カテゴリ一覧 著者一覧

自己啓発書の書籍一覧

0件
できる人の人生のルール[新版]
◉50言語に翻訳される世界的ベストセラー!
◉シリーズ50万部突破。版を重ねる定番ロングセラーの最新改訂版。
◉世界的反響に応えて著者が加筆! 新章10ルールが加わりました。


英国で累計80万部、英語版のみで世界170万部、
50言語に翻訳される世界的ベストセラー“Rules”シリーズの1冊。
『できる人の仕事のしかた(The Rules of Work)』と並ぶ著者の代表作です。
本書は英国で2015年に刊行された『The Rules of Life』4th Editionで、
新たに追加された第5章を翻訳・編集し、デザインを一新したものです。

■うまく生きている人の共通点を111の行動基準に

1章 個人的成功のための55のルール
・たくさん失敗する方がいい
・ 大切なことに集中する
・ 後悔を行動に変える
・ 人生の地図をつくる
・ 復讐の無限ループから身を引く
・ 定期的に部屋のものを捨てる……e.t.c.

2章 パートナーと最高の関係を築く15のルール
・お互いの自由な時間を大切にする
・ パートナーに礼儀正しくする
・ 自分から先に謝る……e.t.c.

3章 最高の家族・友人となるための14のルール
・ 「忙しい」を言い訳にしてはいけない
・ お金が返ってくると期待しない
・ 他人を批判しない……e.t.c.

4章 社会の一員としての17のルール
・ 自分より恵まれた人を恨まない
・ 相手の得になることを探す
・ 自分の仕事が世界に与える影響を考える……e.t.c.

5章 幸福な時間を増やす10のルール
・ 自分が得意なことをする
・ 複数の世界を持つ
・ 思考パターンを変える方法を持つ……e.t.c.

一つひとつのルールは、当たり前で現実的なものばかりです。
古き良き時代の価値観となんら変わるところがありません。
だからこそ、きちんと実行すれば必ず効果があるはずです。

本書には、“知られざる人生のコツ”は載っていません。
「当たり前だけれど、なかなか実行できない大切なこと」がだけが集められています。
うまくいっている人が、自分では気づかぬうちに実行している共通点を集められています。
1,650円(税込)
0件
人生大逆転のヒントは「お札の中の人」に訊け
●パッとしない毎日を過ごしていたら、野口英世の講演会に招かれた
「仕事で消耗したくない」
「夢をあきらめた」
「気づけば会社に飼いならされている」
目の前の仕事に情熱を持てない会社員たちの目の前に現れたのは
日本紙幣の肖像(=お札の中の人)である野口英世・樋口一葉・福沢諭吉?!
人生を大逆転させる、ふしぎな講演会が始まります。


●読者からの感想続々!
「働き方改革と野口英世?仕事観と樋口一葉?あきらめモードと福沢諭吉?一見ふしぎな結びつきでしたが、気がつけば自分の生き方を真剣に考え始めてしまう一冊でした。会社のみんなに読んでほしい!!」(30代 人事管理職)
「すました顔でお札の中に佇む偉人たちの口から語られる、泥臭くも己の志に従い必死に生きた人間味あふれる姿に、時空を超えてエネルギーをもらいました。不確実な世の中の流れに溺れそうになったとき、先が見えない閉塞感にさいなまれたとき、思い切って会社を休んだ午後にビールでも飲みながら読みたい本。金運大吉、うちにも来ないかな。」
「『お札になるほど偉い人って、徹頭徹尾エリートなんでしょ?自分とは関係ナイ。』そう思いつつ手に取りました。読んでビックリ、人生の振れ幅がお札の額面だったのか!?」(40代 フリーライター)


●講演会 プログラム

[第1幕]逆転のためには、とにかく人に食らいつけ!
講師 野口英世先生

留学資金を一夜の宴会で使い果たした放蕩男。
時にはお金を、時には仕事を、支援してもらう「頼る技術」

[第2幕]貧乏を創作意欲にして、逆転サヨナラだ! 
講師 樋口一葉先生

親の借金、失恋、病気…
女性が稼げる職が少ない時代に、一家を支えた「クリエイティビティ」

[第3幕]人と逆張りして、逆転につなげなさい! 
講師 福沢諭吉先生

「金の亡者」「守銭奴」と批判するアンチが大量。
周囲に理解されなくても、自分らしい選択をしつづけて成功した「逆張り術」
1,760円(税込)
0件
至高の名言
本書には世界中の賢者たちによる人生訓が集められている。しかも、その内容は多岐にわたる。たとえば、元気が出るもの、愉快なもの、刺激的なもの、教育的なもの、精神的なもの、などなど。
互いに相反する意味合いのものもいくつかある。しかし、本書の目的は、生き方に関する画一的な指針を示すことではなく、日常のいろいろな局面で参考になる多様な価値観を紹介することだ。
本書を通じて、新しい考え方にふれたり、すでに知っている考え方を確認したりすることになる。いずれにせよ、繰り返し読めば、思いがけない発見につながるだろう。豊かな人生を送るうえで、本書が一助になることを願ってやまない
1,650円(税込)
0件
いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本
□他人の期待に過剰に応えようとしてしまう
□自分と仲良くしてくれる人に、どこか申し訳なく思う
□過去に自分がしたことで後悔していることがある
□仕事や恋愛を頑張っているのに、報われない
これらはすべて「罪悪感」が原因だった!

罪悪感を手放し、自分をゆるすための方法とは?
予約の取れない人気心理カウンセラーによる、読むだけで癒される本。
1,540円(税込)
0件
ママは身長100cm (ハフポストブックス)
キャスター有働由美子さん推薦!
“自分の命、自分の人生なんだもん。夏子のように生きたいな。
夏子の生き方に接すると、自分の生き方がいかに言い訳に満ちているか気付かされます。
そしてもっと工夫したくなる、もっと楽しみたくなる。
命を張って生きてる私の親友の本、多くの方の元に届きますように。”

身長100cm、体重20kg、車いすユーザーの小さなママ。
まわりを巻き込み、助け合う子育てのコツとは?
1,540円(税込)
0件
自分をあきらめるにはまだ早い【改訂版】
今すごくなくていい。
でも、自分を見捨てないでほしい
うまくいかないとき、落ち込んでいるとき、疲れてしまったときに読みたい
異色の経営者が綴る人生の歩き方


趣味は「生きる」ことです。
「死ぬこと」も選べます。
僕は今日も生きるスイッチを
選んで押しました。
僕は今日も生きます。

※本書は、2008年12月に小社より刊行された『自分をあきらめるにはまだ早い』の増補改訂版です。
1,540円(税込)
0件
新版 社会人1年目からの仕事の基本
3万人以上のビジネスパーソンを指導してきた
人気コンサルタントが厳選!
一生を決める本物のスキルを解説


3ステップでわかりやすい!
・NG……最初に克服したいこと
・OK……基本的な考え方
・GOAL…同期に差をつけるポイント
をすべての項目に掲載

〈要はビジネスで何が求められているか〉が直感的に理解できる!
さっくり読めて一生役立つビジネスパーソン最初の一冊。

◆CONTENTS

CHAPTER 1|一歩先を行く仕事の進め方

1|仕事の基本サイクル
2|成果の指標
3|スケジューリング
4|指示の受け方
5|巻き込み

CHAPTER 2|ビジネスコミュニケーション力の高め方

1|ヒューマンスキル
2|話す力
3|口ぐせ
4|ホウ・レン・ソウ
5|報告
6|連絡
7|相談

CHAPTER 3|上司、先輩、顧客とのつき合い方

1|上司、先輩、顧客との関係性
2|聞き方
3|詫び方
4|敬意の表し方
5|雑談力
7|苦手な相手への対応

CHAPTER 4|企画力・問題解決力の高め方

1|頭の使い方
2|アイデア出し
3|企画書
4|問題の設定
5|原因の特定
6|解決策
7|要約力

CHAPTER 5|ビジネスマナーの新基準

1|ビジネスマナーの全体像
2|敬語
3|名刺交換
4|スマホのマナー
5|コンプライアンス
6|SNS

CHAPTER 6|スキルアップとキャリア開発

1|スキルアップ
2|さばく仕事術
3|セルフモチベーション
4|目標設定
5|キャリアコースの設計
6|キャリアコースの実現
7|人間力の高め方

*本書は、2016年3月に小社より発行された『社会人1年目からの仕事の基本』のデザインを全面リニューアルし、一部表記を改めたものです。
1,650円(税込)
0件
初めて部下を持ったその日から使える 新米リーダー10のスキル(改訂版)
15年間売れ続けて、シリーズ累計23万部突破!
 あの名著が、さらに読みやすく使いやすくなって登場


リーダーになったばかりの人が疑問を抱きがちな、自分がするべき仕事や部下・上司との接し方などについて具体的に解説した「リーダー入門書」。

「初日からどのように部下の心をつかむか」に始まり、「部下への注意のしかた」「聞く技術」「やる気の引き出し方」「仕事の任せ方」など、知りたいことはすべて本書の中にあるはず。

部下の立場からリーダーの立場に移って少し戸惑っている人に最適、頼りになる一冊です。新管理職研修にも採用多数!


【本書で扱う「新米リーダー10のスキル」】

スキル1 第1日目に部下の心をつかむ
スキル2 部下の話をよく聞く
スキル3 リーダーらしく話す
スキル4 やる気を引き出す
スキル5 部下を注意する
スキル6 部下を叱責する
スキル7 時間を管理する
スキル8 仕事を任せる
スキル9 上司をコントロールする
スキル10 ネットワークをつくる 


*本書は、2003年7月に小社より刊行された『初めて部下を持ったその日から使える 新米リーダー10のスキル』の内容を大幅に再編集したものです。
1,650円(税込)
0件
1週間に1つずつ人生が変わる自分変革宣言
『こころのチキンスープ』などで有名な著者、
ジャック・キャンフィールドが紹介する成功するために必要な行動習慣
1,650円(税込)
0件
A PERFECT DAY 生きるなら、最高の日を
毎日を最高の日にする47の秘訣
アメリカでトップコンサルタントとして活躍し、
慶應義塾大学で20年以上教えてきた著者が語る、
シンプルだけど重要な、人生の極意。

今よりも、晴れやかで満ち足りた日を送ることを想像してください。

あなたには、パーフェクトな人生を送る価値があります。

「パーフェクト」とは、何が起ころうとも、
その状況にうまく適切に自信を持って対処でき、今以上の喜びと幸せに満ちた人生を送ることを意味します。
「何をやってもうまくいかない日々」に別れを告げることができるのです。満ち足りた1日がさらにパーフェクトな人生をつくります。
1,650円(税込)
書籍一覧を見る 戻る