セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍一覧

0件
コーチングが人を活かす
「上司」(そして「経営陣」も)は、部下の成長や一緒に働いている仲間の成長を心から願い、求めている。しかし、「周りをうまくいかせるために、日々、どのようなインタラクションを通じて、それを実現したらいいのかわからない」人が多いのも事実だ。コーチングとは、相手の「自発的行動」を促進するためのコミュニケーションの技術である。1500社を超える企業に対してコーチングを提供してきた株式会社コーチ・エィの社長が、具体的な事例と共に周囲の人に「やらせる」のではなく、「やってみたいと思わせる」手法を紹介する。
1,100円(税込)
0件
宮本パズル エコノミークラス編
数独、ナンプレにはもう飽きてしまった……。
そんなパズル好きの方にぴったりの新作パズルが到着しました!

出題者は、中学受験の世界では超有名な「宮本算数教室」主宰の宮本哲也氏。
小学生向け「賢くなるパズル」は、150万部のベストセラーになっています。

通勤時間に、すき間時間の気分転換に、脳トレに……
まさに、数字パズルの新定番の誕生です!

〈帯コピー〉
数独、ナンプレでは物足りない人におくる、数字パズルの新定番! 《超激辛編》
累計150万部突破『賢くなるパズル』で話題、
有名算数教室主宰からの挑戦状!
1,100円(税込)
0件
宮本パズル ビジネスクラス編
数独、ナンプレにはもう飽きてしまった……。
そんなパズル好きの方にぴったりの新作パズルが到着しました!

出題者は、中学受験の世界では超有名な「宮本算数教室」主宰の宮本哲也氏。
小学生向け「賢くなるパズル」は、150万部のベストセラーになっています。

通勤時間に、すき間時間の気分転換に、脳トレに……
まさに、数字パズルの新定番の誕生です!

〈帯コピー〉
数独、ナンプレでは物足りない人におくる、数字パズルの新定番! 《超激辛編》
累計150万部突破『賢くなるパズル』で話題、
有名算数教室主宰からの挑戦状!
1,100円(税込)
0件
宮本パズル ファーストクラス編
数独、ナンプレにはもう飽きてしまった……。
そんなパズル好きの方にぴったりの新作パズルが到着しました!

出題者は、中学受験の世界では超有名な「宮本算数教室」主宰の宮本哲也氏。
小学生向け「賢くなるパズル」は、150万部のベストセラーになっています。

通勤時間に、すき間時間の気分転換に、脳トレに……
まさに、数字パズルの新定番の誕生です!

〈帯コピー〉
数独、ナンプレでは物足りない人におくる、数字パズルの新定番! 《超激辛編》
累計150万部突破『賢くなるパズル』で話題、
有名算数教室主宰からの挑戦状!
1,100円(税込)
0件
キーメッセージのつくり方
「想い」すなわち「志」「夢」「アイディア」等を、「ビジョン」「ミッション」「コアバリュー」「コンセプト」「キャッチフレーズ」等に変えるには?

言葉が、ビジネスの鍵を握っています。人がいて、目標があり、創造があり、行動があり、それを何で表すかといえば言葉です。そして言葉をとおして人が動きます。経営活動の真ん中に、マーケティングの真ん中に、戦略の真ん中に、核となる言葉が存在します。そうした一行の言葉をどうつくるか。豊富な事例を読むことで見えてきます。


(「まえがき」より)
情報が飛び交うのに、言葉が残らないのが今の時代ではないでしょうか。とにかく自らの「想い」が、「夢」が見えない。誰が悪い何が悪いではなく、この状況の中で、たとえあいまいでも一行のキーワードを掲げて欲しいものです。たった一行のキーワードがあるだけで、考え方や行動にブレもなく、人を巻き込み、動かすことができると思うのです。

そこで、各企業の「思想と行動」の核となるキーワード(ステートメント、コンセプトワード、スローガン、キャッチフレーズ……などなど)を集めてみました。過去のものから現在使われているものまで、私自身のモノサシに触れたものばかり(古くても人間を洞察した言葉は、まったく古さは感じません)。多少乱暴なまとめ方になりましたが、言葉の奥に潜む意味や、意識をくみとってください。どんな言葉が「誰に、何のために、どのように表現されているのか」。その言葉が、どこまで「人と分り合い、人を巻き込んでいるのか」。どれもがビジネスの起点となったり、行動の核となったりする言葉です。じっくり言葉の果す役割とその重みを、感じとっていただけたら幸いです。

複雑にからみ合う課題から、本質をパッとすくい、情報量を減らさずにギュッと圧縮するキーワードづくり。それには俯瞰すること、引いてみることから、何が大切なのかが見えてきます。全体から見る習慣が必要で、本文にある数々のヒントも、ちょっと引いた見方で読んでみてください。数にして150本くらいのキーワードを書いてみましたが、量を読むことで、視点の置き方が見えてきます。
1,650円(税込)
0件
誤解されない話し方、炎上しない答え方
なぜ、あなたの話は言いたいことが誤解されて伝わってしまうのか?
誤解が生まれる最大の原因は「話し方の構造」にあった!

プレゼン、スピーチ、会議、面接、記者会見、ソーシャルメディア対応など、人前で話す/書く場面の多いビジネスパーソンなら必ず知っておきたいこと。
「逆ピラミッド式」で話し方の“型”を身につけよう!

「メディアトレーニング」という言葉をご存じですか? ひとことで言うと、「マスコミ対応のための話し方訓練」です。日本では、危機管理広報記者会見(ひらたく言えば、謝罪会見)の演習として、多くの企業がこのトレーニングを行っています。
メディアトレーニングでいちばん大事とされているキモは、「誤解されない話し方」を身につける訓練です。
誤解を招かないためには、ものごとが起こった順番ではなく、重要なことから話すのが、最善の話し方なのです。普段の時系列序順の話し方を重要度序順=「逆ピラミッド」の話し方に変えると、誤解は激減します。
1,540円(税込)
0件
未来が変わる働き方
慎泰俊 31 歳。いじめ、制度の壁、貧困。世の中の不条理に怒りを覚えた僕は、本業として投資ファンドで働きながら、パートタイムでNPO組織を運営することで、自分の仕事をつくっている。1人の100の行動より、100人の1つずつの行動によって、世の中は、ゆっくりと、でも確実に変わってゆく。誰にだって、世界をよりよいものにする力がある。まずは自ら行動を起こすこと。この本は、厳しいと言われる時代を真直ぐに生き抜くための慎泰俊の「サバイバル・マニュアル」だ。
1,320円(税込)
0件
仕事をまかせるシンプルな方法―9割がパート・アルバイトでも繁盛店になれる!
「人に任せるよりも自分でやった方が早いし安心…」

これは経営者、マネージャーの本音のつぶやきではないでしょうか。

大手コンビニチェーンの店主だった著者が、自らの過酷な経験から編み出したのは、スタッフに「仕事をまかせる」というシンプルな方法でした。

仕事をまかされたスタッフは見る見るうちに目の色がかわり、著者の店はついに「自発的に動くチームに生まれ変わっていくことになった」のです。

あなたの店、あなたのもとで働くスタッフ、そしてあなた自身の成長を加速するために、「仕事をまかせる」ことを、これから始めていきませんか?



「第1章」任せることの5つのメリット

「第2章」任せる技術を高めるコツ

「第3章」任せづらい人への任せ方

「第4章」任せるために外せないコミュニケーションのルール

「第5章」任せるために欠かせないミーティングのルール

「第6章」どうしても任せられない人への対処法

「第7章」任せることができるリーダーになるために
(※本書は2013年2月5日に発売し、2021年8月6日に電子化をしました)
1,572円(税込)
0件
リフレはヤバい
リフレとは、インフレをわざと起こすことである。リフレ政策は、2012年12月の衆議院解散総選挙で、デフレ脱却のためにリフレ政策をとることを公約に掲げて、安倍自民党が総選挙を圧勝したことから、一躍、一般にも有名になった。しかし、これは最悪だ。善意で主張した政策が、誤った政策だからだ。しかも、それが国民に受けている。彼は、さらに正義感を強め、日本のために、自分を犠牲にしても、リフレ、インフレを起こすことを主張するだろう。誤った政策を実現するために。しかし、リフレは、最悪である。日本経済が崩壊する可能性があるからだ。なぜなら、リフレが国債を暴落させるからである。国債が暴落すれば、国債を大量に保有している銀行は、経営破綻に追い込まれる。その結果、金融危機から実体経済の危機へ・・・・・・。たしかに、リフレ政策を取るとハイパーインフレが起きるというのは極論であり、間違っている。インフレを起こせないのに起こそうとするリフレ政策をとることが問題なのだ。インフレが起きないのに、インフレを起こそうとすれば、歪だけが蓄積する。その歪が、副作用という言葉を超えて日本経済を危機に追い込むことになる。本書では、『すべての経済はバブルに通じる』がベストセラーとなった気鋭の行動派経済学者、小幡績慶應ビジネススクール准教授が、リフレ政策においては、どのようなことを行い、それがどういう帰結をもたらすのかについて解説し、その誤りを論破する。まさに、今読むべき、警鐘の書である。
1,100円(税込)
0件
恋するきみたちへ。―ちっちゃい先生からのメッセージ
<著者からのコメント>
恋するきみたちへ。」初版刊行から早6年。
その間、HPVワクチン無料接種の開始や緊急避妊薬認可など、いろいろと大きな出来事があった。
毎日受ける相談の中、一生懸命がんばる人たちにもたくさん出会った。DVの被害に遭いながらも、強く自立してがんばってくれた人。逆に、自分がDVの加害者であることに気づき、泣きながらメールしてきた彼。
こんな風に、たった一人でもよい方向に変わってくれたなら、私の行動にもそれなりに意味があるのかな、と少し心が楽になる。
大人が今の社会を作り、子どもたちを取り囲む環境を作ってきた。そのせいで苦しむ子どもがいるのなら、大人は全力で子どもに向かっていかなければいけないと思う。少しでも君たちの生き方が、気持ちが楽になったらいいなと願いつつ、この本を書いた。

この本を読まれる大人の方々へ。
医学的な内容以外は、あくまでも一例を挙げて私個人の考えを述べているにすぎません。子どもは千差万別。今、目の前にいる子どもの話に耳を傾け、過去のことを言うのではなく、これから先どうしたらよいかという視点で見てあげてください。悩んでいる子どもに寄り添う、語りかける、横につながる、そんなことが大切なんだと思います。

*********************************

著者は、体も心も傷ついた多くの女の子達と間近に接してきた産婦人科クリニック院長で、本業のかたわら、年間100件以上の性教育・デートDV講演、無料のメール相談などを行っている。
メールや掲示板で語られる10代のリアルな性。
女の子、男の子、親たち、それぞれの本音。
医学的見地に立った分かりやすい解説と愛あふれるメッセージ。
2006年刊行の初版に緊急避妊薬、子宮頸がんなどの項目を追加した増補版。

(※本書は2013/1/21に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
1,729円(税込)
書籍一覧を見る 戻る