セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

文芸・エッセイの書籍一覧

0件
アランの幸福論 ビジュアル版
―― 幸せだから笑うのではない。笑っているから幸せなのだ。
ベストセラー『アランの幸福論』が幸せを呼ぶ写真とともに味わえる!

世界三大幸福論のひとつであるアランの『幸福論』は、“哲学を文学”に、“文学を哲学”に変えようとする独特の文体によって日本でもファンが多く、学生からビジネスマン・経営者まで幅広く親しまれてきました。
どんな環境にあっても、ものの見方や心の持ちかたを変えることで幸福になれると説くアランの言葉と通じ合う写真もお楽しみください。

「この世の中は、自ら求めようとしない人には、なにも与えてくれない」
「あなたは幸せを自分の中に持っているはずだ」
「自分を愛してくれる人たちのためにできるいちばんいいことは、
 自分自身が幸せになることなのである」

本書は、93編のプロポからなる原典から、とくに印象的で私たちの心に響く名作を訳出し、写真を組み合わせたビジュアル版です。

+。・゜*:。 時代を超えて読み継がれる名作を、ぜひお手元に 。・゜*:。+
1,540円(税込)
0件
中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 ビジュアル版
ベストセラー『菜根譚』が 心洗われる自然の写真とともに味わえる!
―― 元首相・田中角栄、東急グループ創業者・五島慶太、小説家・吉川英治、元巨人軍監督・川上哲治ら、昭和の巨人たちの座右の書!

 洪自誠が、中国をはじめ東洋全体に影響を与えた三大思想<儒教・仏教・道教>を学び、足りない部分は他から補って著したとされる人生訓『菜根譚』。
 自らを厳しく律して学ぶことを説く儒教と、その反対に自由にのんびりと生きることがすすめられている道教。この2つの現実的な知恵に加え、宇宙の真理を語って悟りの境地を教える仏教が合わさり、読み手のあらゆる悩みや問いに答えを与えてくれます。

「減らすことを考えずに増やすことばかりを考えている人は、
 自分の人生を世間のしがらみでがんじがらめにしているようなものだ」

「他の花よりも早く開いたものは、散るのもまた早い。
なかなか仕事が成功しない、昇進しないと言って嘆くことはない。
しっかりと力を蓄えておけば、やがてうまくいく」

「今生きている現実が仮の世界だと知る。
 名誉は財産はもちろん、自分の肉体さえも幻のものだと自覚することだ」

本書は、原典三百数十項目の中から現代に生きる私たちに適していると思われる項目をえらび、翻訳したものに写真を加えたビジュアル版です。 さまざまな自然の風景をお楽しみください。
1,540円(税込)
0件
少年詩の魅力
詩は面白い、詩は楽しい、詩は奥深い! 長いあいだ少年詩を書いてきた著者が、詩の味わい方を紹介する待望の評論集。60篇以上の作品を題材に詩の基本や表現方法、専門用語などをやさしく解説。「詩は難しい」という方から詩の愛読者まで必読の書です。いざ、魅力あふれる少年詩の世界へ! 「詩は難しいと先入観を持っていた方が、何かのきっかけでこの本を読み、少年詩の面白さ、楽しさ、奥深さに目覚めていただけたらとてもうれしく思います。」(あとがきより)
(※本書は2017/4/25にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。)
1,760円(税込)
0件
評伝 永井龍男 ─芥川賞・直木賞の育ての親─
最後の鎌倉文士、名文家、名編集者、そして芥川賞・直木賞の育ての親として著名な永井龍男の日本初の本格的評伝である。その人生を詳細にたどりながら語られる昭和文壇史と作品紹介。芥川龍之介と永井家の意外な接点。菊池寛・横光利一らに文才を愛された少年時代。小林秀雄・堀辰雄・中原中也・青山二郎らとの青春の日々が、ここに甦る。講談社から刊行されている全集未収録作品も含めた永井の小説の全容を示す、最初の試みとなる。本書は、昭和文学に関して専門的な知識を持つ読者だけではなく、より一般的な文学愛好者も対象とする。学術書としての資料的価値と、読み物としての面白さ・判りやすさを兼ね備えた本格評伝である。
(※本書は2017/4/17に青山ライフ出版株式会社より発売された書籍を電子化したものです)
2,200円(税込)
0件
小説太田道灌の戦国決戦: 江戸城を築城・関八州平定始末記
江戸城や川越城などの名城を築いたことから「築城名人」
1,980円(税込)
0件
葉山 喜寿婚の浜
目次 : 初めに 海を舞ったふたつのM/ 1 聖母被昇天/ 2 美と芸術の女神/ 3 ふたつの心のためらい/ 4 ふたりの世界/ 5 花散る下で/ 6 音楽に乾杯/ 7 いまを生きる/ 8 来年は喜寿か/ 9 清い心、清い夜/ 10 最終章
(※本書は2017/4/1に発売し、2022/1/7に電子化をいたしました)
1,980円(税込)
0件
学生に贈る 深呼吸する言葉
「深呼吸する言葉」について
著者の橘川幸夫は、大学生の時に友人の渋谷陽一らと、音楽雑誌『ロッキング・オン』を創刊した。それ以降、参加型メディアをテーマにして、メディア開発の活動を続けてきた。現在、多摩大学経営情報学部の客員教授として、メディアについての講義を担当している。 「深呼吸する言葉」は、橘川が提唱した、インターネット時代の詩の運動である。百文字以内の短い文章の中に、自由にメッセージを込めることができる。自分が生きた経験の中で実感したことだけを言葉に凝縮させてあります。
(※本書は2017/3/10に発売し、2022/1/7に電子化をいたしました)
1,100円(税込)
0件
団塊坊ちゃん青春記
探検部で活動した大学時代、社会人として国内外で多くの経験を積んだ日本航空での日々。団塊世代の著者が若き日の自分を見つめ回顧した痛快青春記。

目次
第一部 九州大学
部室乗っ取り作戦、成功す!ほか
第二部 日本航空
30歳の転機。絶望からの出発 ほか
第三部 ロンドン
君は「めん」を知っているか ほか
第四部 成田
人は、その人にふさわしい事件にしか出会わない!
「知的生産の技術」研究会(知研)との出会い ほか
1,760円(税込)
0件
滔々と紅
天保八年、飢饉の村から九歳の少女、駒乃が人買いによって江戸吉原の大遊郭、扇屋へと口入れされる。駒乃は、吉原のしきたりに抗いながらも、手練手管を駆使する人気花魁、艶粧へと成長する。忘れられぬ客との出会い、突如訪れる悲劇。苦界、吉原を生き抜いた彼女が最後に下す決断とは…。―全国の書店員が選んだ「世に出したい」新作!第1回本のサナギ賞優秀賞受賞作。

※本書は2015年に小社より刊行された著作を改稿し、文庫化した内容となっています。
880円(税込)
0件
メンヘラ刑事
「将来の夢は、楽な方法で、すぐに死ぬことです」趣味は自殺の研究。自称「メンヘラ」のエリート刑事、梅林寺凛々子と、熱血漢の肉体派、竹山弥生警部補のコンビが活躍する!カッターナイフを振り回し、消臭スプレーを噴射するリリコ。非常識なリリコの言動に対し、怒鳴り散らす竹山。対立しながらも、神戸で起こる事件を次々と解決し、ふたりの距離は次第に縮まっていく。そんなある日、警察官を狙った暴行事件が勃発し、凶器からリリコの指紋が検出される。その裏には、十年前から続く因縁が隠されていた…。

※本書は2015年に小社より刊行された著作を改稿し、書き下ろしの短編を加え、文庫化した内容となっています。
880円(税込)
書籍一覧を見る 戻る