セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

マーケティングの書籍一覧

0件
ここからはじめる実践マーケティング入門
最初の一冊はこれでOK! マーケティング・プランの設計から調査、ブランディング、CRM、デジタル・マーケティングの最前線まで――「今、やるべきこと」が見えてくる。

21世紀を生き抜くビジネススキルを提供する「21世紀スキルシリーズ」第6弾!
電通、オグルヴィ&メイザー、FIFA、マッキンゼー、ディズニー・ジャパンなど国内外の企業でマーケッターとしてのキャリアを積み、現在はグロービス経営大学院で教鞭をとる執筆者が、マーケティングの基本から最新知見までをお届けします。

マーケティングとは、「買ってもらえる仕組みをつくる」ことであり、
そのためには、
・企業理念と経営戦略に紐づいた適切なブランド戦略にのっとって、
・適切なマーケティング・プランを設計し、
・適切なマーケティング・リサーチによって良いデータを得て、
・顧客との良い関係を構築していく必要があります。

本書では、この一連の流れを、以下の4回の授業形式で、演習を交えながら紹介していきます。

1時間目 マーケティング・プランを立てる
2時間目 マーケティング・リサーチの基本と実務
3時間目 ブランド・マネジメントの基本と実務
4時間目 新しい時代のCRMとデジタル・マーケティング

本書は、パラパラと読んでなんとなく賢くなった気がして終わり、という本ではありません。
明日から実践するためのテキストです。ぜひ、あなたも生徒の1人になり、
自分で考え、手を動かして授業に参加してください。

■『21世紀スキルシリーズ』3つの特徴
1. これからの時代に必要になる「世界標準スキル」をラインアップ
2. 講師には、世界的コンサルタント会社出身の若手コンサルタントを起用
3. 授業形式で演習もたっぷり。実際に自分で手を動かすことで本当に身につく

グローバル化とIT化が急速に進み、前例も成功法もない激動の時代。
それが、いま私たちが生きる21世紀です。そんな時代に求められるのは、もはや
「言われたことをきちんと実行する力」「誰かに敷かれたレールの上をひた走る力」ではありません。
「自ら考える力」、「共創する力」、「自己進化する力」です。
本シリーズでは、どんな環境でも、どんな国でも、生き抜いていけるビジネススキルを提供します。
1,650円(税込)
0件
断トツに勝つ人の地域一番化戦略-新たなマーケットはズバリこうつくれ!-
中小企業の経営者、事業承継者、今こそチャンス!

日本一の最強ローカルチェーン「サトーカメラ」を率いつつ、全国各地でグループコンサルティング「勝人塾」を主宰する著者が、地方都市、衰退業種でも新たなマーケットを創造し、断トツに繁盛する実践法を伝授する。



「地域一番店を目指す専門店やローカルチェーンが、

ナショナルチェーンと同じブランド、同じ商品を扱っていては、

価格競争に疲弊した挙げ句に自滅するのは目に見えている。

ローカルチェーンと専門店が生き残るには、最強の一番店を目指すしかないのだ。

本書は、専門店とローカルチェーンの経営者や経営幹部、

店長やそこで働く若者に向けて、最強の地域一番店のつくり方を

実務に即して著した実践の書である。

ナショナルチェーンとの価格競争に疲弊した店になるか、

独自のマーケットを創造してスタッフもお客様も笑顔になる地域一番店になるか――。

目を覚まして、行動するときである。」



目次

第1章 地域最強の1番店はこうつくれ

第2章 業界は消えてもマーケットは消滅しない

第3章 売り方を変えて新たな需要を創る

第4章 マーケットを創造する商品はこれだ

第5章 単品量販が地域一番化戦略の胆だ

第6章 地域の専門店でもPBはつくれる

第7章 自店の独占マーケットをつくる

第8章 業界の平均粗利益率の先には何もない

第9章 接客がモチベーションをアップさせる 

(※本書は2015/6/26に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
1,650円(税込)
0件
スープを売りたければ、パンを売れ
視点を変えると、新しい売り方が見えてくる

■お刺身なのにバイキングで売る魚屋
■ガンダムのザクの形をした豆腐
■ダジャレでシェアを伸ばしたチョコレート
■視力の良い人にかけてもらうメガネ

その手があったか!
モノがあふれる時代に“つい買いたくなる”目からウロコの事例を多数紹介

市場が成熟し、普通のやり方では売れなくなった時代だからこそ、あなたの会社やお店、商品を際立たせる、ユニークな「売り方」が必要です。

「何を売るか」「誰に売るか」「自分たちは何者で、これからどうなりたいのか」

キーワードは、“ウリモノ、ウリサキ、ジシャジテン(自社・自店)”。この三位一体が、商売の根本をつくります。

「今さら、そんなこと知ってるよ」とおっしゃる方もいるかもしれません。しかしそう言わずに、本書に出てくる事例を見ながら、あなたの会社やお店の今までのやり方を検証してみてください。ひとつでも見直すことができれば、これまで盲点だった「新しい売り方」が見えてくるはずです。

PR会社でヒット商品やブームづくりに20年以上かかわってきた著者が、さまざまな事例を交えながら、従来の売り方を見直し、新しい売り方を考えるヒントを教えます!
1,650円(税込)
0件
スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか?
お客様本位、品質本位、従業員本位。
この一冊に、スターバックスのエッセンスが詰まっています。
――元スターバックスコーヒージャパンCEO 岩田松雄氏推薦!

日本だけでも1000店舗突破、2014年春には約800人の契約社員を正社員化するなど、競争の激しい飲食サービス業界のなかでも常に時代を先取りして話題を集め、高いブランドを保ち続けているスターバックス。本書は、スターバックス本社の元マーケティング担当である著者が、社内で文書化されずに、社員の間で暗黙の知見として言い伝えられてきた46のルールを紹介していく。

・なぜ、スターバックスは成功したのか?
・理念をどうやって末端の店舗まで行き渡らせたのか?
・長く人を惹きつけるブランドは、どのようにつくられたのか?
・熱意ある従業員は、どのようにして育成されたのか?

本書を読めば、その秘密の一端に触れることができるでしょう。

※本書は、2007年に刊行され好評を博した『スターバックスに学べ!』を改題、再編集した増補改訂版です。
1,870円(税込)
0件
すごい売り方
読めば、必ず売れる人になる!
モノを売るカリスマ=木村和男が教えるセールスの極意!!

「物語」で売る。
トークで売る。
ワクワクの演出で売る。
売上数字を読んで売る。

――など、読んだそばから目からウロコ!
しかも誰でもカンタンに読め、読んだその日から売上が上がる!

販売員、営業マンをはじめ、モノを売るすべての人に贈る、キムカズ理論の公開です。
1,540円(税込)
0件
だから、売れちゃう! お客様の心を一瞬でつかむ接触の法則
■話術は要らない
■お客様が引き寄せられてくる

どんな人でも「売れる販売員」になれる接触の法則と技術!
東急ハンズ8年連続売上No.1商品を生んだ「完売王」が、その販売理論とテクニックをすべてをさらけだします!
お客様に喜ばれ、商品をお買い上げいただき、リピートしてもらう――あなたのお店、商品がこの「幸せのサイクル」で回りだすために。

目次
第1章●だから、売上5倍達成!お客様の心をつかむ“接触”の法則

“接触”できれば8割成功
第2章●接触率を上げる一瞬のつかみワザ
人間心理を利用し、五感を刺激すれば、“通行人”は“お客様”に変わる
第3章●一瞬で大勢のお客様に効く!“接触”の仕かけ
“売場”を“売れる場”に変える工夫をしよう
第4章●人はなぜモノを買う?お客様心理を利用する
“接触”の成果を逃さない!クロージングまでのテクニック
第5章●売れる販売員の3つの習慣
売れる販売思考を身につけ、モチベーションをあげよう

(※本書は2013年9月4日に発売し、2021年8月31日に電子化をしました)
1,540円(税込)
0件
小さくても光り輝くブランド―あなたの店にも「価値のタネ」は眠っている
多くの店や会社が一生懸命努力をして、人一倍まじめに経営に取り組まれているのにもかかわらず、思うように成果につながらずに苦しんでいます。

どうして成果が出ないのでしょうか。

その取り組みを見ると、同じような商品やサービスを、同じような販売方法で、同じような価格で、同じような店舗で販売していることに気が付きます。

この「同質化競争」では資本力に勝る大手が圧倒的に有利です。

しかし、世の中をていねいに見まわしますと、同質化競争とは無縁の小さな店がたくさん存在します。私はこれらの店を「小さくても光り輝くブランド」と名付けました。



本書ではその事例として10店舗を紹介しております。また、本書の最大の特徴は、あなたの店が「小さくても光り輝くブランド」になるための具体的なステップを

「価値のタネ」を「見つける」「育てる」「カタチにする」「伝える」という4つのステージで紹介していることです。

「小さくても光り輝くブランド」になるための道筋が必ず見えてくるに違いありません。



【目次(抜粋)】

小さくても光り輝くブランド10選(カラーで紹介)

maruマル(バー&レストラン) 主婦の店 さいち(スーパーマーケット)

銀座もとじ(着物専門店) 笑顔創造店舗 コスコジ(衣料・雑貨)

オストレア(オイスターバー&レストラン) ヴィノシティ(欧風ワイン居酒屋)

書斎館(PEN boutique) ちゃんこ巴潟(ちゃんこ料理店)

フォーハーツカフェ(カフェ) J.C.バール(オートクチュール宝飾サロン)



第1章 今すぐ同質化競争から抜け出せ!

第2章 「小さくても光り輝くブランド」たち

第3章 「小さくても光り輝くブランド」に共通する10のこと

第4章 価値のタネを「見つけて」「育てて」「カタチにして」「伝える」

コラム わかるようでいてわからないブランドのポイントを10のコラムで紹介
(※本書は2013年3月23日に発売し、2021年7月26日に電子化をしました)
1,760円(税込)
0件
スーパーマーケットの新常識2
スーパーマーケットの新常識2は、日本のスーパーマーケットで働くみなさんに向けて、「3.11後」の「考え方」を詰め込んだ一冊です。
発売前に、事前に原稿を主婦の方に読んでもらいました。その読者の声を1つご紹介します。
読んで頂ければ、いかに主婦が現状のスーパーマーケットの売場に不満を抱えているかがわかります。しかし、それは彼女たちがスーパーマーケットに物凄く期待していることの裏返しでもあるのです。
もっと言えば、日本の主婦の方の観察眼、理解力、文章力、知的レベルの高さもよくわかります。

今のスーパーマーケットのお客様はこういうレベルにまで来ているのです。

――――――――――
うちの駅前スーパーの店長に是非とも読んで頂きたい本です!
もし、この本に書かれている内容を取り入れているお店があったら、少し遠くてもそのスーパーに毎日楽しみに通ってしまうだろうと思います。
特に、「スイーツ企画を取り入れる」という例は、心の中で大拍手でした。
私は、いつも仕事帰りに駅前のスーパーに寄って帰るのですが、売っているスイーツは、毎日全く一緒。298円のロールケーキ、ワッフル、そして、ショートケーキだけ(涙)。それぞれ美味しいのですが、毎日見ているとやっぱり飽きてきます。
だから、仕事が上手くいって、「今日は自分に対するご褒美スイーツを食べたい」という、まさに【家リッチ】の気分の時は、スーパーで夕飯の具材を買ってから、わざわざ他のコンビニまでスイーツだけ買いに行ったりしています。スーパーに素敵なスイーツが売っていたら、多少高くても、そのまま買って帰りたいのに…。
私たち、消費者の心をとらえるための、たくさんの秘訣が詰まったこの一冊。是非隅々まで読んで、実践してくださるスーパーを心待ちにしています!(30代・主婦)

――――――――――


「本当にスーパーマーケットが好きで経営をされている経営者の方」でしたら、この本から多くの気づきを得て頂けると思います。

そして、彼女たちが喜ぶようなスーパーマーケットがどんどん日本に生まれ、日本の閉塞感を打ち破ってくれればと思います。


(※本書は2012/12/27に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました)
1,572円(税込)
0件
「欲望」のマーケティング
これからのブルーオーシャンは、
「探す」のではなく、「創る」もの!

「美魔女ブーム」を巻き起こし、
新マーケットの開拓に成功した著者
(雑誌『STORY』、『美ST』の元編集長)
が教える、新しいマーケティングの秘策とは!?

アラフォー女性市場は、今や1兆円市場!
これは「美魔女」がブームになり、
アンチエイジングをはじめとした
アラフォー女性の新市場(ブルーオーシャン)が
新たに創り出されたことによるもの。

もはやレッドオーシャンだらけの中、
ブルーオーシャンを見つけることは困難です。
これからの時代、ブルーオーシャンは「自分で創る」。
本書はそのための方法を、
「美魔女」ブームの仕掛け成功例から学ぶ、
マーケティングの本です。
1,100円(税込)
0件
B級グルメ地域No.1パワーブランド戦略
「今、書き記しておかなければならないという思いがありました。それは、時代が明らかに変化しているということです。まず工業経済社会から情報経済社会に変わりました。マスマーケティングからワンツーマーケティングに変わりました。モノの時代から心の時代に変わりました。会社中心の時代からお客様中心の時代に変わりました。百人一色の時代から一人十色の時代に変わりました。そして、技術革新、高齢化、自然環境破壊が、現実問題として今の企業経営に問われています。

このような環境のなかで、私たちがいかに取り組んでいるかをこの本につづりました。この本は、時代の変化に対応するための私からのメッセージです。」(本文より)



人口28万人の函館で15店舗、年間来客数150万人、ご当地バーガー全国No.1の超繁盛店「ラッキーピエロ」。全国チェーンに負けない地域ナンバーワンブランドの成功の秘訣とは。



目次から



第1章 全国チェーンに勝つ商品力とマーケティング

第2章 「ラッキーピエロ」が誕生するまで

第3章 ゴミの削減から社会貢献活動に取り組む

第4章 技術革新に乗りブランディングを展開

第5章 「顧客満足経営」により掛け替えのない存在へ

第6章 スタッフ全員と共に育む「スタッフ満足経営」

第7章 プラスへ導く「Positive mental attitude」(肯定的精神姿勢)

第8章 「総本店」オープンとラッキーピエロの未来
(※本書は2012年6月19日に発売し、2021年7月9日に電子化をしました)
1,760円(税込)
書籍一覧を見る 戻る