セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

コンピュータ・ITの書籍一覧

0件
ラズパイでラジオを聞く!“radiberry pi!”構築マニュアル 最新改訂版
ダウンロード: PDF EPUB
本書はRaspberry Piを使い、FM波やradiko等を再生するための環境構築マニュアルの最新改訂版です。ラジオの聴取はもちろん、USBドライブからのメディア再生、ブラウザやリモコンからのコマンド実行、Googleスプレッドシートを活用したタイムテーブル再生なども実現します。ラズパイを買ったものの活用方法が無い……という方に最適の一冊です。

【目次】
第1章 radiberry pi!について
第2章 最小構築手順
第3章 モニタレス/ケーブルレス
第4章 ストリーミング再生
第5章 ローカルファイル再生
第6章 FM波再生
第7章 ブラウザ制御
第8章 赤外線制御
第9章 Bluetooth出力
第10章 スケジュール実行
第11章 タイムテーブル再生
付録A 地域別民放ラジオ局リスト
付録B リモコン信号の記録(irrecord)失敗例
付録C radiberry pi!パラメータシート
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
SwiftUIで学ぶVisionフレームワーク入門
ダウンロード: PDF EPUB
Visionフレームワークは顔検出、文字認識、バーコード認識などの画像分析ができるAppleのフレームワークです。高度なコンピュータービジョンの知識を持っていなくてもシンプルに画像分析アプリを作ることができます。本書ではVisionフレームワークの概要から、実務で応用できる実装方法までをわかりやすく解説します。サンプルアプリでは、静止画像の画像分析や、カメラを使ったリアルタイム分析などをSwiftUIを使って作成しています。これから画像分析を始めたい方オススメです。

【目次】
第1章 SwiftUI概要
第2章 Visionフレームワーク概要
第3章 静止画像を分析
第4章 カメラ画像をトラッキング
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
4000円とPCだけで始められるマイコン入門
ダウンロード: PDF EPUB
ハードウェア、ソフトウェア技術の進歩によりパソコンのプログラミング学習に対するハードルは劇的に下がっています。それらの進歩はマイコンのプログラミングに対しても同様に起こっているにもかかわらず、その現実は思ったほど世間一般に認知されていなません。
本書ではGrove Beginner Kit For Arduino(以下、Beginner Kit)を使って、マイコンのプログラミングも安価で容易に取り組めることを紹介して、学習に対する最後のハードルを取り払うとともに、マイコンの存在を世間一般に普及させることを目的とします。
Beginner Kitは価格約3000円(2021年4月現在)と安価な上に、無料のソフトウェアをインストールしたパソコン(Windows or Mac)を用意することで簡単に本格的な学習を始めることができます。
マイコンを学習する場合、LEDライトの点滅(通称Lチカ)を最初に取り組む例がよく見られますが、その後何をしていいのかわからなくなってしまう事が多いようです。 その点Beginner Kitでは、キット内にセンサー、モニター、ブザーなど一般的な電子工作に使用するモジュールがあらかじめ接続されていて、ハンダ付けなどをせずともプログラムを工夫することで色々な作品を作ることができます。
【目次】
第1章 マイコンって何?
第2章 プログラムしてみよう
第3章 マイコンに語ってもらう
第4章 ガジェットを作ろう
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
WindowsではじめるSTM32
ダウンロード: PDF EPUB
STM32はARM/Cortex-M3コアを内蔵するマイコンです。本書はWindowsでSTM32をはじめるためのガイドブック最新版となっています。「WindowsでSTM32をはじめてみたい」という初心者から、「ペリフェラルの使い方を知りたい」「RTOSも使ってみたい」という中級者、「実務でSTM32を使用している」というプロユースの方まで幅広く対応しています。

【目次】
第1章 ボードの購入方法
第2章 開発環境のインストール
第3章 Lチカ
第4章 HALの勉強方法
第5章 ゆっくり光るLチカ(TIM PWM)
第6章 UART
第7章 SPI
第8章 割り込み
第9章 I2C
第10章 ADC
第11章 ADCのキャリブレーション
第12章 DMA
第13章 RTCを使った低消費電力からの復帰
第14章 HALの勉強方法(実践編)
第15章 電力計算ツール
第16章 USBを使ったワンボタンキーボード
第17章 FreeRTOS
第18章 リンカファイル
第19章 ブートローダー
第20章 IAP(In Application Program)によるデュアルブート
第21章 バグ
第22章 STM32シリーズ紹介
第23章 Tips
2,200円(税込)
PDF EPUB
0件
実践Riverpod
ダウンロード: PDF EPUB
Flutterでアプリケーション開発をする上で、状態管理は重要なテーマの1つです。しかし、ProviderやRiverpodといった状態管理ライブラリをうまく使いこなせなかったり、使いこなすために情報収集しているケースが多く見られます。
本書ではRiverpodを使ったFlutterアプリケーションの状態管理に必要な知識・技術を広く獲得することを目指し、この1冊で状態管理について理解とライブラリ活用を学ぶことができます。

【目次】
第1章 Riverpod
第2章 基本的な使い方
第3章 詳細な使い方
第4章 実践的な使い方
第5章 イミュータブルと宣言的UI
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
ブロックチェーンの活用方法を知りたい人のためのブロックチェーン事例集
ダウンロード: PDF EPUB
「ブロックチェーンって結局何に使えるの?」という疑問の声がしばしば聞かれます。またブロックチェーンの活用法に関しての情報は、まだ広く浸透していません。その一方でBitcoinに限らず様々なブロックチェーンプロジェクトが立ち上がり、ブロックチェーンを活用した実証実験やサービスも発表されています。本書は、EthererumやNEMといったブロックチェーンプロジェクトとそれらのブロックチェーンを活用した事例をまとめたものです。「ブロックチェーン」という単語は何となく理解はできたけど、実際に社会での活用方法などの事例が知りたい方にとって有益な1冊です。

【目次】
第1章 ブロックチェーンプロジェクト
第2章 Hyperledger Project
第3章 ブロックチェーンを活用したプロジェクト
2,200円(税込)
PDF EPUB
0件
実践FlutterとFirebaseを使ったアプリ開発
ダウンロード: PDF EPUB
本書では、クラウド画像管理アプリの開発を通じて、Flutter・Firebaseを使ったアプリ開発に必要な知識・技術を広く獲得することを目指します。本書のテーマはプログラミングを学ぶことではなく、アプリ開発を学ぶことです。プログラミング言語・ライブラリなどの細かい使い方の説明は行いません。一方で、仕事や個人でアプリ開発をする際に必要となる、設計・アーキテクチャ・状態管理といった内容を盛り込んでいます。

【目次】
第1章 FlutterとFirebaseを使ったアプリ開発
第2章 クラウド画像管理アプリ
第3章 UIを作る
第4章 ログインする
第5章 画像を管理する
第6章 アーキテクチャを整える
第7章 アクセス制御を入れる
おわりに
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
エンジニアのための目標設定の技術
ダウンロード: PDF EPUB
本書は、業務や生活の中での様々な事柄について、目標を立てる、目標に向かって進む、ふりかえる、目標を立ててこんないいことがあったなどをまとめたノウハウ集です。タイムマネジメントやABC目標といったよく知られたテーマだけではなく、家族生活の中でのテクニックや趣味の目標設定、人生についての考え方など幅広いテーマを取り扱っています。エンジニアだけではなく、様々なカテゴリの方に読んでいただきたい1冊です。
【目次】
第1章 オーソドックスな目標設定の考え方の流れ
第2章 目標を見つけよう
第3章 目標設定以前の話、目標設定以後の話
第4章 あなたの目標を達成するための達成目標・行動目標
第5章 目標達成するために必要な1on1
第6章 10年後を見据えて目標を立てる
第7章 超長期の目標設定について
第8章 目標設定とその方向性
第9章 目標達成のためのTODOリスト
第10章 目標設定の手法【ABC目標】
第11章 挫折しない個人的目標設定手法
第12章 目標どうしてますか?挫折していませんか?見直してもらっていいですか?
第13章 ふりかえりからはじめる目標設定
第14章 人生は投機的実行でいこう!
第15章 「5000兆円ほしい!」を叶えるためのキャリア目標設定
第16章 アンチパターンから学ぶ目標設定
第17章 目標設定のため1on1を受けてみよう
第18章 人生の目標を立てて、それに向かって生きていこう!
第19章 目標を立てるのに必要なもの
第20章 簡単な目標から達成しよう
第21章 目標設定とふりかえり
第22章 成し遂げたいことという目標設定
第23章 じぶんReleaseNoteを書いてみよう
第24章 多趣味な人のための目標設定
第25章 自分が見つけた「つらくない」目標設定
第26章 マネジメント視点の目標設定
第27章 「合同誌の原稿を初めて作成するまで」を分析してみる
第28章 積みタスクはどんどん増えるよ
第29章 資格試験に挑戦する目標を立てる際、気にしたい事
第30章 目標設定は必須なのか?
第31章 右は天国左は極楽
第32章 技術書執筆者へのアンケートまとめ
第33章 子供と共に時間を作る
第34章 家事時短テクを活用して時間を作る
第35章 タイムボックス
第36章 ワーママ的タイムマネジメント
第37章 時間食い虫Twitterとの付き合い方
第38章 家族持ちで忘れがちなこと(ビフォーコロナ)
付録A この本をかくきっかけ まえがきの補足
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
プログラミングNim
ダウンロード: PDF EPUB
Nimは、静的型付け・コンパイル言語でありながら、インデントブロック形式や動的型付け言語風味の文法を採用した、様々な言語にトランスパイルできる新しいシステムプログラミング言語です。本書はこのNimに関する日本初の解説書です。Nimはシンプルで、柔軟なNimプログラミングを体験できるほか、特にメタプログラミングの柔軟性は特筆すべき点です。抽象構文木を直接操作でき、ドメイン固有言語の開発も容易く、様々なシステムへのNimの導入の可能性が広がります。日本でのユーザー数も着実に増えつつあるNimに触れてみましょう!

【目次】
第1章 Nimをはじめよう
第2章 基本文法
第3章 オブジェクト指向プログラミング
第4章 パッケージ開発
第5章 型
第6章 プラグマ
第7章 メタプログラミング
第8章 数値
第9章 数学
第10章 文字列
第11章 マルチスレッドプログラミング
第12章 ビット操作
第13章 集合
第14章 アルゴリズム
第15章 動的配列処理
第16章 外部関数インターフェイス
付録A コンパイラ
付録B INim
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発・最新改訂版
ダウンロード: PDF EPUB
本書はFlutterとFirebaseを使用し、AndroidとiOS上で動作する「貸し借りをメモするアプリ」を作成しながら、Flutterで必要になる知識を学習する入門書です。
Flatterの最新バージョンに対応した改訂新版となります。

【目次】
第1章 FlutterとFirebaseを知ろう
第2章 開発環境を構築しよう
第3章 Flutterをサクッと動かしてみよう
第4章 Flutterの基礎知識を学ぼう
第5章 アプリの仕様を決めよう
第6章 Firebaseの設定をしよう
第7章 一覧画面の実装をしよう
第8章 入力画面の実装をしよう
第9章 登録機能の実装をしよう
第10章 編集機能の実装をしよう
第11章 削除機能の実装をしよう
第12章 ログイン機能の実装をしよう
第13章 共有機能を実装しよう
第14章 多言語化対応しよう
第15章 アプリのアイコンを設定しよう
第16章 スプラッシュ画面を実装しよう
第17章 アプリをリリースしよう(Android版)
第18章 アプリをリリースしよう(iOS版)
1,980円(税込)
PDF EPUB
書籍一覧を見る 戻る