セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

書籍一覧

0件
裏・読書 (ハフポストブックス)
「良い本」って誰が決めたの?
新宿・歌舞伎町に本屋を開いたカリスマホスト・経営者が語る
名著13作の意外な読み方

夏目漱石『こころ』 ⇒ 男の「マウンティング」に巻き込まれるな
村上春樹『ノルウェイの森』 ⇒ これからを生きる男のお手本
俵万智『サラダ記念日』 ⇒ 言葉の曖昧さを楽しむ
川端康成『眠れる美女』 ⇒ 「老い」は醜いのか
太宰治『走れメロス』 ⇒ メロスになれない僕らの「待つ力」
東野圭吾『容疑者Xの献身』 ⇒ 一方的な女性観にモヤモヤ…
山田詠美『僕は勉強ができない』 ⇒ 「ありのまま」でいられるのが大人
平野啓一郎『マチネの終わりに』 ⇒ 「インテリ愛」の美しさ
又吉直樹『火花』 ⇒ 本音なんて伝わらない
乙武洋匡『五体不満足』 ⇒ 障がい者・健常者の二元論を超えてゆけ
吉野源三郎、羽賀翔一『漫画 君たちはどう生きるか』 ⇒ 現実は、なし崩し
林真理子『野心のすすめ』 ⇒ まずは「品性のすすめ」を
西原理恵子『ぼくんち』 ⇒ これからの“聖書”だ
1,650円(税込)
0件
自分をあきらめるにはまだ早い【改訂版】
今すごくなくていい。
でも、自分を見捨てないでほしい
うまくいかないとき、落ち込んでいるとき、疲れてしまったときに読みたい
異色の経営者が綴る人生の歩き方


趣味は「生きる」ことです。
「死ぬこと」も選べます。
僕は今日も生きるスイッチを
選んで押しました。
僕は今日も生きます。

※本書は、2008年12月に小社より刊行された『自分をあきらめるにはまだ早い』の増補改訂版です。
1,540円(税込)
0件
Local APICタイマー入門
ダウンロード: EPUB
時間計測はOSを構成する基礎技術です.時間計測にはタイマーと呼ばれるハードウェアが使われます.歴史的に様々なタイマーが開発されPCに搭載されてきました.本書では,2019年現在の典型的な構成のPCに搭載されているタイマーであるACPI PMタイマー,Local APICタイマー,およびTSCの制御方法を説明します.

本書の主題であるLocal APICタイマーはCPUコアに内蔵されたタイマーで,小さなオーバーヘッドで動作し,割り込みにも対応できる使い勝手の良いタイマーです.割り込みの設定方法を含め,タイマーの使い方を詳しく説明します.具体的には,機種により異なるタイマーの動作周波数の測定方法,一般的な割り込み設定の紹介,タイマー固有の割り込みの設定方法などを説明します.

Local APICタイマーの周波数測定に必要となるため,ACPI PMタイマーの使い方も説明します.このタイマーは割り込み機能は無いため通常の使用には使えませんが,動作周波数が仕様により固定されているため,周波数が未知のタイマーの周波数測定に便利です.
700円(税込)
EPUB
0件
ゼロからはじめるKotlin/Native
ダウンロード: PDF
「ゼロからはじめるKotlin/Native」はこれからKotlin/Nativeを始める人のための入門書です。
Kotlin/Nativeとはから始まり、チュートリアル・実践的な使い方までを収録しています。

本書を通じてKotlin/Nativeとは何かやその使い方等を体感して頂ければと思います。
500円(税込)
PDF
0件
pospomeのサーバサイドアーキテクチャ2
ダウンロード: EPUB
サーバサイドのアプリケーションにおける"デプロイ"についてまとめました。テクノロジースタックはGo+Docker+CircleCI+GKE+Spinnakerです。GoogleとNetflixが共同開発したCDツール"Spinnaker"についてまとめてある数少ない書籍の1つです。
Go+Docker+CircleCI+GKE+Spinnakerでアプリケーションをデプロイすることができるようになります。
Spinnakerについては書籍やネット上の情報が少ないと思うので、Spinnakerがどんなものか知りたいという人にオススメできます。
1,000円(税込)
EPUB
5
CSSのposition:absolute;が怖くなくなる魔法の本
ダウンロード: PDF
CSS がそれなりに使えるという方でも、本格的なデザインをコーディングするのでなければあまり使う機会がない position。
しかし、とりわけ装飾的な要素の実装に関して頼もしいパートナーになるのが positionです。
本書で position と仲良くなり、安心して素敵なコーディングライフを楽しみましょう。

対象読者
・CSS がそこそこ書ける Web デザイナー
・CSS にちょっぴり自信がない Web コーダー

想定していない読者
・3 度の飯より CSS の仕様書が好きな CSS 上級者/ position:sticky; を極めたい方
・HTML や CSS のことを何も知らない Web 初心者
500円(税込)
PDF
0件
iOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック
ダウンロード: PDF EPUB
【少しの工夫とアイデアでできるUI表現集!】

本書は筆者がこれまでサンプル開発や実務の中で培ったノウハウ等から、UI実装を「サイドナビゲーション型のUI」「写真を拡大する画面遷移UI」など、いくつかのまとまったサンプル実装を例に、UI構築をする上で重要な実装ポイントやアイデアを紹介していきます。
〈本書の対象読者〉
・これからiOS アプリを本格的に開発していこうと考えている方
・UI実装や表現に関する部分にさらなる磨きをかけていきたい方

【目次】
第1章 サイドナビゲーション型のUI
1.1 ContainerViewについての確認
1.2 ContainerViewの活用ポイント
1.3 スライドするメニュー表示の概要と実装
1.4 StoryBoard構成とコードの解説
1.5 サイドナビゲーション実装における別解
第2章 写真を拡大する画面遷移UI
2.1 View実装に関するTips集
2.2 使用したライブラリーのご紹介
2.3 カスタムトランジションの基本実装
2.4 画面遷移前の一覧画面の実装
2.5 画面遷移後の詳細画面の実装
2.6 本サンプルにおける画面遷移表現のまとめ
第3章 Tinder風のUI
3.1 実装する上でのポイント
3.2 処理の橋渡しを行うプロトコル実装
3.3 画面に追加した際の演出
3.4 カード状のViewとUIPanGestureRecognizer
3.5 UIViewControllerとの連携部分の実装
3.6 UIScrollViewを利用した画像表示の実装
第4章 入力フォームの実装例
4.1 入力に関するView部品の実装
4.2 使用したライブラリーのご紹介
4.3 UITableViewを利用した表現Tipsの紹介
4.4 入力フォームの部分に関する画面実装


同人版はこちら
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
今日からはじめる「技術Podcast」完全入門
ダウンロード: PDF EPUB
【今すぐあなたもPodcastでアウトプット!】

本書は「たくさんの人がPodcastを配信する世の中にしたい!」という考えのもと、これからPodcastをはじめたい人全員に向けた入門書となっています。著者が実際にPodcast「yatteki.fm」を一年間配信してわかったPodcastの良いところ、録音や公開の方法、起こりやすい失敗、番組企画の立て方などのノウハウを1冊にまとめています。

〈本書の対象読者〉
プログラミング情報を発信したいウェブエンジニア
自分の名前で仕事をしているフリーランスの人
ものづくりに携わるクリエーター
自分は何もないと今は考えている人
【目次】
本書はこんな方にオススメ
第1章 Podcastをはじめよう
1.1 Podcast、ご存知ですか?
1.2 Podcastは楽勝って本当?
1.3 まずは「録音」からはじめよう!
1.4 第三のメディアPodcastがいまアツい!
第2章 Podcastを収録しよう
2.1 録音ができればなんでもいい
2.2 yatteiki.fmの収録環境について
2.3 Discordで収録をしてみよう
2.4 ジングルやBGMを流すBotを作ってみよう
第3章 Podcastを公開しよう
3.1 何が必要?
3.2 Podcastフレームワーク
3.3 Yattecastの使い方
3.4 iTunesに登録する
3.5 購読者数を把握する
第4章 番外編:スマートスピーカーで再生できるようにしよう
4.1 PodcastのAlexa再生フレームワーク、yatteskill
4.2 yatteskillの使い方
4.3 Alexaスキルの公開
4.4 スマートスピーカーとPodcastの可能性
第5章 Podcastを続けよう
5.1 更新が止まってしまう原因とは?
5.2 あらゆる問題の解決策は「継続」
5.3 継続のためにあなたに合ったテーマ設定をしよう
第6章 Podcast番組企画を立てよう
6.1 あなたの企画は大丈夫?チェックリスト
6.2 Podcastのおもしろさの本質
6.3 自分はどんなジャンルが向いている?パラメータを確認しよう
6.4 Podcastパターン別分析
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
現場で使えるVue.js tips集
ダウンロード: PDF EPUB
【Vue.jsを現場で使いこなすためのTips集!】

本書は、筆者がこれまで携わってきた開発の経験から得たVue.jsの使いこなしTips集です。FormやVuexなどについての即現場でも使えるようなテストコード付きのサンプルコードを多数収録しています。
〈本書の対象読者〉Vue.jsをある程度使いこなしている中級者以上のユーザー
仕事でVue.jsをさらに活用したいプログラマ

【目次】
第1章 computedとfilterの使い分け
1.1 computed
1.2 filter
1.3 どのような使い分けをするか
1.4 まとめ
第2章 お問い合わせフォームと戦う
2.1 フォームは難しい、そしてめんどくさい
2.2 お問い合わせフォームの要件
2.3 解説の流れ
2.4 ライブラリーの完成形の紹介
2.5 基礎クラスと基礎ミックスインの役割
2.6 基礎クラスと基礎ミックスインの関係
2.7 ライブラリーの使い方
2.8 ライブラリーを使ってフォームを作る
2.9 ページ間のデータの受け渡し
2.10 まとめ
第3章 フォームのライブラリー実装編
3.1 BaseFormItemクラス
3.2 BaseFormクラス
3.3 form-itemミックスイン
3.4 フォームのユニットテストについて
3.5 章のまとめ
第4章 Vuexのtips
4.1 ユースケース
4.2 Vuexの使い方
4.3 まとめ
第5章 vue-test-utilsでなにをテストするか
5.1 最低限のコンポーネントテスト
5.2 テストの方針
5.3 テストコードの実例解説
5.4 まとめ
第6章 vue-i18nのLazy loadingとvue-router
6.1 説明の前の補足
6.2 言語テキストはどう分ける?
6.3 言語テキストのLazy loading
6.4 まとめと課題
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
わたしとぼくのPL/pgSQL
ダウンロード: PDF EPUB
【マニュアルを読む前に読む、PL/pgSQL基本解説書】

本書は、PostgreSQLでストアド・ファンクションを作成するための言語、「PL/pgSQL」の基本的な文法を解説したものです。OracleのPL/SQLで書かれたストアド・ファンクションをPostgreSQLのPL/pgSQLに書き換えるための注意点を説明しています。これからPL/pgSQLを使ってみようという人が、「マニュアルを読む前に読んでみる本」です。
〈本書の対象読者〉
・LinuxでPostgreSQLの操作がある程度できる
・プログラミングの経験がある
・SQLを書いた経験がある
・PL/pgSQLはあまり詳しくない

【目次】
第1章 はじめてのPL/pgSQL
1.1 PL/pgSQLの概要
1.2 使用できるようにしてみましょう
1.3 はじめての「Hello PL/pgSQL」
第2章 PL/pgSQLの基礎
2.1 PL/pgSQLの利点
2.2 無名コードブロック
2.3 CREATE FUNCTION
2.4 DROP FUNCTION
2.5 PL/pgSQLの構造
2.6 文末にセミコロン
2.7 コメント
2.8 RAISE文
第3章 変数
3.1 変数の定義方法
3.2 変数の代入方法
3.3 変数のデータ型
3.4 %TYPE、%ROWTYPE
3.5 定数
第4章 制御構造
4.1 条件分岐
4.2 反復処理
4.3 順序制御
第5章 テーブルからデータを取り出す
5.1 SELECT INTO
5.2 カーソル
第6章 例外処理
6.1 例外の発生
6.2 例外の捕捉
6.3 例外の種類
6.4 例外情報の取得
6.5 独自の例外?
6.6 ロールバック
付録A ストアド・プロシージャ
A.1 ストアド・プロシージャの作り方
A.2 CALL
A.3 トランザクション管理
1,980円(税込)
PDF EPUB
書籍一覧を見る 戻る