セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍一覧

0件
マジマネ4 職場の法律知識を学ぶ!
■ルールを守らない上司に、部下は誰もついてこない!
「退職届は預かっておこうと言ってはいけない」
「当日の有給休暇申請は拒否できる」
「休日の接待ゴルフは労働時間とは見なされない」
───これらのことを、あなたは知っていましたか? 
「えー! 専門家じゃないんだし、そんなこと知っておく必要あるの?」
…はい、あるんです。法律を無視して、感情的に指示や命令をくりかえすだけでは、部下は誰もついてこないのです。
本書を読み、法律のポイントをおさえておくだけで、あなたもブレない判断基準を持ち、部下を正しく指導できるようになります。

■人を雇う側の立場から書かれた労働法の解説書は本書だけ!
本書は、好評の『マジマネ』シリーズの第4弾。今回は、「総務にまかせておけばいいか」ではすまされない、職場で役立つ法律知識を取り上げます。
著者は、日本初の「退職金コンサルタント」である人気社労士。500社以上を指導してきたコンサルタントの視点で、問題社員への対処法、部下の退職、派遣社員・アルバイトの問題などについて、わかりやすくレクチャーします。
1,540円(税込)
0件
フードサービス攻めのメニュー戦略
多様化する消費者のニーズに応え、これからもフードサービス業界で生き残るために考えなくてはならないのが経営戦略。その要となるのが「メニュー戦略」です。

この1冊でメニューが変わる!売れる!儲かる!
業態開発と商品コンセプトから価格戦略と荒利益管理。売れるメニューブック制作まで全てを網羅。メニューブック実例集&自店のメニュー診断採点表掲載。
メニューに関わる店長、料理長、マネージャーから、商品開発担当者、中小店のオーナーまで誰にでもわかりやすく、すぐに使える実践本です。

目次
第1章◆業態コンセプトと商品コンセプト
第2章◆攻めの商品開発発想法
第3章◆攻めのメニュープランニング
第4章◆攻めのメニュー戦略と急所の押え方
第5章◆攻めのメニューブックのつくり方
第6章◆攻めのメニューと販売促進
第7章◆攻めのメニュー改訂
付録 ◆自店のメニュー診断採点表

(※本書は2007年11月1日に発売し、2021年7月9日に電子化をしました)
1,760円(税込)
0件
なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方
誰かと話していて、心がちくちくした感じがすることがあります。
それらは、相手のほんのちょっとした「ひとこと」や口調によるものですので、
とりあえずは、なかったことにして、そのまま会話を続けます。

しかし、その場で感じたざらざらとした気持ちは、決して消えてなくなるわけではなく、
いずれ小さな仕返しとなって現れます。

何気ないひとことといえども、そこには必ず、なんらかの「意図」が働いています。
わたしたちは、ことばそのものに反応しているのではなく、その「意図」に反応しているのです。

本書では、一つひとつのことばの裏にあるメッセージ、それを発してしまう隠れた動機や
相手に伝わっているものについて説明しています。

その「ひとこと」を言わねばならない相手の事情と、
自分自身の隠された願いを知り、互いに理解し合うことの一助となればと願います。

■目次抜粋
*何か言われたら、すぐ、「わかっているよ」「知ってるよ」と答える
*「つまり、○○ということだろう?」「要するに、○○なんだね」などと相手の話を要約する
*相手の勧めやもてなしに対し、「あれもよかったよ」「あそこもよかったよ」と別のもののことを話す
*「ところでさ」「それより」などと、勝手に話題を変える
*相手の話を「でも」「っていうか」などと否定、もしくは言い換える
*相手が話し終わる前に、「ふーん」「そう」と相づちを打つ
*「別に」とそっけなく答える
*悩みを打ち明けてきたら、「そんなの、よくあることだよ」と慰める
*悩みに対し、「こうすればいい」と忠告する
*自分のことは、いっさい話さない。自分の意見を言わない
*「ぼくはいいんだけれど、みんなが」と言って、苦情を述べる
*「○○さんが好き」「ぼくの友だちがね」と、別の人のことを話す
*「○○君は、よくやっているよ」と目の前で、ほかの部下や子どもを誉める
*「ちゃんと言っただろう」「何度言ったら、わかるんだ」
1,100円(税込)
0件
読書力がラクラク身につく名作ドリル『トロッコ・蜘蛛の糸』(芥川龍之介)
すべての学力の基礎「読書力」が自然に身につくドリル誕生!
読書力は国語力の、そしてすべての学力の基礎となる力です。しかし、子どもに読書を強制しても、表面的な読み方を繰り返すか、読んだふりをするのが精一杯。本書はそうした表面的な読み方しかできない子どもでも、文章を精読し深い 読書体験ができる仕掛けを組み込んだドリルです。
選りすぐりの日本の名作を深く精読する読書を体験し、自然に読書をする習慣が身につきます。
(本書は2007/3/20に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
天才ドリル ナンバー・マトリックス
ナンバー・マトリックスは、+−×÷(四則)からなる2行2列(上級編は2行3列)の計算問題です。答えを求める方法が一つではないため、あれこれとさまざまな可能性について考えることが求められます。
このパズルを解くことによって、やわらかい思考力が身につき、解くための順序を自分ひとりで発見する思考力(拡散思考)を養成することができます。

■天才ドリル 7つの特徴

1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。

2 算数の基礎となる拡散思考や集中思考が身につきます。

3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。

4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。

5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。

6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。

7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。
(本書は2007/9/13に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
世界のスピリチュアル50の名著
『神との対話』・『聖なる予言』・『かもめのジョナサン』・『ガンジー自伝』・『禅とオートバイ修理技術』などのベストセラーをはじめとした古今東西のスピリチュアルの名著50冊のエッセンスが1冊にまとまりました。スピリチュアルの必読書の要点が1冊5分で分かります。
2,420円(税込)
0件
I miss you…
切ない恋のつぶやきを集めた人気シリーズ、待望の第11弾。寄せられた言葉のひとつひとつを目にするたびに、思わず自分の恋を振り返り、胸が痛くなってしまうかもしれません…。
「最後に抱きしめられたときの残り香だけが、どうして消えてくれないんだろう?」
「あなたとすれちがうために、香水を買いました」
「たまにはあなたの笑顔を思い出して、泣いてもいいですか?」
1,100円(税込)
0件
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
主人公といっしょに働くことの意味を見つめ直す本。
ロングセラー「賢者の書」「君と会えたから……」で読者を感動の渦に巻き込んだ著者が贈るメッセージ。はたして、謎の「手紙屋」の正体は?
就職活動に出遅れ、将来に思い悩む、大学4年生の僕(大学生4年生)はある日、書斎カフェで奇妙な広告とめぐりあう。その名も『手紙屋』。10通の手紙をやりとりすることであらゆる夢を叶えてくれるというのだが……。「働くことの意味とは? 真の成功とは? 「物々交換」「自分に向いているものを探さない」「思いどおりの人生を送る」etc.明日を変える10の教え。
1,870円(税込)
0件
自分と向き合う心理学
私たちは、日常で感じるフラストレーションを「嫌なもの」として目をそむけがちだ。しかし、それ自体が悪いわけではない。フラストレーションを「欲求不満」ではなく「自分の見通しが外れた意外感」と捉え直せば、そこに現実が思いがけない「新鮮な切り口」を見せていることに気づく。すなわち、フラストレーションは今の自分のあり方の向こう側への道があることを指し示しているのだ。再評価の機運のあるアメリカ心理学の巨人W・ジェームズによる《意志心理学》に基づく、希望の書。
(本書は2007/8/18に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
明治風物誌
西南戦争後の夜空に出現した西郷星、ペスト大流行と鼠供養の塚、團十郎人気と贋者たち、焼芋と明治文学、白秋「東京景物詩」にみる瓦斯燈の詩情、落書きのため借家を追われた青木繁、コックリさんと小波お伽噺。サーカス、野球、人力車、競馬、水族館、赤帽、バナナ、半熟玉子、軽気球、凌雲閣、新聞広告など、九十七の主題によって明治を語り、懐古した本書は、その静かな滋味あふれる語り口で、偉人文人たちの逸話を披露しつつ、事物の考証を通して市井生活のささやかな詩情にも光を当てる。
(※本書は2007/8/1に発売し、2022/05/17に電子化をいたしました)
1,430円(税込)
書籍一覧を見る 戻る