セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァーebook選書の書籍一覧

0件
The Book of Answers for Love
恋に迷ったら、元祖書物占いの恋愛ヴァージョン!

ディスカヴァーではおなじみ、『The Book of Answers』、『The Book of Questions』に、恋のシリーズが加わりました。
「出会いはいつも偶然」「もっと愛情表現を!」「逃げるな!」恋に悩むあなたに、ずっしりと響く言葉たち。
この本にそっと手をあてて、思い切ってひらいてみてください。
そのページに、あなたの恋へのヒントが書かれています。
1,540円(税込)
0件
できる大人プリンセスの魔法の口ぐせ62
大好評! 12万部突破「プリンセスシリーズ」の恒吉 彩矢子の最新刊!

誰もができることなのに
99%の人が実践していない
毎日に奇跡を起こす言葉の法則。

★「魔法の口グセ62の言葉」(一部ご紹介! )
1/62「ああよかった」
7/62「これはプリンセスらしい振る舞いかな」
25/62「これで最後かもしれないとしたら、どうする?」
34/62「今日はどんなステキなことが起こるかな?」
62/62「私はかけがえのない、大切な、宇宙に望まれて生まれてきた存在なのだ」
つぶやく回数だけ人生は幸せに変わっていく!
1,430円(税込)
0件
改訂新版 これ1冊! 世界各国史ー各国史・前史編【分冊版】
(※本書は『改訂新版 これ1冊!世界各国史』の分冊版です。)

初版から3年。コロナパンデミック、習近平の野望、そしてロシアのウクライナ侵攻など内容をボリュームアップして新登場!!

「スタディサプリ」の超人気講師が先史から21世紀の現在までの各国史・地域史を各章ごとに徹底解説。本書に記した重要語をマスターすれば、東大、京大、早慶上智など最難関大の入試でも9割はとれる。社会人にとっても関心のある国や地域の歴史を超高速でマスターできる!
最難関大で9割とる最高水準の世界史!
通史だからこそわかる国と地域の歩み!
770円(税込)
0件
0学占い 火星
※あなたの【支配星】を割り出し、その【支配星】の本をお買い求めください。

0学会会長 御射山令元氏による初の書き下ろし!
Yahoo!占い、雑誌「an.an」「Hanako」などでつねに大人気!
運命分析学の開祖『0(ゼロ)学』、待望の12支配星シリーズで登場。
人間をはじめ、あらゆる生命体の運命そのものを
研究・分析してきた「運命学」であり、
「運命分析学」の開祖、集大成が「0学」です。

0学では、生命の誕生=運命の誕生、と考えます。
運命の種がまかれた誕生時期、すなわち生年月日により、
十二のタイプに分かれ、それぞれの運命周期が始まります。

このシリーズでは、十二の支配星それぞれの特質や
その運命の周期について、星ごとにくわしく1冊にまとめています。

***
本書では、ぶれない心と信念により、成功へとつながる星、
「火星」をひもといていきます。

***
[あなたの【支配星】の割り出し方]

「0学占い」において、自分の運勢を知ることは、 6つの【0星・】と12の【支配星】を知ることから始まります。
さっそく自分の【支配星】を割り出すことからスタートしましょう。


1 あなたの【運命数】を計算する
左上の【生年・月交差数表】の画像から、あなたの「生まれ年(西暦)」を見つけ、
上部に記載されている「生まれ月」と交差する数字を出しましょう。
その数字に、あなたの「生まれ日」を足します。
60以下の場合は、その数字が【運命数】になります。

2 61以上の場合は引き算を!
61以上の場合は60を引き、残りの数字が【運命数】になります。

(例)1985年9月23日生まれの人の場合
【生年・月交差数表】39+「生まれ日」23=62
【運命数】62-60=2

3 【運命数】から【支配星】を割り出す
運命数から下記の表を使って、まずあなたの【0星・】を探します。
最後に、あなたの【支配星】を見つけましょう。
生まれ年(西暦)の最後の1ケタが奇数の場合は 「陰」の支配星、偶数の場合は「陽」の支配星になります。

・【運命数】51〜60 /【0星】水王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)水星 「奇数年」→(陰)氷王星
・【運命数】41〜50 /【0星】木王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)木星 「奇数年」→(陰)海王星
・【運命数】31〜40 /【0星】月王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)月星 「奇数年」→(陰)魚王星
・【運命数】21〜30 /【0星】火王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)火星 「奇数年」→(陰)冥王星
・【運命数】11〜20 /【0星】金王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)金星 「奇数年」→(陰)小王星
・【運命数】1〜10 /【0星】土王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)土星 「奇数年」→(陰)天王星
1,100円(税込)
0件
0学占い 小王星
※あなたの【支配星】を割り出し、その【支配星】の本をお買い求めください。

0学会会長 御射山令元氏による初の書き下ろし!
Yahoo!占い、雑誌「an.an」「Hanako」などでつねに大人気!
運命分析学の開祖『0(ゼロ)学』、待望の12支配星シリーズで登場。
人間をはじめ、あらゆる生命体の運命そのものを
研究・分析してきた「運命学」であり、
「運命分析学」の開祖、集大成が「0学」です。

0学では、生命の誕生=運命の誕生、と考えます。
運命の種がまかれた誕生時期、すなわち生年月日により、
十二のタイプに分かれ、それぞれの運命周期が始まります。

このシリーズでは、十二の支配星それぞれの特質や
その運命の周期について、星ごとにくわしく1冊にまとめています。

***
本書では、柔軟で自由な心と冒険心を持つ星、
「小王星」をひもといていきます。

***
[あなたの【支配星】の割り出し方]

「0学占い」において、自分の運勢を知ることは、 6つの【0星・】と12の【支配星】を知ることから始まります。
さっそく自分の【支配星】を割り出すことからスタートしましょう。


1 あなたの【運命数】を計算する
左上の【生年・月交差数表】の画像から、あなたの「生まれ年(西暦)」を見つけ、
上部に記載されている「生まれ月」と交差する数字を出しましょう。
その数字に、あなたの「生まれ日」を足します。
60以下の場合は、その数字が【運命数】になります。

2 61以上の場合は引き算を!
61以上の場合は60を引き、残りの数字が【運命数】になります。

(例)1985年9月23日生まれの人の場合
【生年・月交差数表】39+「生まれ日」23=62
【運命数】62-60=2

3 【運命数】から【支配星】を割り出す
運命数から下記の表を使って、まずあなたの【0星・】を探します。
最後に、あなたの【支配星】を見つけましょう。
生まれ年(西暦)の最後の1ケタが奇数の場合は 「陰」の支配星、偶数の場合は「陽」の支配星になります。

・【運命数】51〜60 /【0星】水王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)水星 「奇数年」→(陰)氷王星
・【運命数】41〜50 /【0星】木王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)木星 「奇数年」→(陰)海王星
・【運命数】31〜40 /【0星】月王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)月星 「奇数年」→(陰)魚王星
・【運命数】21〜30 /【0星】火王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)火星 「奇数年」→(陰)冥王星
・【運命数】11〜20 /【0星】金王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)金星 「奇数年」→(陰)小王星
・【運命数】1〜10 /【0星】土王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)土星 「奇数年」→(陰)天王星
770円(税込)
0件
1000人の社長人脈を築く自分の磨き方
ビジネス人脈の最高峰ともいえる社長人脈。秘書が1人いるだけの著者が、なぜ1000人もの社長と即アポがとれる関係を築けたのか?
相手の懐に入るための考え方と行動指針を公開。

LINE森川亮氏激賞!
名刺交換した1か月後、友人になっていました。

はじめに 社長人脈が、人生に奇跡を起こす
第1章 社長人脈は、人生の特急券
第2章 ひとりに突き刺されば、10人に突き刺さる
第3章 社長人脈は、加速度的に広がる
第4章 全員が得するしくみにこだわる
第5章 自己実現のための社長人脈
おわりに 他人の夢をかなえる
1,430円(税込)
0件
0学占い 冥王星
※あなたの【支配星】を割り出し、その【支配星】の本をお買い求めください。

0学会会長 御射山令元氏による初の書き下ろし!
Yahoo!占い、雑誌「an.an」「Hanako」などでつねに大人気!
運命分析学の開祖『0(ゼロ)学』、待望の12支配星シリーズで登場。
人間をはじめ、あらゆる生命体の運命そのものを
研究・分析してきた「運命学」であり、
「運命分析学」の開祖、集大成が「0学」です。

0学では、生命の誕生=運命の誕生、と考えます。
運命の種がまかれた誕生時期、すなわち生年月日により、
十二のタイプに分かれ、それぞれの運命周期が始まります。

このシリーズでは、十二の支配星それぞれの特質や
その運命の周期について、星ごとにくわしく1冊にまとめています。

***
本書では、努力と成果により、多くの信頼を寄せられる星、
「冥王星」をひもといていきます。

***
[あなたの【支配星】の割り出し方]

「0学占い」において、自分の運勢を知ることは、 6つの【0星・】と12の【支配星】を知ることから始まります。
さっそく自分の【支配星】を割り出すことからスタートしましょう。


1 あなたの【運命数】を計算する
左上の【生年・月交差数表】の画像から、あなたの「生まれ年(西暦)」を見つけ、
上部に記載されている「生まれ月」と交差する数字を出しましょう。
その数字に、あなたの「生まれ日」を足します。
60以下の場合は、その数字が【運命数】になります。

2 61以上の場合は引き算を!
61以上の場合は60を引き、残りの数字が【運命数】になります。

(例)1985年9月23日生まれの人の場合
【生年・月交差数表】39+「生まれ日」23=62
【運命数】62-60=2

3 【運命数】から【支配星】を割り出す
運命数から下記の表を使って、まずあなたの【0星・】を探します。
最後に、あなたの【支配星】を見つけましょう。
生まれ年(西暦)の最後の1ケタが奇数の場合は 「陰」の支配星、偶数の場合は「陽」の支配星になります。

・【運命数】51〜60 /【0星】水王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)水星 「奇数年」→(陰)氷王星
・【運命数】41〜50 /【0星】木王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)木星 「奇数年」→(陰)海王星
・【運命数】31〜40 /【0星】月王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)月星 「奇数年」→(陰)魚王星
・【運命数】21〜30 /【0星】火王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)火星 「奇数年」→(陰)冥王星
・【運命数】11〜20 /【0星】金王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)金星 「奇数年」→(陰)小王星
・【運命数】1〜10 /【0星】土王星 / 生まれ年(西暦)「偶数年」→(陽)土星 「奇数年」→(陰)天王星
1,100円(税込)
0件
六花の旋律
純粋な想いならば、いつかきっと届くだろう永い哀しみの時をぬけ、いつか届けたいあの人の胸に確かな真実をもって届くだろう。それは六花に閉ざされたかけがえの失い記憶。
(※本書は2003/1/1に株式会社 新風舎より発売された書籍を電子化したものです)
1,320円(税込)
0件
究極の質問100
「自分のことが好きですか?」「何があっても、決して悲しみを味わうことのない魔法の薬があるとしたら、それを飲みますか?」などなど、読者を悩ます100の質問集。質問に答えることで、意外な自分に気づきます。
1,100円(税込)
0件
最強の外資系資産運用術
日本の高齢化や年金2000万円問題を背景に、コロナ禍前から注目されていた『資産寿命』というテーマ。
加えて2020年の新型コロナという世界中に影響を与える大きな変化が起こったことで、個人レベルでの『資産寿命』を延ばす重要性が更に増しました。
一方で書店には、投資初心者向け以外の書籍が少ないことから、特にもう一段階投資の考えを深めたい、自分が納得する投資先、投資方法をとりたいという方へ向けの、中長期目線での投資テーマを発掘する、という書籍。
運用会社のプロ投資家が考える投資テーマへの視点と、個人投資家ならではの中長期目線保有という時間軸の優位性を上手く活用し、環境変化に強い中長期的な投資テーマを追求し、最後にはテーマに沿った日本株上場銘柄を紹介。

前書き
大きなトレンド・環境変化を見てみよう
金融業界にて気づいた、個人投資家だからできること
個人投資家の中長期投資のサポートとなるように

第1章投資の基本のおさらい
投資資産クラスの特徴(株式・債券・為替・その他)
投資リスクとリスク分散のための投資手法(業種、国、時間)
低コスト投資(インデックス投資)の勧めとは

第2章中長期での投資テーマ探し
米中対立を起点とした、世界動向の流れ
伝統や規制業種の今後
日本国内不動産市場の今後の流れ
With・Withoutコロナを通じた今後の流れ

第3章テーマに沿った中長期目線での日本上場銘柄
『米中対立と世界動向の流れ』のテーマ
『日本国内の伝統業態』のテーマ
『国内不動産市場』のテーマ
『With/Without コロナ時代』のテーマ
『その他』のテーマ

後書き
『Connecting the Dots』と振り返る
株式リサーチとその意義とは
コロナ禍でのインプット
Dotsを投資においても繋げてみましょう
(※本書は2021/4/9に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
1,760円(税込)
書籍一覧を見る 戻る