セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍一覧

0件
国家興亡の方程式 歴史に対する数学的アプローチ
歴史を自然科学のように研究することはできるだろうか?
 本書の著者、ピーター・ターチンは、歴史×数学という新しい枠組みで、この問いへの回答を試みる。このようなアプローチの重要性を示すことからはじめ(1章 取り組むべき課題・問題を明らかにする)、数学の簡単な紹介の後(2章 地政学)、歴史文献の圧倒的なレビューと精緻なモデル化で理論の検証を行う。

 まずは「地政学」である。国境線や国家の置かれた地形によって国家の興亡を説明できるだろうか? 社会学的な記述を数式に落とし込んで分析した結果、国家の興亡が繰り返されてきた過去の歴史を再現するには何かが足りないことが示唆された(3章 集合的連帯)。
 そこで注目したのが記号的に区分された集団(エトニー)が連帯して行動を起こす力である。これをもとに、メタエトニー辺境理論という新たな理論を提案する(4章 メタエトニー辺境理論)。これを実際の歴史と照らし合わせることで、高い説明力を持つ理論であることが確認された(5章 メタエトニー辺境理論の実証検証)。

 次に、記号的に区分された集団であるエトニーがいかにして形成されるかを考察するために「民族運動学」を展開する。これは、ある民族がいかにして帝国に取り込まれるか、あるいは新たな宗教に改宗するかといったことを説明するための理論である。複数のモデルを作成し、それを実データと対比することで、自分の周囲の人の動向に歩調を揃える「自己触媒モデル」の説明力が高いことが示された(6章 民族運動学)。

 そして、人口と国家の動態とを結びつける「人口構造理論」を展開する。人口をエリートと農民の2階級に分けて考えることで、エリートのふるまいが国家の衰退に対して強い影響をあたえることが明らかとなった(7章 人口構造理論)。また、この「人口構造理論」から、長期にわたる人口の増減が歴史上普遍的な流れであることが示唆され、再び実データと対比することによってその傾向を確認した(8章 永年サイクル)。

 本書のしめくくりとして、ここまでに築きあげた理論を用いて、フランスとロシアの歴史を紐解いていく。ここで作り上げた3つの理論が、両国家の歴史をみごとに描くことが示されると同時に、理論の改善すべき点も示唆された(9章 ケーススタディ)。

 最後に、本書の全体を振り返るとともに、この新しい研究分野を「動的経済史」と呼ぶことが提案される(10章 結論)。
4,180円(税込)
0件
効く健康法 効かない健康法
予防医療・長寿科学の第一人者が
話題の健康法を科学的根拠から判定!

科学的根拠(エビデンス)とは、少なくとも次の3つの条件を満たす研究から得られたデータを指します。
1 大勢の人間を対象にして調べた
2 比べる相手を公平に用意した
3 長い年月をかけて結果を見届けた
本書はエビデンスを明示して、読者が巷で話題の健康法について正しい判断ができるように書かれています。

本書の3つの特徴
1 著者が読んだ膨大な医学論文の中から信頼のおける情報のみを紹介する
2 体質によって「正しい健康法」は異なるという視点をとる
3 「過食の時代」にふさわしい健康法に重点をおく
1,540円(税込)
0件
「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術
22万部突破のベストセラー『察しない男 説明しない女』待望の実践会話本が登場!
職場で、夫婦で、雑談で、恋人同士で……もうモメない!

「どうしてあの人は、私の気持ちをわかってくれないんだろう?」
「なぜ、彼女に僕の意図が通じないんだろう?」
誰もが、こんな悩みを感じたことがあります。

「男語」と「女語」では、同じ日本語でも、通訳が必要です。なぜなら、男女の考え方、感じ方に大きな違いがあるからです。
本書では、男女のこのすれ違いの理由や社会的背景を説明すると同時に、「とにかくモメずに、平和に、言いたいことを相手に伝えるための会話例」を、たっぷり全364フレーズご紹介します。
「これさえ言っておけばOK!」がわかれば、人間関係は驚くほどうまくいきます!
1,430円(税込)
0件
現代語訳 好色一代男
異常なまでに好色な男の自由奔放な人生を活写するこの小説は、日本文学史における人間性賛歌の代表作である。愛欲の追求に一代の生涯を賭けた男・世之介。「世之介」という語は、西鶴の作品の一主人公の名を離れて、一つの男性像を象徴する日本語として広く定着している。近世文学の大古典を、文豪の名訳で味わう。
(※本書は2015/8/18に発売し、2022/5/17に電子化をいたしました)
1,078円(税込)
0件
老人ホームのそこが知りたい―有料老人ホームの入居者がつづった暮らしの10章
体験者しかわからない老人ホームの真相。いま明かされる入居から終末までの全て。
(※本書は2015/8/10に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
1,760円(税込)
0件
高島易断福運本暦 平成二十八年
エッセンスのみを抽出した、シリーズで最もコンパクトな一冊。
これさえあれば、その年・月・日の行動に迷うことはありません。
715円(税込)
0件
高島易断運勢本暦 平成二十八年
暦の基礎知識、行事・祭事、九星別個人の運勢、実用百科ほか日常的に活用度の高い項目を収録。
実用性を優先しています。
1,210円(税込)
0件
高島易断本暦 平成二十八年
年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。
人事百般問題解決のための力強い味方になります。
1,980円(税込)
0件
高島易断開運本暦 平成二十八年
高島易断本暦から、他のツールで簡単に調べられる項目を除いた本暦の別冊版。
暦の基礎知識、行事・祭事、冠婚葬祭の常識のエッセンスはすべて入っています。
1,650円(税込)
0件
高島易断吉運本暦 平成二十八年
記述を簡潔にし、日々の行動指針が一目で判るようにしています。
毎月の運勢強弱のグラフが好評を得ています。
880円(税込)
書籍一覧を見る 戻る