コンピュータ・IT
ビジネス書
自己啓発書
実用書
教育・学参・語学
社会・時事
文芸・エッセイ
その他
ガイド
カート
新規登録
ログイン
ガイド
カート
新規登録
ログイン
コンピュータ・IT
ビジネス書
自己啓発書
実用書
教育・学参・語学
社会・時事
文芸・エッセイ
その他
絞込
検索
セール中
カテゴリ一覧
著者一覧
文芸・エッセイの書籍一覧
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
小説(国内)
0件
江戸無情
ディスカヴァー・トゥエンティワン
富田常雄 (著)
放埒と奢侈に耽る十一代将軍家斉の治世。江戸市中では次々と大工が襲われるという事件が続いた。八丁堀の同心・鏡源次郎は殺された大工が馴染みの女郎に贈ったべっ甲の中挿を手に入れたが、倹約令によるご禁制の品、大奥女中の持ち物と判明した。一方、寺社奉業・脇坂淡路守は目に余る僧侶らの腐敗堕落を粛正すべく、近習の名越兵馬らを使い、谷中延命院を探らせていた。時代小説大作。
(※本書は1990/4/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
660円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
小説(国内)
0件
生命の樹
ディスカヴァー・トゥエンティワン
高見順 (著)
ふとしたことから知り合った銀座のバーの女・由美子との情事。由美子は不思議な魅力を持つ女だが、その私生活にはどこか謎めいたところがあった。「先生、私、顔を切られちゃった」由美子からの電話だった…。親子ほども齢のはなれた女に惑溺する小説家の生命の渇き。透徹した文書で描く高見文学の傑作長篇。(※本書は1990/3/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
399円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
0件
生きている小説
ディスカヴァー・トゥエンティワン
長谷川伸 (著)
見聞のはしり書き、人の語った挿話の留め書き、読んだ新古の書籍からの抄記など、手控帖に書きとどめられた数多くの覚え書きから選ばれた、心にしみる生きた小説のタネ集。
(※本書は1990/3/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
399円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
歴史・時代小説
0件
国姓爺
ディスカヴァー・トゥエンティワン
長谷川伸 (著)
戦国の世も末。鄭芝留、号は飛黄、明末の福建省に生れ、18歳で九州平戸に渡る。在日十年、宮本武蔵の門人・花房権右衛門について武術を極める。海運と密貿易で南海に君臨する大船主・顔思斉の下に馳せ参じた芝竜、やがて寵臣の劉香をしのぐほどに重用されたが、思斉が毒殺され、後継は海の掟に従い、劉香との剣米の神事争いとなった…。海の無頼・海寇たちの活躍を描く海洋活劇ロマン。
(※本書は1989/9/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
480円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
歴史・時代小説
0件
国姓爺
ディスカヴァー・トゥエンティワン
長谷川伸 (著)
大船主となった鄭芝竜は五人の弟を集め、明政府の下で海防と貿易に従事した。ときに、台湾を支配するオランダを後楯に掠奪をくり返す謎の海賊船団が跳梁。芝竜の弟、芝虎が討滅に向かうが、敵船上に現われた海賊の首領こそ、かつて後継争いに敗れ逃走した劉香であった。一方、芝竜は日本人妻に一子をもうけた。幼名福松、後の劉成功である。雄大なスケールで描く海洋活劇ロマン完結篇。
(※本書は1989/9/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
480円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
小説(国内)
0件
柔
ディスカヴァー・トゥエンティワン
富田常雄 (著)
美空ひばりが主題歌を歌ったテレビドラマ「柔」の原作である、長編柔道小説下巻。
(※本書は1989/9/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
598円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
小説(国内)
0件
柔
ディスカヴァー・トゥエンティワン
富田常雄 (著)
美空ひばりが主題歌を歌ったテレビドラマ「柔」の原作である、長編柔道小説上巻。
(※本書は1989/9/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
598円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
日本文学/国文学
0件
石瓦混淆
ディスカヴァー・トゥエンティワン
長谷川伸 (著)
大衆文学の巨匠が、戯曲を、人生における師を、名もなき庶民の心を精妙な語り口でつづる、興趣あふれる私家版随筆集。
(※本書は1989/7/1に発売し、2022/5/17に電子化をいたしました)
380円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
日本文学/国文学
0件
大寺学校/ゆく年
ディスカヴァー・トゥエンティワン
久保田万太郎 (著)
浅草に生まれた万太郎(1889‐1963)が,青年期までをすごしたその土地に寄せる,エレジイともいうべき2篇である.代用学校が市立の学校へ「座」を譲ろうという時代の激しい変動が,さまざまの人の上に,どう乱反射したかを活写した「大寺学校」.「ゆく年」とともに明治末の東京の一隅の特異な風土を巧みな話術で描いた作品である.
(※本書は1989/1/1に発売し、2022/4/26に電子化をいたしました)
440円
(税込)
文芸・エッセイ
ディスカヴァーebook選書
人生論
0件
平生の心がけ
ディスカヴァー・トゥエンティワン
小泉信三 (著)
経済学者として優れた業績を残した著者は、昭和8年から同22年にかけて慶応義塾の塾長を務め、誰からも敬愛された大教育者であった。本書はその小泉が「平常心づいていること」を、平明にして力強い文体で記した球玉の人生論である。晴雨を問わぬ誠実と勇気を説く各篇は、英国流の爽快なスポーツマン精神に根ざし、読む者の品格と気骨を陶冶する。他に、良い文章の書き方や病気見舞の心得など実際有用の助言に富む。
(※本書は1988/11/7に発売し、2022/3/25に電子化をいたしました)
704円
(税込)
« 最初
‹ 前
...
42
43
44
45
46
47
48
49
次 ›
最後 »
書籍一覧を見る
戻る