セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

心理一般の書籍一覧

0件
いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本
□他人の期待に過剰に応えようとしてしまう
□自分と仲良くしてくれる人に、どこか申し訳なく思う
□過去に自分がしたことで後悔していることがある
□仕事や恋愛を頑張っているのに、報われない
これらはすべて「罪悪感」が原因だった!

罪悪感を手放し、自分をゆるすための方法とは?
予約の取れない人気心理カウンセラーによる、読むだけで癒される本。
1,540円(税込)
0件
マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる本
前著『1日10秒マインドフルネス』がベストセラーに。本書では、精神科医の著者が、対話形式・ストーリー仕立ての物語を通じて、窮屈なネガティブ思考を手放し、夢や目標を目指して、前向き、積極的に生きるコツを伝授します。気軽に読めて、マインドフルネスが理解できる入門書。(※本書は2018/12/19に発売し、2021/2/1に電子化をいたしました)
1,540円(税込)
0件
うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみた
精神科医・和田秀樹先生、推薦!!

Twitterで2.4万回リツイート、4.1万の「いいね!」がついた
大反響の「うつマッピング」、待望の書籍化!


「うつマッピング」とは、
長年うつ病に苦しんできた著者が、
たくさんの治療法を試してきたなかで、
「効果があったこと」「なかったこと」を
1枚の図にしたものです。

本書では、著者の「うつマッピング」に即して、
「効果高い・お手軽」な対処法から
「効果低い・難しい」対処法まで、
自らの体験や根拠を交えながら具体的に解説。

まさに、経験者だから書ける、
「うつによいこと、そんなによくないこと」大全です!

1《効果高い・お手軽》
Twitter、暗すぎない体験談、寝る、ハーブティー、愛犬、YouTube、……

2《効果高い・難しい》
読書、記録をつける、抗うつ薬、カウンセリング、友人と遊ぶ、認知の改善、……

3《効果低い・お手軽》
Facebook、インスタ、散財、ゲーム、マンガ、テレビを見る、……

4《効果低い・難しい》
食事の習慣を変える、筋トレ、メンヘラコミュニティ

全部で33の方法を収録。
きっと、あなたに合う方法が見つかるはずです。

ぜひ、今のあなたが、ほんの少しだけがんばればできそうなことから、
自分のペースではじめてみてください。

【綴じ込み付録】
あなたの「うつマッピング」が作れるシート付き!
1,650円(税込)
0件
そのままの自分が好きになる 魔法のわたし発見術
自分の中にいつもあるようでいて、それでもよく分かっていない「心」。

自分のいいところ、弱いところ、まだわかっていない自分を知ることができたら……。
それによって、家庭や社会においていい人間関係が築けたら……。

私と心理学との出会いは、「交流分析」のエゴグラムでした。
私はエゴグラムを知り、なんて面白いものが世の中にはあるんだろう!!と、大興奮したのです。
これはみんなに教えなくっちゃ!と、友人と会うたびに、「ねえ知ってる? 性格ってね、5つに分かれるんだって~」と得意げに5本の指を出して、サザエさん一家に見立てて説明したものです。

それが、あいのひろ学園で現在心理学体験講座として開催している「サザエさん講座~知って得する簡単心理学」の始まりです。
そして本書は、その講座内容を「いつでもどこでも読める」形にしたものです。

「すぐにプンプンしちゃうのは何で?」
「我が子の心が分からない」
「人の世話を焼いて疲れてしまうのはなぜ?」
「思春期の子どもってどうして反抗するの?」

そんな疑問もサザエさん一家のキャラクターたちが一気に解決してくれます!!

「なるほど!!」と首を縦にぶんぶん振ってしまう交流分析。
でも、「心理学って難しそう」ですよね?

だけど、心の仕組みをほんのちょっと知るだけで、びっくりするほどストレスがなくなるのです。
自分を知り、相手を知ると、ありのままの自分もドンドン出せてしまうし、相手の気持ちや考えも理解しやすくなるのです。

そして何よりも!!!!

いまよりもっともっと、人が、自分が、大好きになります!

自分を少しだけ好きになる。
それが本書とサザエさん講座の目的なのです。

かくいう私も心理学を学ぶまでは、心の仕組みをまったく知らずにいました。

行き当たりばったりで、なんとなくやってみた。
そんな経験だけが頼りでした。

そうした目に見えない「心」が「こうなっていたのか!」と一旦分かってしまうと、いままでの自分の癖や、あの人の行動の理由が、手に取るように分かるようになりました。

心理学は、そうした丁寧な説明書のような存在なのです。

知っていたほうがずっと楽で、心地よい。
そんな心理学の知識を本書では簡単に、誰にでも分かりやすく伝えていきたいと思います。

第一章では「自分の性格は?」
第二章では「人間関係に悩まない方法」
第三章では「I 'm OK, You're OKの関係性」
第四章では「空っぽな心の満たすストローク」
第五章では「心のブレーキとアクセル」
第六章では「無意識になぞっている人生のシナリオ」

について知っていただけたらと思います。

本書は心のコロコロ変化をおかしく楽しく学べるように1冊にまとめたものです。

読み進めていくうちに、一つ一つのピースがはまりますように。
そして、読み終えた頃には、自分を知り、相手を知るヒントがあなたの中に宿ってくれたら嬉しいです。

さあ、始まります。サザエさん一家が教えてくれる「知って得する簡単心理学!」
1,430円(税込)
0件
敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント
敏感な人 …… 5人に1人
内向的な人 …… 2,3人に1人

“敏感な人”や“内向的な人”が、生きづらい世の中で、自分らしく生きる6つのヒント

「読んで心が楽になりました」 「涙が出ました」 「敏感すぎる人たちへの救いの書」
嬉しい反響を続々いただいた『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』の著者最新作!

*敏感な人…… HSP(Highly Sensitive Person)

敏感な人や内向的な人は、高い能力を持っています。

今の社会は、外向的で鈍感な人ばかりがうまく渡り歩き、内向的な人や敏感な人は損をしているように見えるかもしれません。
しかし、自分の個性にきちんと向き合い、それを上手に生かすことができれば、敏感で内向的な自分のままで、じゅうぶんラクに生きていけるのです。

本書では、そのためのヒントをひとつひとつ具体的に、丁寧にお伝えしていきます。
きっと、日々の生活で役立てていただけるはずです。


━━━━━━━ CHECK1 あなたも敏感な人? ━━━━━━━━━
□毎日、1人でいる時間が必要
□他の人が気にならない光や香りにも、ひどくいら立たされる
□世間話より、信頼関係に基づく、
深くて意義のある会話のほうが好きだ
□争いやケンカをするのが苦手
□静寂のなか自然散策すると気分がよくなる ……etc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━ CHECK2 あなたも内向的な人? ━━━━━━━━
□周りの人たちがせわしなくしている場所にいるより、
一人で落ち着いて静かにしているほうが好き
□自分はたいてい静かで落ち着いた調子で話し、
声のトーンが上がることは滅多にない
□なにかの答えを探すとき、外に答えを求めるのではなく、
自分の気持ちや直感などの心の声に耳を傾ける ……etc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


∥CONTENS∥

◎ 巻頭付録 敏感度診断テスト & 内向度/外向度診断テスト
◎“敏感な人”と“内向的な人”の特徴
◎ ラクに生きるヒント1 過度な刺激から自分を守る
◎ ラクに生きるヒント2 堂々巡りの不安を断ち切る
◎ ラクに生きるヒント3 日々に喜びや意義を見いだす
◎ ラクに生きるヒント4 不快なコミュニケーションを回避する
◎ ラクに生きるヒント5 自分に正直な選択をする
◎ ラクに生きるヒント6 自分の個性を快く受け入れる
1,650円(税込)
0件
口下手・弱気・内向型のあなたのための 弱みが強みに変わる逆転の心理学
敏感なので目立たないように生きていきたい…
口下手で、コミュニケーションが苦手…
強気な人の言いなりになってしまう…

口下手で、弱気、内向的なあなたは、自分が弱くて、損していると考えているかもしれません。でもそれが、実はあなたの魅力でもあるんです。
弱みは「強み=長所」に変えることができるんです。
心理術で、心のフレームを変えれば、「弱み」が「強み」になる!
無理して自分を変えなくていい!

(※本書は2018/1/23に発売し、2021/4/15に電子化をいたしました)
1,430円(税込)
0件
「いいこと」を引き寄せる法則
「幸運」には、宝くじに当たることのような、自分の意志ではどうにもならないこともあります。
けれども人生には、自分で引き寄せられる「幸運」、すなわち「いいこと」がたくさん潜んでいます。
考え方や視野、行動を変えると、自分が出合っている「幸運」に気づくことがあります。
自分は運がいい人間だと思えると、自分の人生に好循環をつくれるようになれます。
なぜなら、自分は運がいい人間だと思えると、希望がわき、自信がもて、より積極的になれる。
自分を肯定できる人生観を持てるからです。いろいろなことにチャレンジするようにもなる。
自分の運に気づくこと、運を引き寄せること、そしてそれをさらに循環、発展させること。
日々の生活の中で、どのように考え、どのように行動すれば、自分は運がいいと思えるのか、自分の運に気づくのか。
それによって、自分の人生をよりよくできるのか。
精神科医・和田秀樹先生が自身の体験をふまえ、人間心理に即して、本書でその考え方を実用的に解説しています。
人生に「いいこと」は引き寄せられます。
●生きているかぎり「いいこと」はあなたを待っている
●運は自分を信じる人でなければキャッチできない
●不運と直面しても「いいこと」に変えることはできる
●「いいこと」を遠ざける2つの考え方
●目標を持たなければ「いいこと」はつかめない
●「運」の強い人は新しい出会いをためらわない
●一歩前に出る勇気が「いいこと」を呼ぶ
●とにかく動こう、失敗の中にチャンスがある
●運の強い人は人の話によく耳を傾ける
●「不安」の正体をはっきりさせよう
●とりあえず60点でいい不安は消えなくても、動けばそれなりの結果は出る
●人の手を借りる・人に手を貸す!
●悪口・陰口を言う人は運に見放される
●運の悪い人は後悔ばかりしている
●他人の長所を認める、他人の長所とつきあう (他)
◎本書は小社より出版された『「運が強くなる」たったこれだけの考え方』を改題し、再編集した新版です。(※本書は2018/1/18に発売し、2021/2/1に電子化をいたしました)
990円(税込)
0件
心がつながるのが怖い 愛と自己防衛
前著『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』がベストセラーとなったデンマークの心理セラピスト、イルセ・サンの第二弾

心の奥底では愛情に満ちた関係を築きたいのに、
相手から遠ざかるような言動をとる人がいます。

関係が壊れて傷つくことを恐れるあまり、
最初から関係が深まらないようにしてしまうのです。

著者はそれを「自己防衛の戦略」と呼びます。
幼い頃に、親から十分に愛情を受けなかったことが原因で自己防衛の戦略は生まれます。
自分の感情と距離を置き、他者と距離を置くのが自己防衛の目的です。

大人になって心が強くなり、
もう自己防衛は不要になっているのに自動的に戦略が作動し、
自分の感情を感じず、他者と離れようとしてしまうのです。

著者は自己防衛の戦略について、豊富な事例とともに丁寧に解説します。
そして、自分の本当の感情に気づき、自分を受け入れ、他者を受け入れても大丈夫だと
読者に語りかけていきます。

人間関係に悩む人にとって、心が軽くなる一冊になるはずです。
1,540円(税込)
0件
感情的にならない気持ちの整理術ハンディ版
◎不機嫌でいるとソンをする!
「ついつい怒ってしまう」
「気持ちが落ち込みがち」
「イライラすることが多い」……
最近、感情をコントロールできず、不機嫌になる人が増えている気がしませんか?

感情に振り回されると、仕事も、人間関係も、うまくいきません。医学的に見てもマイナスです。免疫機能が低下して、病気になりやすいからです。
仕事も、人間関係も、健康も、努力して「自分磨き」するより、まず感情をコントロールして、ごきげんな時間を増やすのが早道。
頭がよくて優秀な人より、いつもごきげんな人がうまくいくのです。

◎イヤな気分を引きずらないで、毎日ごきげんでいる方法
本書は「実は自分も感情的になりやすい」と語る精神科医・和田秀樹さんが、自分自身でも実践して効果があった考え方をまとめたものです。
「感情的になってしまう理由」から「感情整理のコツ」「感情的になった時の対処法」「毎日ごきげんに過ごす方法」まで、著者の「心のコントロール術」のすべてがわかります。

手軽に実践できる「気持ちの整理術」もたくさん紹介されているので、自分に合ったものから、今日すぐ実践できます。
まずは読み始めてください。気持ちが上向きになっていくことが感じられるはずです。

◎たちまち5万部突破! 大好評ムックの書籍版
本書はコンビニエンスストア限定で発売し、たちまち5万部を突破したムック『図解 感情的にならない気持ちの整理術』に加筆し、再編集したハンディ書籍版。
豊富な図解で理解しやすく「何がポイントか」「具体的にどうするか」など大切なことが頭に残ると大好評です。

著者には「感情コントロール」をテーマにした複数のベストセラーがあり、多くの読者から信頼されています。
本書はそうした著作や講演・インタビューなどのエッセンスをまとめた“ベスト盤”。「ついつい感情的になってしまう」そんな自分を変えようと思った時に、まず最初に読んでいただきたい1冊です。
1,430円(税込)
0件
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
HSPは、愛すべき「能力」です。
□多角的な思考    □気配り上手
□誠実で責任感がある □想像力が豊か

世界的ベストセラー 世界24言語に翻訳!
自身もHSPの心理療法士によるHSP入門書

★「HSPチェックリスト」「HSPのためのアイデアリスト」付き


┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 もしかしたら、あなたもHSP?
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
□毎日、1人でいる時間が必要
□勘が良く、嘘を見破るのが得意
□テレビで暴力シーンを観ると、何日も影響されてしまう
□空腹や寒さを感じると、そのことが頭から離れなくなる
□仕事中、監視されているとストレスを感じる
□美しい自然や芸術作品をみると、喜びで胸がいっぱいになる
※書籍内チェックリストより一部抜粋


●目次(一部抜粋)
第1章 鈍感な世界に生きる「敏感な人」とは
・5人に1人がHSP(とても敏感な人)
・HSPは生まれもった気質
・HSPの能力1 一度に多くの情報を吸収できる
・HSPの能力2 音やにおいなどの微細な違いも察知できる
・HSPの能力3 ゆっくり、深く多角的に考えられる
・HSPの能力4 とても慎重で、危機管理能力が高い
・HSPの能力5 共感力が高く、気配り上手
・HSPの能力6 誠実で、責任感がある
・HSPの能力7 想像力が豊かで、内的生活が充実している
・表面的にはHSPに見えない人もいる
―外向的なHSP・刺激を求めるHSP
・タイプ分けすることの利点と難点

第2章 「敏感な人」が抱えやすい心の問題

・HSPが抱えやすい心の問題1 自分自身に高度な要求をしてしまう
・HSPが抱えやすい心の問題2 罪悪感と羞恥心に苛まれてしまう
・HSPが抱えやすい心の問題3 恐怖心を感じ、憂鬱になりやすい
・HSPが抱えやすい心の問題4 怒りをうまく放出できない

第3章 「鈍感な人たち」とうまく付きあうには
・方法1 周囲の人に自分がHSPであることを伝える
・方法2 自分の限界点をはっきり伝えておく
・方法3 休憩や散会の時間を事前に約束しておく
・・・など11の方法をご紹介

第4章 「敏感な自分」とうまく付きあうには
・方法1 HSPの能力を楽しむ機会をつくる
・方法2 五感から過度に刺激を受けないための対策をとる
・方法3 過度な刺激を受けたら、じっと自分の内側に集中する
・・・など8の方法をご紹介
1,650円(税込)
書籍一覧を見る 戻る