セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

文芸・エッセイの書籍一覧

0件
恋のオキテ
読者投稿から厳選した、恋の達人(?)たちが教える素敵な恋の育て方130選。
恋する乙女必読、男子禁制の1冊です。


RULE 001 昔の男は美化される。
RULE 002 タイプじゃない男友達も大切にする。
RULE 003 ほめてほめて、ほめまくれ!
RULE 004 男は、追うと逃げる。放っておくと、ゴムバンドのように跳ね返ってくる。
RULE 005 餌のやりすぎは禁物。
RULE 006 押して押して押し倒す!
RULE 007 引き際が肝心。
RULE 008 女は恋をするとキレイになる、男は恋をするとダメになる。
RULE 009 ホレたら最後、ホレさせろ。(こちらは2000年12月4日に発売された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
新装版 カイザリンSAKURA
カイザリンとは、オランダ語で「女帝」を意味する。
この物語の主人公は、江戸時代に実在した、若くて美しい、また我が国の歴史上で8人目の最後の女性天皇である第117代・後桜町天皇。
後桜町天皇に関する記録は極めて少なく、歴史の教科書はもちろん、小説やドラマなどでその名を目にすることはまずない。
しかし、後桜町天皇は皇統直系が断絶の危機に瀕した時に登場し、現在の皇室の祖となった光格天皇を傍系から迎え入れて教育を施したばかりではなく、明治維新に向かう激動の時代を見事にその「祈りの力」で治めきるなど実に多大な功績を残している。
歴史の陰に隠れていた後桜町天皇という存在を、74年にもわたる華麗なる人生を同時代を生きた伊藤若冲や徳川宗春、島津重豪、平賀源内らの有名人や、カピタンとして来日したイサーク・ティチングとの交流なども含めて、ファンタジー的に描く。
2022年度小説現代長編新人賞1次選考通過作品。
(※本書は2023/7/20につむぎ書房より刊行された書籍を電子化したものです。)
1,760円(税込)
0件
娘から母に出せない88の手紙
おかあさん、ごめんなさい。こんなこと、思ってる。ふつうの親娘の中にある愛と葛藤の122のドラマ。
1,100円(税込)
0件
あなたに伝えたかったこと
友だちに素直に言葉を伝えることができますか?
「本当は、親友のあなたにさえ言えないと思っていることがいくつもあるんだ」「いちばん大切な友だちはあなたです。
でも、いちばん嫌いな友だちもあなたです」──こころに伝わってくる言葉55編です。
1,100円(税込)
0件
勇気をくれたこのひとこと 9
つらいとき、迷ったとき、わたしを励ましてくれた「ひとこと」。あなたもきっと勇気づけられます。読者から寄せられた珠玉の107編。「強いってことは、泣かないことじゃない。泣いても、また笑えること」「挫折じゃなくて、方向転換」etc…。
1,100円(税込)
0件
天下無敵の恋のオキテ
読者から大募集して編集した『恋のオキテ』がパワーアップ。新たに「結婚」のオキテも加わり、一段と奥が深くなりました。「経済力がビジュアルを越える」「取られたら取り返せ」「次行こ、次!」。ちょっぴり成長した大人の雰囲気をじっくり味わってください。
1,100円(税込)
0件
勇気をくれたこのひとこと関西弁やで
読者の熱い支持を受けているディスカヴァーの定番シリーズに、番外編が登場しました。日本全国にいらっしゃる関西弁ユーザーのみなさんから寄せられた、非常に気持ちのこもった言葉の数々。デザインも関西テイストにしてみました。
1,100円(税込)
0件
BEST FRIEND
ほんとうの友だちができたときはすぐわかります。
いっしょにいて楽しい、
いっしょに泣いたり笑ったりできる…
この本は、そんなあなたの特別な人のためのものです。

1,100円(税込)
0件
ずっと、トモダチ。
2002年に刊行した「ベストフレンド」、その続編の「ベストフレンド2」に続く、読者からの「親友へのラブレター」第3弾。今回は、プロフィールやメッセージが書き込めるサイン帳がついた特別バージョンでお届けします。卒業式や誕生日に、かけがえのない友だちにメッセージを添えて。あるいはみんなにメッセージを書いてもらってあなた自身に贈っても。友だちと過ごした日々の記憶がよみがえるような、世界でひとつの思い出のアルバムにしてください。
1,210円(税込)
0件
恋をはげましてくれたこのひとこと
大好評『勇気をくれたこのひとこと』の恋愛バージョン。「相手が誰を好きなのかは、相手の自由。『好き』をあげるだけでも、ステキな恋だよ」「恋愛ってさ、がんばった分だけ報われるんだよ。サボっちゃだめ」──あなたの恋を応援する、珠玉の102編。
1,100円(税込)
書籍一覧を見る 戻る