍一覧

0件
巣ごもり時間を充実させる 便利グッズをお金にする本
テレワークにオンラインワーク……働き方の形態が変化する中、「こんなモノがあったら便利なのに」と思うことはありませんか。そのアイデアを今、みんなが待っています!
【本書の構成】
第1章 なるほど!これは便利グッズだ!小さな思い付きからスタートができる
第2章 改善・提案の提案文は、短文で書けば、よく伝わる
第3章 改善・提案・発明の入賞・形「製品」につなげるヒントは、これだ!
第4章 知識が豊富で、得意な分野で、大好きな科目の作品は、お金に結びつく
第5章 改善・提案・発明を、手づくりで特許につなげる書類のまとめ方
まとめ 巣ごもり時間を充実させる便利グッズをお金に結びつけよう!
(※本書は2022/6/22に日本地域社会研究所より発売された書籍を電子化したものです)
1,848円(税込)
0件
老人ホーム八年間の暮らし
人生の終末期を如何に過ごすべきか?老いの日々を充足して生きる“幸福論”。
(※本書は2020/8/5に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
1,760円(税込)
0件
おにしずく
〜オニにはオニの「人生」がある〜

ニンゲンよりもニンゲンらしい鬼たちの、「生」にまつわる9つの物語。
「あの道のむこうに何かあるのだろう。 ああ、むこうの世界へ行ってみたい……。」
年に一回のイベント「平地走り大会」を前に、鬼の鬼蔵はなやんでいた。 祖父も父も兄も村いちばんの平地走者の家がらに生まれたのに、自分は平らなところが苦手だからだ。 しかし、ニンゲンの男の子との出会いが、かれの人生観を大きく変えることになる。 表題作「おにしずく」ほか8編を収載。(※本書は2022-03-01にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。)
1,540円(税込)
0件
罪なき私
「わたしは、あなたの自殺を止めに来ました」

就職活動に失敗し、最愛の母親を失った藤沢美詩が出会ったのは、とんがり帽子をかぶるおちゃらけた「魔女」。生きる希望をなくしていた美詩は「魔女」の仕業で現実世界とそっくりのおかしな世界に飛ばされる。
現実世界に帰るためには、魔女が指定した「殺人ミッション」をクリアしなければならなかった。殺人ミッションとは、美詩が飛ばされた異世界で、魔女が指名した人を殺さなければいけないというものだ。異世界で犯した「殺人」は現実世界では何の罪にも問われないという。
「魔女」がつくった世界で、死にたがりの美詩は、人として最大の罪を犯さなければ元の世界に戻れないと知り、魔女の言う通り、「殺人」を試みるが……。

美詩はなぜ異世界に飛ばされたのか?
なぜ、魔女は「殺人」というルールを美詩に課したのか?
生きる気力を失った美詩が異世界で見つけた未来の答え、「魔女」の正体。
辛いことがあったとき、ひとり部屋に閉じこもりたくなったとき、読んで欲しい""再生""の物語。(※本書は2022-01-14つむぎ書房より刊行された書籍を電子化したものです。)
1,760円(税込)
0件
やまや
「日本百名山」を完登した山男の山行日誌。暑さ、寒さに悪天候下での強行軍、テントでの恐怖体験など、山にまつわるエトセトラ。
(※本書は2021/12/13に鬼灯書籍より刊行された書籍を電子化したものです。)
1,320円(税込)
0件
おうち時間 楽しく過ごしてお金を稼ごう!
生活に不便を感じたときが、発明のチャンス。試作品のつくり方、特許出願の書き方、企業へのプレゼン方法など、町の発明家にやさしくアドバイス!
(※本書は2021/12/1に日本地域社会研究所より発売された書籍を電子化したものです)
1,848円(税込)
0件
情報力は、避難力!ー気象情報を理解して、避難行動をスムーズに
日本全国で台風や豪雨による災害が毎年のように起こっています。水害や土砂災害がまさに人ごとではなくなってきた今、改めて個人や家庭、地域や職場などでの防災対策が必要とされています。

しかし、いざ豪雨や台風の脅威が自分の身に迫ってきた時、気象情報や防災情報の分かりにくさが避難などのボトルネックになっていませんか?

水害や土砂災害の危険性が高まると、気象台や自治体などは警報や特別警報、避難指示など様々な情報を発表します。こうした情報を利用した早期の避難などが期待されているのですが、情報を受け取る側からすると、「種類が多すぎる」「違いがよく理解できない」「何がどう危険か判断しづらい」といった難しさを感じられている方も多いと思います。

本書では、誰もが気象情報や防災情報を使いこなすことができるように、情報の見方に関するコツや避難の判断などへの応用方法が分かりやすく説明されています。避難の検討に役立つワークシートも盛り込まれており、実際に情報を利用することができるような工夫も凝らされています。

本書は気象情報の使い方についてゼロから学びたい方や、職場などで災害時に陣頭指揮をとる必要がある方まで広く役立つ内容となっています。家庭レベルの防災対策はもちろん、地域レベルや企業などでの情報利用のハンドブックがわりにお使いください。

【本書でできるようになること】
・情報を利用して早めの避難や対応が取れるようになる。
・災害が起こりそうな状態が情報から読み取れるようになる。
・インターネットなどで入手できる気象情報や雨の降り方、水位のデータなども利用して危険性を判断していくことができるようになる。
(※本書は2021/11/8に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
1,980円(税込)
0件
ふれてみて やわらかな手で
大人になると失われていく繊細さをていねいにすくった詩篇を子どもたちによる絵で彩った珠玉の少年詩集。 こどもたちのやわらかな感情を、時には強くあるいはやさしくうたいあげる。

* * *

てんとうむしがそらをみている
はっぱのさきで そらをみている
ちいさいちいさい くろいめで
たかいたかいそらを みあげている

てんとうむしがはねをひろげた
せなかをひらき はねをひろげた
ちいさいちいさい うすいはね
ひろいそらのしたで ふるえている

てんとうむしが とんでいった
ななめにかぜと とんでいった
ちいさいちいさい あかいてん
あおいあおいそらへ とけていった

――「てんとうむし」より

* * *

(本書は2021/11/6にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです)
1,540円(税込)
0件
大人のための英語再入門
小・中学校から大学まで英語を勉強してきて、できれば上達したいけれど、基礎知識や勉強の仕方にいまひとつ不安があるという人のための英語再入門。授業に頼ったり、できあいの教材をただこなすのではなく、自分にあった自分のための勉強法を、ほんの少し手間をかけて考え作り上げるための手がかりを、読みやすいエッセーで紹介します。旅行や留学に役立つ表現から英語の考え方や感じ方、アメリカやカナダの文化に対する理解を深めるちょっとしたエピソード、そして巷に溢れる英語学習論にまどわされないための視点など、考えながら学ぶためのヒントがつまった一冊です。
(※本書は2021/11/1に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
1,760円(税込)
0件
自分をサクサク動かすセルフマネジメント
怠け者であることを前提にしたセルフマネジメントのやり方、タスクのゲーム化、タイムマネジメントのコツを解説。また、心と怒りのマネジメントのやり方、平常心を保ち、自分らしくある方法を紹介する。
(本書は2021/10/08に 総合科学出版より刊行された書籍を電子化したものです)
1,540円(税込)
書籍一覧を見る 戻る