セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

文芸・エッセイの書籍一覧

0件
太宰治の手紙: 返事は必ず必ず要りません
太宰治が、戦前に師、友人、縁者に送った百通の手紙。井伏鱒二、木山捷平宛てなど。優しさ、本音、ダメさかげんが赤裸々に伝わる。
(※本書は2018/6/6に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
836円(税込)
0件
ディスカヴァー文庫 君と夏が、鉄塔の上
鉄塔の上に、男の子が座ってる――

鉄塔マニアの地味な伊達(だて)は中学3年生の夏休みをダラダラすごしていた。
しかし登校日の学校で、破天荒な同級生、帆月蒼唯(ほづきあおい)から「鉄塔のうえに男の子が座っている」と声をかけられる。
次の日から幽霊が見えると噂される比奈山(ひなやま)も巻き込み、鉄塔の上に座るという男の子の謎を解き明かそうとするのだが――。

爽やかに描かれるひと夏の青春鉄塔小説!!
880円(税込)
0件
漆黒の月 長崎原爆投下からの九日間
朝七時に運動場に集合せよとのことで家の中で鬱々と決められた物を背嚢に詰めていた。赤紙がきたのだ。


父と叔母の被曝体験を礎としたものだ。この貴重な証言の一文字一文字を見つめ、考え、想像していくうちに
「漆黒の月」は生まれたと言っても過言ではない。
(あとがきより抜粋)

長崎原発投下からの九日間を描いた三部作シリーズ第一弾
1,320円(税込)
0件
新しい詩とその作り方
力を創れ! 新しくなれ! 掘れ! そして汲め! 強いエッセンスを探れ!
著者は、世にあふれた「詩の作法」を書くことを嫌い、ありのままの自然や事物、事象をとらえ、魂の根源をみつめることが、新しい詩を書く力になると語る。萩原朔太郎、北原白秋、佐藤春夫、正岡子規、山村暮鳥、佐藤惣之助、日夏耿之介……ボードレール、ヴェルレーヌ、デーメル、モレアス、フォール、グールモン、ダンセニイ、メーテルリンク、レニエ、ツルゲーネフ、ソログープ、クラブント、イエーツ、ヴェルハーレン、バリモント、マリネッティ……。叙情詩、叙事詩……耽美派、象徴派、ロマン派、キュビスム、未来派……。あらゆる詩をのみ込み、伝統を破壊しながら、新たな詩を生み出そうとする著者の熱情がほとばしる。 序文 萩原朔太郎。
(※本書は2018/3/23に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
4,180円(税込)
0件
猫年2月30日
家主が亡くなった猫屋敷でつやつやの毛並みを保つ猫たち、バーで孤独にグラスを傾ける竜之介、静かな森でおばあさんと暮らすイカダ―。猫たちの十猫十色の生き様を描く掌篇集。ちょっぴり不思議でほろ苦い、ありそうでない、ないけどありそうな、猫年、2月30日の物語。

※本書は2018/2/22にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。
1,650円(税込)
0件
幕末維新 人物100列伝
ペリー来航から西南戦争まで激動の25年間に活躍した100人のヒーローたちの素顔!!

目次
【薩摩藩】
【長州藩】
【土佐藩】
【諸藩】
【朝廷】
【幕府】
【新選組】
【外国人】
幕末・明治 おもな出来事
幕末維新の舞台となった主要地
参考文献

(※本書は2018/2/20に発売し、2021/12/30に電子化をいたしました)
1,980円(税込)
0件
3秒でハッピーになる 超名言100
◎人生を劇的に変えてくれる、極選名言集!
ベストセラー『3秒でハッピーになる名言セラピー』『あした死ぬかもよ?』のひすいこたろう最新刊!

人は、幸せになる前に、幸せをもたらす言葉と、必ず先に出会っています。
人は、成功する前に、成功をもたらす言葉と、必ず先に出会っています。

12年間、日夜幸せをもたらす言葉を探求しつづけてきた、いわば「名言のプロ」であるひすいこたろうが、その集大成として、人生にずっと寄り添ってほしい名言を選びに選び抜きました。ベートーヴェン、シュバイツァー、オスカー・ワイルド、トマス・ハクスリー、ゲーテ、高杉晋作、金子みすゞ、岡本太郎……古今東西の偉人、賢人の名言と共に、その名言の生かし方や取り入れ方を、8つのテーマごとに紹介します。

人生には、自信がなくなったり、誰かを妬ましく思ったり、落ち込んだり、涙に暮れたり、夢や希望を見失ったりする瞬間が訪れるものです。
そんなときこそ、この本をひらいてみてください。
タイトル通り、「たった3秒」で、目の前の現実がガラリと変わり、明日を生きる勇気がわいてくるはずです。
さあ、人生という「夏休み」を楽しみ、新しい自分を見つける旅に出よう。

(こんな名言を掲載♪)
「成功したら幸せになれるのではない。先に幸せであることが成功を生むのだ。
もしあなたが今の仕事に幸せを感じているのなら、必ず成功するだろう」
アルベルト・シュバイツァー(医師・哲学者)

「神は記憶を与えてくれた。
人生の冬の時期に、6月のバラを思い描けるように」
ジェームス・マシュー・バリー(作家)

「僕の義務は猛烈に楽しむことだ」オスカー・ワイルド(詩人・作家)

「私はよく人から成功する秘訣を教えてほしいとか、
どうすれば夢を実現することができるかと尋ねられます。
その答えは『自分でやってみる』ことです」
ウォルト・ディズニー(企業家・映画製作者)
1,870円(税込)
0件
詩集 風の森
風や光や森の精気 清々しい樹木の香り 手に触れる言葉たち……。

※本書は2017/11/20にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。
1,650円(税込)
0件
EXTENSION WORLD
SNP研究所との事件から数年。『能力者』たちは行方不明となった仲間、岡悟司を探し続けていた。
人智を超えた計算力『機械の心』の能力をもつ高誠は、探偵としてギリシャへ向かう。そこでは人に不思議な力を与えるという
コードネーム『金のリンゴ』が紛失し、国家情報局の人間が殺されていた。だが捜査をすすめる高は、新手の超能力者から命を狙われることになる……。
880円(税込)
0件
EXTENSION WORLD
無口な高校生の宮本瞬は謎の組織“SNP研究所”に拉致され、超能力者をつくる施術を受けさせられる。
超能力を身につけた瞬は、何とか研究所から抜け出し、家族と離れ息をひそめて暮らしていた。
数年後、地下の格闘大会に出場した瞬は、かつて組織の施設内で出会った高誠と出会う。
高に導かれ雑居ビルの一室に足を踏み入れると、そこには同じように組織で超能力を身につけた仲間たちがいた。
そして瞬は妹が組織に監禁されている事実を知る。家族を救うため、瞬と6人の超能力者たちは立ち上がるのだった……。
880円(税込)
書籍一覧を見る 戻る