セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍一覧

0件
親子でかんたん速読ドリル
【読書速度がだれでも5倍以上に! 】
日本人の平均的な読書速度は400文字/分 程度。
ですが、大学受験で国語の長文問題をすべて読んで解くために必要な読書速度は1200文字/分と言われています。読書速度が必要なのは、受験に限った話ではありません。
最近は小学生からも、「問題を読むだけで時間が終わっちゃう」なんて声もたくさん出ています。
そんな悩みをすべて解決してしまうのが、この本で紹介する速読法です。
ためしてみれば、誰でも平均5倍(2000文字/分)の速さで文字を読めるようになります(中には20倍を超える人も)。
「すぐに」「劇的に」、読むスピードを向上させる速読法を、ぜひ親子で、楽しみながら試してみてください。
もちろん、大人が試してもOKです。
何歳からスタートしても効果を得られます。
▼内容構成
「速読が身につく5つのステップ」
・おうちの方へ
・速読トレーニングマップ
・動画の見方
・ステップ1:いまの読書速度をはかってみよう

・ステップ2:フラッシュゲームであそぼう

・ステップ3: 見るだけトレーニング
・ステップ4: 内容理解トレーニング
・ステップ5:5倍になった読書速度を体感しよう
・ステップおまけ:いままでどれだけ遅く読んでいたか体感しよう
※トレーニングを行なうには、インターネット動画を見られる環境が必要になります

「だれでも身につく速読のなぞ~おうちの方のための解説」

・子どもに速読が必要なワケ

・速読ができるワケ1 フラッシュ

・速読ができるワケ2 指つけ法
・私たちの脳はすごい力を秘めている
・速読成功の声が続々!
(※本書は2018/6/24に発売し、2021/10/13に電子化をいたしました)
1,100円(税込)
0件
質問7つの力
*本書は2003年に小社より刊行された『その気にさせる質問力トレーニング』を改題、再編集したものです。

質問は「答えを引きだす」
質問は「思考力をきたえる」
質問は「貴重な情報を引きよせる」
質問は「状況をコントロールする」
質問は「人の心をひらく」
質問は「聞く力を向上させる」
質問は「人をその気にさせる」

部下指導、交渉、セールス、面接、取材、
家族との会話、そして“自分への問いかけ”etc…
あらゆるコミュニケーションは「問い」から始まる。

ビジネスコミュニケーションの名著、復刊です。

仕事でも私生活でも、成功の鍵を握っているのは、コミュニケーション能力。
それも、「何を言うか」ではなく、「何を質問するか」にかかっています。
著者のドロシー・リーズは言います。

“質問のしかたを変えれば、人生の焦点も変わる。
正しい質問をすれば、前に進み、困難を乗り越えることができる。
よりよい質問はよりよい答えを生み、よりよい答えはよりよい解決策を提供してくれる。
質問する力を向上させれば、家庭でも職場でも、人間関係を向上させることができるだろう”(17ページ)

IBMやメリルリンチほかアメリカの一流企業を指導するコンサルタントが教える、
質問力を磨くトレーニングブック! すぐに使える50の質問リスト付きです。
1,650円(税込)
0件
図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方
<後悔しない「第2の人生」へのシフト術。人生100年時代に備える生き方がガイド>
「2回目の人生」を始めるのに定年を待つ必要はありません。
心も体もまだまだ元気だからこそ、50歳は新しい生き方にシフトする最適にタイミング。
責任は自分で取るという責任感を持った上で、わがままに自分らしく生きていいのです。
1,430円(税込)
0件
敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント
敏感な人 …… 5人に1人
内向的な人 …… 2,3人に1人

“敏感な人”や“内向的な人”が、生きづらい世の中で、自分らしく生きる6つのヒント

「読んで心が楽になりました」 「涙が出ました」 「敏感すぎる人たちへの救いの書」
嬉しい反響を続々いただいた『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』の著者最新作!

*敏感な人…… HSP(Highly Sensitive Person)

敏感な人や内向的な人は、高い能力を持っています。

今の社会は、外向的で鈍感な人ばかりがうまく渡り歩き、内向的な人や敏感な人は損をしているように見えるかもしれません。
しかし、自分の個性にきちんと向き合い、それを上手に生かすことができれば、敏感で内向的な自分のままで、じゅうぶんラクに生きていけるのです。

本書では、そのためのヒントをひとつひとつ具体的に、丁寧にお伝えしていきます。
きっと、日々の生活で役立てていただけるはずです。


━━━━━━━ CHECK1 あなたも敏感な人? ━━━━━━━━━
□毎日、1人でいる時間が必要
□他の人が気にならない光や香りにも、ひどくいら立たされる
□世間話より、信頼関係に基づく、
深くて意義のある会話のほうが好きだ
□争いやケンカをするのが苦手
□静寂のなか自然散策すると気分がよくなる ……etc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━ CHECK2 あなたも内向的な人? ━━━━━━━━
□周りの人たちがせわしなくしている場所にいるより、
一人で落ち着いて静かにしているほうが好き
□自分はたいてい静かで落ち着いた調子で話し、
声のトーンが上がることは滅多にない
□なにかの答えを探すとき、外に答えを求めるのではなく、
自分の気持ちや直感などの心の声に耳を傾ける ……etc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


∥CONTENS∥

◎ 巻頭付録 敏感度診断テスト & 内向度/外向度診断テスト
◎“敏感な人”と“内向的な人”の特徴
◎ ラクに生きるヒント1 過度な刺激から自分を守る
◎ ラクに生きるヒント2 堂々巡りの不安を断ち切る
◎ ラクに生きるヒント3 日々に喜びや意義を見いだす
◎ ラクに生きるヒント4 不快なコミュニケーションを回避する
◎ ラクに生きるヒント5 自分に正直な選択をする
◎ ラクに生きるヒント6 自分の個性を快く受け入れる
1,650円(税込)
0件
ビジネスパーソンのための 折れないメンタルのつくり方
なぜあの人は、仕事で失敗しても落ち込まないのか?
なぜあの人は、いつも高いモチベーションを維持しているのか?
なぜあの人は、どんなことが起こってもポジティブにとらえられるのか?

結果を出すビジネスパーソンに共通する「折れないメンタル」。
その秘訣は、自分の「心」をコントロールする方法を知っていること、
そして、それを日々の仕事や生活で実践し、習慣化していることにある。

本書では、心理学・脳科学から生まれた「折れないメンタル」をつくるための方法を完全図解。
ストレス抽出法、ルーティーン法、刺激統制法、内観法、丹田呼吸法、自立訓練法、ザイアンス効果……
誰でもすぐに実践できて身につけられる、27の方法を収録!

5万人以上のビジネスパーソンを支援してきた
国内随一のメンタルトレーナーが教える、
働くあなたがメンタルタフネスを高めるために
日常生活で実践できることのすべて。

●目次
<第1部 考え方編>
Part 1 ストレスを乗り越えられる人と乗り越えられない人の違い
Part 2 ストレスに打ち勝つための5つのポイント

<第2部 実践編>
Part 3 自分自身を理解しよう!タイプ分けテスト
Part 4 折れないメンタルをつくる27の方法
1,540円(税込)
0件
なぜ、あなたの話は響かないのか
なぜ、表面的なスキルだけではもう通用しないのか?
なぜ、ビートたけしの話し方は人を惹きつけるのか?
なぜ、デキる営業マンほどお願いをしないのか?

日本を代表する経営者やリーダーたちから絶大な支持!
コミュニケーションのプロフェッショナルが教える、
これからの時代の「新しいコミュ力」の鍛え方

・現代はコミュ力の有無が格差を生む社会
・コミュ力が求められない仕事は、将来消えてしまう
・多様な価値観を安易に認めるとコミュニケーションが断絶する
・口下手でも相手を動かす「コミュ力2.0」
・コミュ二ケ―ション・トレ―ニングは逆からはじめろ!
・不要なものを捨てるとあなたの価値が洗練される
・相手の意見からズレる前に信頼関係を築く方法
・本音を話すとき「嫌われる勇気」より大切なこと
・頭を下げるとポジションがなくなる
・「変なこと言ってるかも?」が武器になる
1,650円(税込)
0件
読書感想文書き方ドリル2018
「賞をもらいました!」の声続々!
「夏の読書感想文」特別授業、今年も開講!!

夏の読書感想文コンクール課題図書に完全対応しているのは本書だけ!
佳作揃いの2018年小学校課題図書12冊を徹底分析、ひとあじちがうハイレベルな読書感想文を書くために必須の1冊です。

夏休みの宿題が終わるのと同時に、「一生ものの読解力」も身につく!

さらに使いやすくなった「読書感想文すらすらドリル」も大好評!
「7つの質問」に順に答えていき、その答えを順に並べて文章にすれば読書感想文ができ上がるように工夫しました。

■第64回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書■
ルラルさんのだいくしごと
きみ、なにがすき?
なずず このっぺ?
がっこうだって どきどきしてる
レイナが島にやってきた!
森のおくから:むかし、カナダであったほんとうのはなし
最後のオオカミ
すごいね!みんなの通学路
奮闘するたすく
こんぴら狗
ぼくとベルさん:友だちは発明王
クニマスは生きていた!
1,650円(税込)
0件
フランス伯爵夫人に学ぶ 美しく、上質に暮らす45のルール
人生も、暮らしも、自分が主人公。
すべてにおいて美しさに軸をおき、毎日を豊かに過ごす。
フランスの伯爵夫人が実行している
「Art de vivre=暮らしの美学」とは?

「あなた、何を指して『豊か』とおっしゃるのかしら?
慎ましさなく、財力にまかせた傲慢な暮らしぶりは、美しくありません。
忙しくても、部屋が狭くても、どこにいても、
暮らしや自分の中に、『エレガンス』を宿すことはできますのよ」
パリ7区の荘厳なアパルトマンに足を踏み入れたそのときから、伯爵婦人による「暮らしの美学」の手ほどきが始まった!
18世紀から続くフランスの伯爵家に嫁いだ日本人の著者が学んだ、一日一日を丁寧に、心豊かに生きる、衣食住のコツと心の持ち方を一挙公開。

・白いシャツにこだわる
・上質で、「育ちの良さ」がにじみ出る服を身につける
・子どもには、ベーシックカラーの服だけ着せればよし!
・リビングは、大人のための場所
・部屋にも、家全体にも、テーマを設定する
・調理過程も、食卓も美しくあること!
・何はなくとも、テーブルクロスから始めましょう
・つらいときこそ、何でもないように振る舞い、凛として生きる
1,650円(税込)
0件
出版街 放浪記
18歳、アルバイトで迷い込み、週刊誌編集長10年、45歳で失職。著書は108冊、現在87歳。出版界のレジェンドがいま明かすエピソードの数々!!
(※本書は2018/6/14に発売し、2022/1/7に電子化をいたしました)
1,980円(税込)
0件
太宰治の手紙: 返事は必ず必ず要りません
太宰治が、戦前に師、友人、縁者に送った百通の手紙。井伏鱒二、木山捷平宛てなど。優しさ、本音、ダメさかげんが赤裸々に伝わる。
(※本書は2018/6/6に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
836円(税込)
書籍一覧を見る 戻る