セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍一覧

0件
強育パズル  たし算パズル(初級編)
無試験先着順で生徒を募集しながら、最終在籍生徒の80%以上が首都圏の最難関校(開成、麻布、栄光、筑駒、駒東、桜蔭、フェリス)のいずれかに進学するという驚異的な実績を挙げている宮本算数教室。算数の導入として非常に効果的なのが宮本先生みずからが作成しているパズル。本書では、伝説の教室で使われている教材、その名も強育パズルを大公開。強育という言葉には、「子供たちに強く育ってほしい!」という願いがこめられています。
(本書は2013/11/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー
60万人の人生を変えた名言セラピーシリーズ、ベスト版がついに登場!

同じ状況にもかかわらず、嘆き悲しむ人がいます。
同じ状況にもかかわらず、楽しく儲かり、お客さんにも喜ばれる人がいます。
どこを見るかで人生はこんなにも違います。
視点が変わると人生は一瞬で変わるのです。

「THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー」では、今までの名言セラピーシリーズのなかでも、読者の方の反響の大きかったものや、「これは!」という珠玉のエピソードを選びに選びました。また、本書のための書き下ろしも多数掲載。
どんなときにも人生を楽しめるようになる視点をあなたにプレゼントします。
あなたの大切な人へ贈るプレゼントとしてもお使いいただければうれしいです。

この本を手にしたあなたは、もう幸せにしかなれません。
ようこそ名言セラピーの世界へ。
1,430円(税込)
0件
できる人の人生のルール The Rules of Life
■40カ国以上で読まれている世界的ベストセラー

英国で累計80万部、英語版のみで世界170万部、
現在45言語に翻訳される世界的ベストセラー“Rules”シリーズの1冊。
『できる人の仕事のしかた(The Rules of Work)』と並ぶ著者の代表作です。

■うまく生きている人の共通点を101の行動基準に

1章 個人的成功のための55のルール
・たくさん失敗する方がいい
・ 大切なことに集中する
・ 後悔を行動に変える
・ 人生の地図をつくる
・ 復讐の無限ループから身を引く
・ 定期的に部屋のものを捨てる……e.t.c.

2章 パートナーと最高の関係を築く15のルール
・お互いの自由な時間を大切にする
・ パートナーに礼儀正しくする
・ 自分から先に謝る……e.t.c.

3章 最高の家族・友人となるための14のルール
・ 「忙しい」を言い訳にしてはいけない
・ お金が返ってくると期待しない
・ 他人を批判しない……e.t.c.

4章 パートナーと最高の関係を築く15のルール
・ 自分より恵まれた人を恨まない
・ 相手の得になることを探す
・ 自分の仕事が世界に与える影響を考える……e.t.c.

一つひとつのルールは、当たり前で現実的なものばかりです。
古き良き時代の価値観となんら変わるところがありません。
だからこそ、きちんと実行すれば必ず効果があるはずです。

本書には、“知られざる人生のコツ”は載っていません。
「当たり前だけれど、なかなか実行できない大切なこと」がだけが集められています。
うまくいっている人が、自分では気づかないで実行している共通点を集められています。
1,650円(税込)
0件
医学部の大罪
●ガン検診の普及でガンが増える不思議 ●老年医学専門医の少ない県ほど寿命が長い!? ●胃カメラも扱えない消化器専門医 ●メタボブームのインチキはなぜ起こったか? ●乳房温存療法が15年も遅れた理由 ●薬害エイズ普及の遠因 ●年収1500万円でなぜ豪邸がもてる?    医学部は、付属の大学病院とともに、臨床、研究、教育の三つの機能を持っている。そして、現在、そのいずれにおいても二流である。それどころか、医学・医療の進歩の最大の抵抗勢力となっている。しかし、医学部が変われば、先端医療立国となることも夢ではない。その日に向けて、これまで誰も書かなかった医学部の22の大罪を、全国の大学病院を敵に回す覚悟で、あえて問う!
1,100円(税込)
0件
強育パズル たし算パズル(中級編)
無試験先着順で生徒を募集しながら、最終在籍生徒の80%以上が首都圏の最難関校(開成、麻布、栄光、筑駒、駒東、桜蔭、フェリス)のいずれかに進学するという驚異的な実績を挙げている宮本算数教室。算数の導入として非常に効果的なのが宮本先生みずからが作成しているパズル。本書では、伝説の教室で使われている教材、その名も強育パズルを大公開。強育という言葉には、「子供たちに強く育ってほしい!」という願いがこめられています。
(本書は2013/11/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
1,100円(税込)
0件
「売らない」から売れる! どこにでも売っている商品を「ここにしかない」に変える5つの法則
つぶれかけのタオルのネット通販会社が年商1億円の繁盛店になれた秘密とは?
誰もが反対したビジネスを成功させた“動いてわかる”マーケティング。

「行動の中に感動がある、行動の中に喜びがある」を経営理念に、駆け出し時代からひたむきに思いを実践し続け、「タオルソムリエ」として確固たる地位を築いた著者。
彼が情熱をもって伝える、「売れる」ために必要な考え方のヒントを一冊にぎっしり詰めました。


目次
第1章 「動く」からわかる!
第2章 「戦わない」から価値になる!
第3章 「売らない」から売れる!
第4章 「そこまでやる」から感動する!
第5章 「ブレない」から届く!


(※本書は2013/11/14に発売し、2020/11/1に電子化をいたしました)


寺田 元(てらだ げん)
タオル専門のネットショップ「タオルはまかせたろ.com」運営。株式会社京都工芸社長。タオルソムリエ。

1968年京都府生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、94年父親が創業したギフト卸の京都工芸に入社。2004年タオル専門のネットショップ「タオルはまかせたろ.com」を立ち上げる。08年「タオルソムリエ」の認定取得、同年「関西IT百撰」優秀賞受賞。09年ECショップHPコンテストの「エビス大賞」準大賞受賞。国産の高品質な今治タオル・泉州タオルを中心にニーズに合わせて提案し、「日の丸タオル」や「勝つためのタオル【vs我】」をはじめとするメッセージを織り込んだタオルで人気店に成長させる。製造業・問屋・小売りの枠を超え業界の繁栄を願うエヴァンジェリストとして活躍。

タオルはまかせたろ.com
https://www.makasetaro.com/
1,540円(税込)
0件
通俗俳句の愉しみ―脳活に効くことば遊びの五・七・五
美しい言葉、洒落た言葉、面白い言葉を見つけると人生が楽しくなる。頭を鍛え感性を磨く言葉さがし。
(※本書は2013/11/10に発売し、2022/4/26に電子化をいたしました)
1,320円(税込)
0件
マジビジプロ 図解とマンガでわかる リーダーになったら最初に読む プロジェクトを成功させる技術!
プロジェクトを成功させてこそ一人前のリーダー!!!

「納期を守れ!」
「メンバーの強みを引き出せ!」
「利害関係を調整しろ!」
「目標を必ず達成せよ!」
 ←こんな無理難題も解決する“チームリーダー虎の巻”

仕事にそのまま使えるワークシート8種テンプレート付!

各章のマンガでさらによくわかる!


プロジェクトとは、簡単にいってしまえば、「期限までに目的を達成する取り組み」です。私達の仕事のほとんどは「期限」が設けられていますし、「目的」のない仕事もないでしょう。また仕事にかぎらず、身近な例でいえば、資格試験や旅行などもプロジェクトといえます。つまり、私たちはみな「プロジェクト」に関わっているのです。

この本の目的は、初めてチームを任された人や、いずれリーダーの立場になる人に、与えられたプロジェクトを成功させるために役立つスキルとマインドをお伝えすることです。そして本書の最大の特徴は、人と協力して成果を生みだす体系的な方法論である「プロジェクトマネジメント」の考えをベースにしている点です。プロジェクトマネジャー、またプロジェクトコンサルタントでもある筆者の経験と知見を織り交ぜて、難解とされるプロジェクトマネジメントのスキルを、マンガと図解と平易な言葉で紹介していきます。

人がリーダーになるのは、ある日突然です。これを読んでいるあなたも、もしかしたら、リーダーに任命されて困っているところかもしれません。そんな人にこそ、本書を読んで、「デキるかも!」と思っていただきたい。あとは実践あるのみ。実践しながら、繰り返しこの本を読み返してみると、さらに新しい発見があるはずです。みなさんがチームリーダーとして、プロジェクトを次々に成功させていくことを祈ってやみません。
1,320円(税込)
0件
おげんきですか―佐々木寿信童謡集
まだ浅い春の日に/草笛ならすしょうじちゃん/小川の岸の猫柳/光る風にゆれていた…。
「まだ浅い春の日」「初夏のうた」「秋という」など全73編を収載。幼い日を想う、著者の第3童謡詩集。
(本書は2013/11/1にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです)
1,540円(税込)
0件
老人ホームの暮らし365日―住人がつづった有料老人ホームの春夏秋冬
ホームではどんな暮らしが繰り広げられているのか。体験者の教える貴重な暮らしの心得満載。
(※本書は2013/11/1に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
1,760円(税込)
書籍一覧を見る 戻る