セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

文芸・エッセイの書籍一覧

0件
I miss you…
読者が創る切ない恋の一行詩を集めた、大人気シリーズ待望の第7弾! 忍ぶ恋を綴ったメッセージも多々あります。熱く切ない想いあふれる、涙と共感を誘う一冊です。
「会いたいよ… あなたに言わせてみたかった」
「思い出すのはあなたじゃなくて あなたと過ごした想い出ばかり」
「その指輪 わたしのためにはずしてください」
1,100円(税込)
0件
FIRST LOVE STORY
読者から寄せられた“せつない恋の一行詩”を美しい写真やイラストとともにつづる、「I miss you…」。本書は、これまでの投稿作品の中から、十代の方から寄せられた作品を厳選・再構成して、ひとつの恋物語のように仕立てあげました。
今まさに青春のただ中にいる方、そして、初恋ときいて胸が少しキュンとなる、かつて十代だった方、それぞれに読んでいただきたい一冊。
今まさに、恋で胸を焦がしているあなたに。そして、初恋なんて遠い過去のように思える、かつて十代だったあなたにも。
「休み時間、あなたがわたしの椅子に座るたび、ドキ×2 してる。」
「地図で見ました、あなたが行く高校。あまりにも遠すぎて、泣いてしまいました。」
1,100円(税込)
0件
いのち輝かせて生きる-日本思想を人生に活かせ
すべての「いのち」の持ち味を引き出し100%発揮させる生き方のすすめ。どんなものにも良さがある。どんな人にも良さがある。良さがそれぞれみな違う。良さがいっぱい隠れてる。ものの取り柄を引き出そう。人の取り柄を育てよう。自分の取り柄を捧げよう。(※本書は2003/6/13に致知出版社より発売された書籍を電子化したものです)
1,540円(税込)
0件
縄文人のこころを旅する ホツマツタヱが書き直す日本古代史
日本の全国各地に、こころのふるさとを旅する
生き行く力(ちから)の湧き立つ本。本当の日本人のこころの故郷(ふるさと)が解る。漢字の渡来する以前での日本には、こころ温まる文化があった!
(※本書は2003-05-01に展望社より発売された書籍を電子化したものです。)
3,300円(税込)
0件
I miss you…
大人気シリーズ『I miss you…』に第6弾が加わりました。
「あれから季節も景色も変わっているのに、私だけが変われないでいる」
「いつから手をつながなくなったんだろう」
「駆け引きさえできなかった。だって、アタシが引いたら終わりだもの。」
1,100円(税込)
0件
定本ベストセラー昭和史
昭和は“円本”に始まり『ノルウェイの森』に終わった。激動の64年を彩った「あの本」の誕生物語。
(※本書は2002/7/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
2,420円(税込)
0件
I miss you…
心の奥がじんと温まる、恋の一行詩、第5弾が完成いたしました。
「あなたを愛した五年間。何ひとつ後悔できないのが悔しい。」
「涙がでた。つらいけど、苦しいけど、やっぱり恋をしたいって思う」
1,100円(税込)
0件
本は死なず―売れる出版社の戦略に迫る
“未曾有の出版不況”といわれながらも、ベストセラー、ミリオンセラーは出現している。それらの本はどのように作られ、生まれているか?出版の再生を願って塩沢実信が迫る。
(※本書は2001/8/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
1,870円(税込)
0件
良寛
その生涯と歌の世界から良寛の心に迫った名著!良寛の本質は「詩人」である。天与の才に恵まれ、生涯に多くの和歌や漢詩を残した。その歌境を解すれば、良寛の清貧の哲学と豊かな心ばえが見えてくる。現代人が見失なってしまったものが見えてくる。―昭和を代表する歌人の一人吉野秀雄が渾身の力を注いで書き上げた良寛の「歌と生涯」。
(※本書は2001/7/1に発売し、2022/2/28に電子化をいたしました)
2,090円(税込)
0件
華国風味
中国文学史の研究に巨歩をしるす著者が、その精深な知識と体験をかたむけてものしたエッセー12篇。中国大陸で多彩な発達をとげた各種粉食の歴史、江南の地でついに賞味するを得た紹興酒の絶品の話、喫茶法の変遷、筍を焼いて食う話など、食いしんぼうと上戸にはこたえられぬ佳篇ぞろい、しかも学問の太い筋がびしっと通っている。
(※本書は1984/5/16に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
1,100円(税込)
書籍一覧を見る 戻る