セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

実用書の書籍一覧

0件
開運 0学占術 2021
人生の決断に迷ったら読んでほしい。
開運0学占術 2021 月星

0学正統後継者の御射山令元が
あなたの運がひらく方法を教えます。

2021年は、物流や人の流れが滞る「停止運」となり、これまでの価値観や常識は一切通用しません。2020年は「原点回帰」により、自分の土台に意識を向ける年でしたが、2021年はその最後のチャンス。2022年から始まる新たな時代「大運」に向けて、運気に合った行動をすれば、大きく才能を花ひらかせることができるでしょう。


【0学占術とは】
数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、
運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、
国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。
約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」
「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。
運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、
さまざまな有名占術の“もと”になっています。

あなたの運命を司る星は?
右記サイトですぐにわかります!  →https://www.zerogaku.co.jp/

【月星のあなたは】
弱者を助けたい優しい心をもつ正義感溢れる星。誰とでも分け隔てなく接し、人との気持ちの通じ合いを大切にする優しい心の持ち主です。一方で利己的な人を嫌い、正義感に溢れる星でもあるので、弱い人を助けるためなら驚くほどの行動力を発揮することも。また、つねにぬくもりを求める、寂しがりやな一面もあります。

2021年の月星は「経済」期。
これまでの努力が形になり、経済的、物質的な恵みとしてもたらされるとき。仕事も忙しくなります。ここで手にした実りを、次にどう活かしていくか。時代の流れを読み、自分が活躍できることを考え、恵みをより拡大させていくことが大切です。

【2021年の詳しい運勢を収録】
★大運、社会運、ビジネス運、流行運
★生き方、価値観、キーワード、男性女性の傾向、著名人
★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運
★各星との相性
★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先
★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物
★運命カレンダー・2020年10月~2021年12月の月運・日運
★コラム
1.星が教えるあのリーダーたちの手腕
2.2021年に活躍しそうな有名人たち
3.0学で見る兄弟姉妹・親子の相性は?
4.星の性質を生かしたトリオの構成

★☆★表紙カバーには、各星の2021年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです★☆★
880円(税込)
0件
開運 0学占術 2021
人生の決断に迷ったら読んでほしい。
開運0学占術 2021 天王星

0学正統後継者の御射山令元が
あなたの運がひらく方法を教えます。

2021年は、物流や人の流れが滞る「停止運」となり、これまでの価値観や常識は一切通用しません。2020年は「原点回帰」により、自分の土台に意識を向ける年でしたが、2021年はその最後のチャンス。2022年から始まる新たな時代「大運」に向けて、運気に合った行動をすれば、大きく才能を花ひらかせることができるでしょう。


【0学占術とは】
数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、
運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、
国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。
約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」
「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。
運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、
さまざまな有名占術の“もと”になっています。

あなたの運命を司る星は?
右記サイトですぐにわかります!  →https://www.zerogaku.co.jp/

【天王星のあなたは】
感受性豊かでエレガントな理想を夢見る星。凛とした魅力をもち、「貴族星」とも呼ばれる天王星は、近寄りがたい気品に溢れています。感受性豊かで、他人からの評価が気になるため、エレガントで完璧な自分を演出する努力を惜しみません。恋愛においても理想を夢見がちですが、恋に恋するだけで終わる奥手な面もあります。

2021年の天王星は「開拓」期。
『0地帯』が明け、春の「開拓」期が到来します。厳しくともIT化が進む社会は、天王星の才能を存分に活かすチャンス。失敗をおそれず、これまで停滞していた仕事や人間関係に変化を起こすべく、積極的に動き出してください。

【2021年の詳しい運勢を収録】
★大運、社会運、ビジネス運、流行運
★生き方、価値観、キーワード、男性女性の傾向、著名人
★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運
★各星との相性
★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先
★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物
★運命カレンダー・2020年10月~2021年12月の月運・日運
★コラム
1.星が教えるあのリーダーたちの手腕
2.2021年に活躍しそうな有名人たち
3.0学で見る兄弟姉妹・親子の相性は?
4.星の性質を生かしたトリオの構成

★☆★表紙カバーには、各星の2021年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです★☆★
880円(税込)
0件
開運 0学占術 2021
人生の決断に迷ったら読んでほしい。
開運0学占術 2021 海王星

0学正統後継者の御射山令元が
あなたの運がひらく方法を教えます。

2021年は、物流や人の流れが滞る「停止運」となり、これまでの価値観や常識は一切通用しません。2020年は「原点回帰」により、自分の土台に意識を向ける年でしたが、2021年はその最後のチャンス。2022年から始まる新たな時代「大運」に向けて、運気に合った行動をすれば、大きく才能を花ひらかせることができるでしょう。

【0学占術とは】
数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、
運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、
国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。
約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」
「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。
運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、
さまざまな有名占術の“もと”になっています。

あなたの運命を司る星は?
右記サイトですぐにわかります!  →https://www.zerogaku.co.jp/

【海王星のあなたは】
成熟した魅力と優れた審美眼をもつ大人の星。落ち着いた雰囲気があり、成熟した視点で物ごとを見極める「知恵の星」。気配り上手で、細やかな部分にも目が届くため、周囲の人から信頼され、特に年長者から引き立てられる運をもつ星です。一流志向で、恋愛も社会的成功者に惹かれる傾向が。また、12支配星の中で最も夫婦円満の運があります。

2021年の海王星は「充実」期。
これまでの努力の集大成となる年。頑張ってきたぶんだけ評価され、幸せな実りを得られます。経済的にも精神的にも満たされる安定した運気。好運におごることなく、周囲の人たちに感謝し、次の運命周期を迎える準備を始めてください。

【2021年の詳しい運勢を収録】
★大運、社会運、ビジネス運、流行運
★生き方、価値観、キーワード、男性女性の傾向、著名人
★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運
★各星との相性
★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先
★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物
★運命カレンダー・2020年10月~2021年12月の月運・日運
★コラム
1.星が教えるあのリーダーたちの手腕
2.2021年に活躍しそうな有名人たち
3.0学で見る兄弟姉妹・親子の相性は?
4.星の性質を生かしたトリオの構成

★☆★表紙カバーには、各星の2021年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです★☆★
880円(税込)
0件
75歳からの健康寿命―前期(65~74歳)楽すりゃ、後期(75歳~)に滅ぶ
現役時代、一生懸命働いたのだから、老後はのんびり。日本社会はずっとそう言ってきた。しかし、脳も体も、使わなければだめになってしまう。いくつになっても、生きがいをもって元気に過ごす方法が本書に!
(※本書は2020/9/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
1,540円(税込)
0件
病院にも薬にも頼らないカラダになる未病図鑑
頭が痛い、体が重い、寝つきが悪い、ずっと腰が痛い、肩が凝る、肌が荒れる、やる気が出ない......。
こんなふうに、病院に行くほどじゃないけれど、調子が悪くて、いつも悩まされている......そんな 「なんとなく不調」はありませんか?
一時的にではなく、いつまでもそのような不調を抱えたままなら、それは、東洋医学でいう「未病」 の状態にあります。
未病とは、その字が表すとおり、「未だ病になっていない状態」=「健康と病気のあいだ」を意味し ます。
そもそも人の体や心には「健康」か「病気」か、その明確なボーダーラインがあるわけではありません。未病とは、「健康とも病気ともいえない状態」のことです。

これから病気になるかもしれないし、健康になれるかもしれない。

どちらにも転ぶ可能性があります。
そして未病を改善しないままでいると、病気にどんどん近づいていきます。
「『なんとなく不調』だけど、寝込むこともないし、毎日働いていられるのだから、これくらいはまあ いいや」 「よくわからない不調は未病というけれど、結局まだ『病気ではない』わけでしょう? それならま だ安心だ」
そうタカをくくっているかもしれませんね。
けれども 、未 病 の ゾ ー ン に い る 限 り 、
いつどこで 病 気 の 状 態 に 陥 っ て も 不 思 議 で は あ り ま せ ん 。
「 なんとなく不 調」を抱えたまま放っている状態はじわじわとなんらかの病 気に近づいている状 態と言っていいでしょう。
それどころか、どんなに健康に自信がある人、なんの不調もなく健康そのものと思っている人でも、 日々、知らず知らずのうちに、「病気」へと一歩一歩、近づいているかもしれません。

この本では、「自分の力で未病を改善するための方法」をお話ししていきます。
1章ではまず〝「未病」の正体〞や、未病状態にあることの危うさ(リスク)を明か していきます。敵を制するにはまず敵を知らなければなりませんね。
また2章では未病を改善させるために、常日頃から具体的にどんなことを意識して実践していけばよいかを説明していきます。
3章では、体や心の不調のなかでも比較的多くの方が抱えているものをとりあげ、そ れらの改善や予防をするための〝処方箋〞を解説していきます。
そして章では、私の研究会に所属していた、「未病研究ゼミ」の学生たち自身の生 活体験の「実態」を、彼らの率直で正直な言葉を交えてご紹介したいと思います。学 生たちのリアルな考えや健康への取り組みを聞くことで、より未病改善を「自分ごと」 として考えられるでしょう。
目まぐるしく動いていく社会にあって、現代に生きる人たちの多くは、仕事や家事・ 子育てのなかで、目の前にある「今やらなければならないこと」を最優先にして、自 分の体や心をついつい置き去りにしてしまいがちです。
目の前の仕事も、家事や子育てもより良い未来の自分、家族、社会につながっていくことですから、確かに大事なことです。
けれど、今の自分の心や体も、未来の自分の心や体につながっているのです。
第一に、より良い未来の自分、家族、社会のどれも、今の自分の体や心の状態が土台になってこそ築かれていくものです。その土台が揺らいでしまっては、より良い未来をつくりあげていくことなんてできないでしょう。
現在、そして将来にわたって、日々、はつらつと生活しながら最高のパフォーマンスで輝いて生きていけるよう、今、本当にあなたがやらなければならないことに気づき、未来をより良くしていけるよう、この本がいくばくかでもお役に立つなら、それに勝る幸いはありません。
1,760円(税込)
0件
家事でモメない部屋づくり

□ 家事分担のことでしょっちゅうモメる
□ 片づけても片づけても、すぐに散らかる
□ 家が狭くて、いまいちリラックスできない
□ 子どもにとって居心地のいい部屋がわからない
□ 本当は、もっと家族とコミュニケーションがとりたい
……この悩み、「モヨウ替え」で解決できます!



<家に家族が揃う時間が増えた今、家事の不満が溜まっていませんか?>

毎日の食事づくりに、消耗が早くなった生活用品の入れ替えや買い出し、
脱ぎっぱなしの服や飲み終わったペットボトルの片づけ……
「家事が増えているのに、大変なのは私だけ!?」
浮き彫りになった家庭の課題を、今こそ解決しませんか?


<部屋を変えれば、家族が変わる!>

小さなことですぐにイライラ・モヤモヤしてしまうけれど、本当は「しあわせな家庭」をつくりたい。
家族全員が安心できて、助け合えて、やりたいことができる……
そんな家庭にするために、大切なことがふたつあります。

「家族の“関係”をしっかり育むこと」
「“環境”を家族に最適化させること」


関係とは、家族がチームのように協力し合うこと。
つまり家事シェアすることです。誰か一人が大きな負担を強いられている状態は不健全ですし、かといって家族の実力に合わないようなハイレベルなルールをつくっても「心地よい」とは言えないでしょう。Chapter1では、家族それぞれが無理なく協力し合うためのポイントを解説します。

環境とは、家族一人ひとりが自発的に生活を営むことができる状態のこと。
つまり、家族が自然に動いちゃうような、らくちんな部屋をつくってしまえばいいというわけです。この環境を最適化するために必要なのが、そう、「モヨウ替え」です。コンセプトづくりから家具選びのコツまで、この1冊でサポートします!

モヨウ替えは、時間(場合によってはお金も!)がかかり、暮らしに直結すること。だからこそ、家族全員が「自分ごと」として取り組みやすい作業でもあります。モヨウ替えで生まれる作業のなかで、家族間の対話を重ねることが、家族の関係をもっともっと深めていきます。
つまり、「関係」と「環境」の改善を一度におこなえる、一番手軽な方法なのです。


<迷ってしまっても大丈夫! 「モヨウ替えレシピ」を豊富に紹介>

・自分で衣類を管理できる ファミリーワードローブ
・子どものびのび、親もらくちん! キッズスペース
・自宅学習や在宅勤務が快適になる ファミリーシェアオフィス
など、多くの家庭の課題を解決してきた「秘伝のレシピ」をご紹介します。
ご家庭の状況にあわせて、アレンジも可能です。

<もくじ>
Chapter 0 “ほどほど”だってままならない。子育て家庭の苦悩!
Chapter 1 チーム化で家族のパフォーマンスを最大化させる
Chapter 2 家族の力が最大化する部屋づくり 手順編 <
Chapter 3 家族の力が最大化する部屋づくり モヨウ替えのレシピ
Chapter 4 子どもの成長に合わせた部屋づくり 巻末付録 モヨウ替えワークシート
1,760円(税込)
0件
高島易断運勢本暦 令和三年版
暦の基礎知識、行事・祭事、九星別個人の運勢、実用百科ほか日常的に活用度の高い項目を収録。 実用性を優先しています。
1,210円(税込)
0件
高島易断開運本暦 令和三年版
高島易断本暦から、他のツールで簡単に調べられる項目を除いた本暦の別冊版。 暦の基礎知識、行事・祭事、冠婚葬祭の常識のエッセンスはすべて入っています。
1,650円(税込)
0件
高島易断本暦 令和三年版
年月日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。
人事百般問題解決のための力強い味方になります。
1,980円(税込)
0件
高島易断吉運本暦 令和三年版
記述を簡潔にし、日々の行動指針が一目で判るようにしています。 毎月の運勢強弱のグラフが好評を得ています。
880円(税込)
書籍一覧を見る 戻る