セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ビジネス書の書籍一覧

0件
質問7つの力
*本書は2003年に小社より刊行された『その気にさせる質問力トレーニング』を改題、再編集したものです。

質問は「答えを引きだす」
質問は「思考力をきたえる」
質問は「貴重な情報を引きよせる」
質問は「状況をコントロールする」
質問は「人の心をひらく」
質問は「聞く力を向上させる」
質問は「人をその気にさせる」

部下指導、交渉、セールス、面接、取材、
家族との会話、そして“自分への問いかけ”etc…
あらゆるコミュニケーションは「問い」から始まる。

ビジネスコミュニケーションの名著、復刊です。

仕事でも私生活でも、成功の鍵を握っているのは、コミュニケーション能力。
それも、「何を言うか」ではなく、「何を質問するか」にかかっています。
著者のドロシー・リーズは言います。

“質問のしかたを変えれば、人生の焦点も変わる。
正しい質問をすれば、前に進み、困難を乗り越えることができる。
よりよい質問はよりよい答えを生み、よりよい答えはよりよい解決策を提供してくれる。
質問する力を向上させれば、家庭でも職場でも、人間関係を向上させることができるだろう”(17ページ)

IBMやメリルリンチほかアメリカの一流企業を指導するコンサルタントが教える、
質問力を磨くトレーニングブック! すぐに使える50の質問リスト付きです。
1,650円(税込)
0件
最新 世界情勢講義50
地政学の世界的権威が間違った「定説」を覆す!
驚きと発見に満ちた地政学最良の入門書

「ドイツがヨーロッパを支配している?」
「9・11が世界を変えた?」
「国際的な制裁は有効である?」...etc

政治家や外交官、官僚、研究者など、
地政学の専門化たちにも広まっているこのような「定説」は、
インターネット上に限らず、新聞や雑誌、本においても、
いくらでも見つけることができる。

たいていの「定説」は事実から生まれるが、
間違いも多く、それが誤った解釈を生み、
私たちが世界を正しく理解することを妨げているのだ。

なぜ、それらは間違っているのか?
その裏には、いったいどのような事実が隠されているのか?
本書を紐解けば、世界の本当の姿が見えてくるだろう。

◎本書で覆される国際情勢の「定説」
「国境はもう存在しない」
「9・11が世界を変えた」
「外交交渉が弱腰の姿勢を招く」
「西洋は危機に瀕している」
「地球温暖化は技術の進歩によって食い止められる」
「陰謀が世界を動かしている」
「多国籍企業が世界を動かす」
「やがて中国が世界を支配する」
「ドイツがヨーロッパを支配している」
「ブレグジットはEUにとって致命傷」
「『ならず者国家』が存在する」
「核拡散によって世界は危機に瀕する」
「国際的な制裁は有効」
「民主主義は輸出できる」
「現実主義の政治は道徳的観念を欠く」
「ロシアは強権体制でなければ統治できない」
「テロは欧米諸国の存亡に関わる脅威」
「イスラム教がテロの元凶」etc

◎目次
- イントロダクション(No.01 - No.02)
- グローバリゼーション(No.03 - No.17)
- 世界を動かす力(No.18 - No.28)
- 戦争と紛争(No.29 - No.38)
- 民主主義(No.39 - No.46)
- テロリズム(No.47 - No.50)
1,650円(税込)
0件
自由に働くための仕事のルール 父がわたしに教えてくれなかったこと
━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

     異動しても、転職しても、
育児・介護でキャリアが中断しても、
一生使える11のポータブル・スキル

━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━



想定外の妊娠、病気、介護。
それでも「あなたにいてほしい」と言われるために。
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)やGEインターナショナルなどの最前線で活躍してきた著者が贈る「前倒しキャリア」のススメ

∥CONTENS∥

第1章 ポータブル・スキル(1) 対他人力
自由に働くためのコミュニケーションスキル
1.部下のモチベーションをアップする力
2.根回し力
3.会議を仕切る力
4.多様性のあるチームをマネジメントする力

第2章 ポータブル・スキル(2) 対自分力
自由に働くためのセルフマネジメントスキル
1.タイムマネジメント力
2.セルフコントロール力
3.孤独と向き合う力

第3章 ポータブル・スキル(3) 対課題力
自由に働くためのワンランク上のビジネススキル
1.社内情報収集力
2.会社の成長につながる成果を出す力
3.大きなビジネスを生み出す構想力
4.不安な状況下での意思決定力

「前倒しキャリア」を実現するには

[特別対談] 「“壁を越えられない”女性に足りないもの」
――茅野みつる(伊藤忠商事株式会社 常務執行役員/伊藤忠インターナショナル社長)
1,650円(税込)
0件
教わる力 すべての優秀な人に共通する唯一のスキル
*本書は2015年に小社より刊行された『すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である』を改題し、新書判に再編集したものです。

フラットな世界で伸ばすことのできる最初の、
そして最も重要な能力は「学ぶ方法を学ぶ」という能力だ。
――トーマス・フリードマン『フラット化する世界』(日本経済新聞出版社)より

◎信州大学大学院で7年連続「最も印象に残る講義」に選出
◎青山学院大学MBA講義、学生の満足度評価 4.93/5.00
◎IBMでは4期連続最優秀インストラクター、600人以上のコンサルタントを育成

プロフェッショナルが教える、どんな分野でも結果が出せる基本の「型」とは?

仕事でも勉強でもスポーツでも、成果を出す秘訣は「教わり方」にあった!
「教わる力」を身につければ、「もったいない人」から、「成果と結果を出せる人」になれる。
どんな分野にも共通する“最強スキル”の磨き方。

人は優秀な先生に師事するだけで、成果を得るわけではありません。
その際は、私たちも「教わる力」を発揮する必要があるからです。

著者は信州大学大学院での講義が「最も印象に残る講義」に選出され、青山学院大学MBA講義が学生満足度評価で高得点を獲得し、
IBMで最優秀インストラクターに選出された等、様々な現場で活躍する「教えるスペシャリスト」です。

「教わる力」とは自己の判断軸を確立し、物事を取捨選択できる能力のことです。
本書では、自分の判断軸を完成させ信じる道を貫いていく方法を明らかにしています。

新しい仕事やスキルを学ぼうとしている若いビジネスパーソンをはじめ、受験生、アスリートなど、自己成長を目指しているすべての人たちに役立つ一冊です。
1,210円(税込)
0件
自由に働くための出世のルール 父がわたしに教えてくれなかったこと
━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

男性優位のビジネス社会で
女性がステップアップするために必要な
3つの戦略
―成長戦略・イメージ戦略・外交戦略―

━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━



「優秀な女性」が必ずしも評価されるわけではありません。
多くの男性たちに共有されている出世のためのルールがあります。
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)やGEインターナショナルなどで
グローバルリーダーを務めた著者が女性に贈る「出世」のススメ


∥CONTENS∥

第1章 ステップアップするための成長戦略
1.自分を育てるとはどういうことか
2.ほしいスキルの育て方
3.過去・現在・未来から、戦略的に自分を育てる

第2章 ステップアップするためのイメージ戦略
1.地位・場面・目的に合った服装を戦略的に考える
2.親近感を高めながら威厳を作る
3.シニアマネジメントとしての「存在感」を身につける

第3章 ステップアップするための外交戦略
1.自分を引き上げてくれるスポンサーを見つける
2.“戦略的に”社内外に人脈を作る
3.女性リーダーに対する無意識の罠を知る
4.女の武器になる? 「女性“性”」の使い方を知る
5.「女の敵は女?」女性部下とのつき合い方を知る
1,650円(税込)
0件
SFA・CRM 導入効果を最大化するために営業パーソン全員が知るべきこと
顧客管理、営業管理のITツールとして、世界中で利用されるSFA(Sales Force Automation)・CRM(Customer Relationship Management)。
上手に活用すれば営業マネジメントが機能し、企業の業績は向上します。
最適な運用を続ければ、人材育成にも役立つ強力なツールです。

しかし、SFA・CRMを導入したのに活用しきれず、宝の持ち腐れとなっている企業が多いという現実があります。

ツールに過ぎないSFA・CRMを最適なかたちで運用するには、それを使う人や会社の理解が必要不可欠です。
本書では、SFA・CRMの導入を成功させるために現場の営業パーソンが理解しておくべきことをわかりやすく解説しながら、営業パーソンや企業の情報活用力を高める方法をお伝えします。
SFA・CRMを導入することを決めたら、まずは現場の営業パーソンに手渡してほしい一冊です。

目次
■はじめに
■第1章 営業パーソンが知るべき大切な情報
■第2章 営業パーソンに求められる情報活用の力
■第3章 SFA・CRMとセルフマネジメントの型づくり
■第4章 PDCAマネジメントの核となるチェックポイント
■第5章 営業マネジャーによるSFA・CRM活用術

(※本書は2018/4/20に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
1,958円(税込)
0件
図解 マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣
不安、ストレス、恐怖がみるみる消える!
人気習慣化コンサルタントが考案、
思考をいますぐプラスに変える45のスキルを完全図解!

私たちの誰にでも、いいときばかりではなく、
仕事や私生活でネガティブな考えにとらわれることがあります。

失敗をずっと引きずってしまう、上司との人間関係がうまくいかない、
愚痴や不満ばかり口にしている、休みの日まで仕事のことが頭から離れない、
うまく気持ち・気分を切り替えられない、人の評価や目ばかり気にしている……

人生で大きな試練や逆風に襲われたときは、
こうした思考からいかに早く抜け出せるかどうかが重要であり、
それは、思考習慣の違いから生まれてくるものです。

本書では、イチロー、羽生善治、松下幸之助、孫正義、ガンディーなど、
想像を絶する試練・逆風を乗り越えてきた偉人たちがもつ思考習慣を
私たちも身につけられるよう、パターン化して整理しました。
それが、「マイナス思考からすぐに抜け出す9つ習慣」です。

-+-+-+-マイナス思考からすぐに抜け出す9つ習慣-+-+-+-
1.等身大の自分を受け入れる
2.相手を変えず見方を変える
3.徹底的に具体化する
4.さまざまな視点から眺める
5.できることに集中する
6.運命を引き受ける
7.完璧主義をやめる
8.プラスの側面を見る
9.「今」に集中して生きる

そして、この9つの習慣を読者が自分の中に取り入れやすいように、
それぞれの習慣について5つずつ、実践のための具体的なスキルを考案。

-+-+-+-45のスキル抜粋-+-+-+-
スキル03 自分ルールを見直す
スキル11 イヤな気持ちは紙に書きだす
スキル16 遠くから自分をみる
スキル21 結果ではなくプロセスに集中する
スキル32 白か黒かの思考を変える
……etc.

これら全45のスキルをひと目見て理解し、また実践できるよう、
豊富なイラストとともに完全図解して作られたのが本書です。

あなたが仕事で失敗したとき。自信を失いそうになったとき。
プレッシャーに負けそうになったとき。
マイナス思考から抜け出すヒントを、本書からきっと得られるはずです。

-+-+-+-「これで救われた」読者から感動の声、続々! -+-+-+-

「度重なるミスで自分に自信がなくなり落ち込んでいたときに出会いました。人間関係のことや自分自身との向き合い方でとても考えさせられた」(23歳・女性)
「ネガティブな気持ちから抜け出せなかった時にこの本と出逢った。気持ちを上手く切り替えることができた」(25歳・女性)
「いつもマイナス思考になってしまう沈む気持ちを一つずつ解決する方法を見つけました」(38歳・女性)
「気持ちが楽になりました」(43歳・男性)
「元々自分に自信がなく、就職活動で行き詰まり、だんだんと将来に不安を感じていた。考える段階で行動に移すことが怖くなって結局できないで諦めていた。この本を読むと、自分が改善しないといけないところが的確で、解決策も載っているので、すごく自分にあった本に出会えた」(25歳・女性)
「気分が沈んでいてなかなか立ち直れないとき、繰り返し読み直して前向きになるバイブルとして使わせてもらっています」(45歳・男性)
「ネガティブ思考から抜け出せず困っていた時に見つけて手に取りました。すごく心が軽くなり、ノートに考えをまとめたり、自分を見つめ直すいい機会になりました」(26歳・女性)
「日々の気持ちが楽になりました」(39歳・男性)
「これから少し前向きになれそうな気がします」(30歳・女性)
「他者と比べては、自分に能力がないからだとか、社会不適合者だとばかり自分を追い込んでいたが、この本を読むことで『これは私の個性、自分ができる限りのことで頑張ればいいんだ』と考えを改めることができました」(25歳・女性)
1,540円(税込)
0件
入社3年目までに絶対に知っておきたいこと
*本書は小社より2015年に刊行された『一流企業で続々活躍、早稲田超人気・森川ゼミの20代で10倍差をつけるエリート養成講座』を改題し、再編集したものです。

1人のビジネスパーソンとなったときから求められる基本的な「力」とは、表層的な仕事上のスキルや知識というわけではありません。
自らの判断と責任で下す「意思決定」により、仕事もプライベートも、つまりは人生がかたちづくられていくという事実。
さらには、「生き甲斐」とも言えるような仕事における本質的な目的を設定することが、ビジネスパーソンとして「納得した人生」を生きることにつながるのです。
1,540円(税込)
0件
図解 とりあえず日経新聞が読める本
累計10万部のベストセラー、図解ハンディ版になって登場!

日本のGDP、国債発行残高、日経平均株価、完全失業率、10年国債の金利……

社会人として最低限知っておきたい、けれどなかなか人には聞きにくい数字と用語を36項目に絞り、ポイントだけをシンプルな図解で解説しました。

本書で、経済数字の基本をざっくりと身につけると、
→「日経新聞がすらすらと読めるようになる」
→「世の中の流れをつかみ、仕事に活かせるようになる」
→「職場で一目置かれる存在に!」
と、よいことがどんどんスパイラルで起きるはずです。

フレッシュパーソン、就活生、新聞の経済面が苦手な人に、特におすすめの1冊です。


本書の3つの特徴

・1 社会人なら知っておきたい基本が身につく!
上司や先輩にはなかなか聞きにくい、けれど大切なテーマを網羅。一冊目に読む入門書としても、転職や異動など新しい環境で学ぶ必要が出てきた人にも役立つ一冊です。

・2 図解を見るだけでも、要点が理解できる!
全項目、「本文+図解」の4ページ構成。大事なポイントだけをシンプルな図解にしていますので、直感的に「見て学ぶ」ことができます。

・3 CHAPTERごとの「ドリル」で、自分の理解度を確認できる!
各CHAPTERの最後に、それぞれの項目をどこまで理解できたかを問うチェックテストをつけました。答えられなかったところはもう一度読んで、理解を深めましょう。


*本書は、『社会人1年目からの とりあえず日経新聞が読める本』(小社刊)を図解化したコンビニ版ムックを、内容加筆・アップデートのうえ、四六判に再編集したものです。


《『社会人1年目からの とりあえず日経新聞が読める本』読者のみなさまの声(Amazonカスタマーレビューより)》

・“就活生にまず勧めたい。これ一冊で日本経済・世界経済の基本がわかる。名著です。”
・“とにかくわかりやすい。世界のニュースを見聞きする上で必要となるトピックスが、テンポよくまとめられている。”
・“大変読みやすく、私は2度読みました。2度読んだおかげか、内容が自然と頭に残り、新聞の経済面が以前より理解して読めるようになった気がします。”
1,430円(税込)
0件
図解 90分でわかる経済のしくみ
経済を知れば、ビジネスの基本がわかる!お金の賢い使い方がわかる!世の中の流れが見えてくる!
「モノの値段はどう決まっているのか」「ブランドとは一体なんなのか?」
「経済が回るとはどういうことなのか?」「株の値段は何を基準に決まるのか?」など、
やさしい図解と解説で「経済のしくみ」が理解できる一冊。
1,540円(税込)
書籍一覧を見る 戻る