セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

書籍一覧

0件
中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 エッセンシャル版
10万部突破のベストセラー待望の文庫版として登場!

『菜根譚』はおよそ四百年ほど前に、中国・明代の学者、洪自誠によって書かれた処世訓です。
日本には江戸時代末期に伝わり、これまで非常に多くの人から愛読されてきました。
中国よりも日本でよく読まれていると言われるほどです。

特に経営者や政治家、文化人に座右の書としている人たちが多く、
東急グループの創業者・五島慶太、元首相・田中角栄、小説家・吉川英治、元巨人軍監督・川上哲治など、
そうそうたる顔ぶれが愛読者だったと知られています。

『菜根譚』は、人生にとって重要な原則を的確にあらわしていると高く評価されていますが、それには、十分な理由があります。著者の洪自誠は、儒教・仏教・道教という、中国はじめ東洋全体に影響を与えた三大思想について学び、
それぞれの足りない部分を他から補うようにして、この本を書いたのでした。

儒教は自らを厳しく律して学ぶことを説き、 道教は反対に自由にのんびりと生きることを勧めます。
この二つが現実的な知恵であるのに対し、 仏教は宇宙の真理を語り悟りの境地を教えます。
『菜根譚』にはそれらすべての要素が含まれていますので、
読者のあらゆる悩みや問いに答えを与えることができるわけです。

あるページでは苦しみに耐えて努力すべきであると言い、
あるページでは心にゆとりを持ち楽に生きることを勧め、
あるページでは現実は幻でありすべてを超越して生きるのがよいと語るこの本は、
さまざまな状況や心理の間を揺れ動く私たち人間に対して、
常に何らかの答えを示してくれる非常に融通が利く書であるとともに、
極端に走らずバランスをとって生きることの大切さを教えてもくれているのです。

『菜根譚』という書名は、明代よりさらにさかのぼる宋代の学者の言葉
「人よく菜根を咬みえば、すなわち百事なすべし」
(堅い菜根をかみしめるように、苦しい境遇に耐えることができれば、人は多くのことを成し遂げることができる)という言葉に由来します。
かみしめて味わうべき人生訓の書という意味が込められています。
ぜひ、あなたにとっても、折にふれて開き「かみしめて味わう」本になってほしいと願っています。
(「はじめに」より)
1,430円(税込)
0件
実はそんなに怖くない! ラクラク年金生活入門
「老後破産」「下流老人」「年金減額」…など怖い言葉が飛びかっています。
でも、だいじょうぶ ! ?今からでも間に合う老後への備え、老後ならではの消費・浪費・投資の割合、老後を幸せに暮らすための方策はたくさんあります。
「ショー(消費)・ロー(浪費)・トー(投資)」で
必ず貯金できる家計術で大人気の凄腕家計再生コンサルタントが
「怖くない老後」を送るために、年金・やりくりテクニック・健康・介護・保険…等々、気になるテーマを徹底解説。
☆横山式年金生活プログラムも初公開!

NHKあさイチ、フジテレビノンストップ! でも大反響。
70万部突破の人気シリーズ最新刊。

 老後はいったいどうなるの?
□貯金がないけれど年金だけで生活していけないんですよね? 
□病気になったら治療費や入院費は払えるのかな
□民間老人ホームは高いし、行き場がなくなったらどうしよう
□年金ってこれからどんどん減らされるのでしょうか?
□ 食費を切り詰めて娯楽もいっさいナシの生活なんて耐えられる?

 →1つでもあてはまる方は、本書で解決しましょう!
1,430円(税込)
0件
隠居文化と戦え
世の中と関わらなければ、おしまいだ。社会から離れず、楽をせず、健康寿命を延ばし、最期まで生き抜く。
目次
第1章 「隠居」とはなにか
第2章 「健康寿命」のカギ
第3章 老衰の「自己責任」を問えないから、予防教育が不可欠なのです
第4章 後期高齢期に入ると何が起こるか? ――忍び寄る老衰
第5章 「予備役」として生きる
第6章 最後まで「司令塔(精神)」を守れ
第7章 認知症1千万人時代
第8章 医学書・健康指南書の核心

(※本書は2016/3/1に発売し、2021/12/30に電子化をいたしました)
1,496円(税込)
0件
小売・流通用語集
日本の小売業の基本をつくったダイエー・中内氏が開いた流通科学大学が選んだ980の流通用語をわかりやすく解説。流通業界を志す学生向けの基本用語から、流通業界の第一線で活躍する実務家が必要とする最新用語までを網羅。いつでも、どこでも、気軽に取り出せる、引ける「新書サイズ」。仕事の現場から教育・研修の場にも使える。


(※本書は2016/2/22に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
1,320円(税込)
0件
マジビジプロ ハンディ版 大学受験の神様が教える 記憶法大全
リンク法、音読記憶法、貼り紙記憶法、チャンキング法、睡眠利用法、3ステップ記憶法、連想記憶法、ナンバーシェイプシステム、メモリールーム記憶法、漢字記憶法、地図記憶法、英単語スペル記憶法etc……

あなたに合った記憶法はどれ? 自分にあった記憶の仕方を見つけよう!

実践!「記憶力トレーニング」付き

受験勉強をしている学生の方はもちろん、社会人になっても、記憶すべきことは案外たくさんあるもの。人の名前、暗証番号、英単語、漢字・年号、地名……。最新の脳科学の知見を活かして、合理的に物を覚える方法を身につけましょう!

リンク法、音読記憶法、貼り紙記憶法、チャンキング法、睡眠利用法、3ステップ記憶法、連想記憶法、ナンバーシェイプシステム、メモリールーム記憶法、漢字記憶法、地図記憶法、英単語スペル記憶法などなど、古今東西のさまざまな記憶法を紹介。自分にあった記憶の仕方を見つけることができます。
1,430円(税込)
0件
マジビジプロ ハンディ版 新人コンサルタントが最初に学ぶ 厳選フレームワーク20
コツが分かれば、案外カンタン。
これが「問題解決」虎の巻だ!!


会社の経営やプロジェクトに外部から参加して、スマートに問題を解決してしまうコンサルタントたち。ビジネス書の著者にもたくさんのコンサル出身者がいます。
「まずは3Cで・・・」「ロジックツリーを使って」と、次々と繰り出す専門用語に圧倒され、「なんだかすごいぞ」「できそうだぞ」と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも、それがコンサルに入社した新人がデフォルトで学ぶフレームワークのおかげだとしたら・・・?

本書の最大の特徴は、日々のビジネスで活用できる基本のフレームワークを網羅していることです。
総勢10名の精鋭コンサルタントが、その経験から、最も使用頻度が高く、実用性の高い20のフレームワークを厳選しました。

また、「フレームワークなんて、自分や自分の仕事には関係ない」と思っている方にこそ読んでもらえるよう、さまざまな事例でフレームワークを解説しています。
中には、飲み会の集客や恋愛にフレームワークを使った事例もあります。

そもそも、フレームワークは目的ではなく、道具です。ビジネスの考え方や整理の「型」なのです。
先人たちの知恵の詰まった道具を使って、仕事の効率を上げ、大切な「考える」時間に収集してください。

本書のフレームワークをすべて使う必要はありません。いま使えるのは1つか2つでいいのです。
でも、仕事に直面したとき、経験のない仕事を急に振られたとき、本書を開いてください。きっと、あなたを助けてくれるフレームワークが見つかるはずです。

厳選20のフレームワークで、
→仕事を効率的に進められる!
→どこの会社や部署でも通用する!
→就活にも恋愛にもすぐに役立つ!
これができればあなたも“フレームワークの達人”!
巻末に練習問題&コピーして使えるワークシート付き
1,430円(税込)
0件
マジビジプロ ハンディ版 カール教授と学ぶビジネスモデル超入門!
この1冊で……
旬の企業の仕組みがわかる!
アイデアがむくむく湧いてくる!
新規ビジネスがつくれる!
--------------------------------
なぜ、あの会社は儲かっているのか?
DeNA、楽天、アップル、LCC、QBハウス、
アマゾン、facebook、インテル、クックパッド、
スターバックス、ZARAなど、話題企業の
ビジネスモデルが図解でわかる!
<ビジネスモデル構築ワークシート付!>
--------------------------------

「来週までに新規事業を考えてきて」。社長に突然そう命じられた「ゆるビジ子ちゃん」。
どうせ考えるなら、流行りのビジネスがいいな。ちゃっかり者のゆるビジ子は、
「プラットフォーム戦略」の提唱者で大学教授でもある「カール教授」から今話題のビジネスモデルをサクッと教えてもらう事にしました。

「ソーシャルゲーム会社ってなんで球団を持つほど儲かってるの?」
「facebookって、どうやって稼いでるの?」
「プラットフォーム企業って、どこで収益をあげているの?」
「ブルー・オーシャンって、どうやって見つければいいの?」

本書では、さまざまな会社のケースを取り上げ、ビジネスモデルを解説します。
新規ビジネスについてのヒントになるのはもちろん、テレビや新聞で取り上げられるあの企業について、知ったかぶりができる一冊です。

さらに、実践編として巻末には「ビジネスモデル構築ワークシート」付。
さまざまなビジネスモデルを学んだ後に、自分でも新規ビジネスをつくることができます。グループワークや勉強会にも最適です。
1,430円(税込)
0件
ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法
「天皇陛下の執刀医」天野篤氏(順天堂大学医学部教授)推薦!
仕事も勉強も両立させたいあなたのための一冊

医師として勤務しながら、語学力ゼロからハーバードに留学し、
同時にMBAも取得した著者が教える
限られた時間で最大の成果を上げる技術とは?

時間管理、集中力、記憶術、モチベーション向上、英語学習etc…
目の前にある仕事に向き合いながらも、将来進んでいきたい道に向けて勉強し、
新たなスキルを身につけるためにはどうすればいいか?

本書の内容を一部ご紹介しましょう。

□目標から逆算して考える
□目標に一貫性をもたせる
□トリアージして優先順位を決定する
□スキマ時間を活用する
□「週末にまとめて勉強」はNG
□テストステロンで集中力を高める
□眠気をコントロールする
□LEANの考え方を勉強に取り入れる
□問題集は1ページ目から解かない
□予習を重視する
□TOEFLをペースメーカーにする
□10-K(英文決算報告書)を読んでリーディングスキルを磨く
□英語ライティングはグーグルを活用する
□金銭で成功を定義しない……など

資格試験、キャリアアップ、留学に役立つ
目標を達成したいすべての人のためのバイブル誕生。
1,650円(税込)
0件
コネ持ち父さん コネなし父さん 仕事で成果を出す人間関係の築き方
「仕事ができるかどうかは、コネを持っているかどうかです」

あなたは「コネ」にどんなイメージを持っているでしょうか?
「親のコネ」「コネ入社」という表現に代表されるように、「縁故」という印象が強く、一様に「アンフェアな反則行為」のようにとらえられることが多いと思います。
 しかしビジネスの世界では、とにかく成果をあげた者が評価されるのは当然のことです。特に、自分でビジネスをつくり出したり、前例のないプロジェクトに挑んだりするような、高いレベルの仕事をするときには、社内外の人間関係が非常に重要になってきます。多くの経営者は、「コネも実力のうち」と考えています。

できる人が実践しているすごい“人脈”のつくり方とは?

本書には、ふたりの対照的な人物が登場します。
自分の都合のいいように「使える人脈」を手っ取り早く手に入れようと、異業種交流会に行き「人脈づくり」に明け暮れる「コネなし父さん」。
一方、志を同じくする人、お互いに尊敬し合える人たちと一対一でじっくり信頼関係を築こうとする「コネ持ち父さん」。
コネゼロだった著者が試行錯誤しながら、十数年をかけてたどり着いたコネクションづくりのノウハウを余すところなく大公開! 最短であなたにとって理想的な人間関係を築く方法をお伝えします。

<目からウロコ!人脈づくりの新常識>
・「人脈をつくること」を目的にしない
・異業種交流会には行かない
・自分を売り込まない
・一対一で信頼関係を築く
・人脈を自分だけのものにしようとせず、人と人を紹介する
・会への出席は7:2:1の比率を守る

<こんな人におすすめです>
・志を同じくする仲間と大きな仕事を成し遂げたいと思っている人
・組織や肩書ではなく、「固有名詞」で仕事がしたいと思っている人
・尊敬できる人たちに囲まれ、常に自分を成長させたいと思っている人
1,650円(税込)
0件
プロフェッショナルをめざす人のための新ビジネス基礎力養成講座 「ハカる」力
今私たちに求められているのは、ジャンプのある面白い商品・サービスのアイデアであり、その前提となる世の中の見過ごされていた変化、もしくは大変化の予兆です。
それらを見つけ、生み出すために、必要なのは、天才的センスでも超人的努力でもありません。新しい「ハカる」力です。
「ハカる」には、枠組みと目盛りが必要です。トップダウン、ボトムアップ、両方のアプローチがあります。上手に定量化し、それらを組み合わせてインサイトを引き出すコツがあります。事前にムリなら、つくってハカりましょう。新しいハカり方が大きなイノベーションを生み出します。

・「ヒトをハカる」力で、新商品アイデアやコンセプト、顧客満足度や市場規模を推定する。
・「つくってハカる」力で、そのアイデアの価値や事業のフィージビリティ(実現可能性・採算性調査)を把握する。
・「新しいハカり方をつくる」力で、新しい問いを見つけ、まったく新しい価値やコスト創造する。

身の回りにあるありふれた情報たちが、新しい価値の源に変わります。

4つの演習と、50以上の事例をもとに、「ハカる」力をみにつけ、ビジネスプロフェッショナルとなるための1冊!
1,760円(税込)
書籍一覧を見る 戻る