セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

ビジネス書の書籍一覧

0件
なぜゴルフはナイスショットが「絶対に」再現できないのか―「きょういち」を2にも10にもする知的ゴルフのススメ
多くのゴルファーが、ミスショットの原因は自分のスイングに問題があると思っていますが、実はメンタルが関わっているのです。本書では、効率的に上達するために大切なことをお伝えします。

目次
第1章 メンタルスキルを高めて急速上達を実現しよう
第2章 最高の心理状態でプレーすることに全力を尽くそう
第3章 最新のイメージトレーニングをマスターしてゴルフに奇跡を起こしてみよう
第4章 ゴルフ脳を高めてくれる究極のトレーニング
第5章 偉大なプロゴルファーに学ぶ究極のメンタルスキル
第6章 タイプ別メンタルスキルを駆使したスコアメイクの具体策
第7章 これがゴルフの急速上達を実現させてくれるチェックリスト

(※本書は2009年7月1日に発売し、2021年7月7日に電子化をしました)
1,760円(税込)
0件
スーパーマーケットのブルーオーシャン戦略
スーパーマーケットが、価格競争という血みどろの闘いから抜け出し、お客に支持され従業員も幸せになれる「ブルーオーシャン戦略」の考え方と実践方法を提案。

(※本書は2009/6/26に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました)

水元 仁志(みずもと ひとし)

日本経営コンサルタント(株)・商人ねっと(株)代表取締役。
経済産業大臣登録中小企業診断士。
日本コトPOPマイスター協会会長。

1963年宮崎県生まれ。東海大学卒業。スーパーマーケットのコンサルティングのほか、“小売業の縁の下の力持ち企業”を目指し、流通業専門インターネット教育サイト「商人(あきんど)ねっと」(https://akindonet.com/)を企画・運営している。また、年に2回、「やる気と感動の祭典」という“スーパーマーケットの甲子園”を目指したセミナーも開催し、毎回800名近い参加者を集めている。その他にも年2回のアメリカ視察セミナーや中国視察セミナー、東京・大阪・名古屋・仙台を中心に「スーパーマーケット実践会」なども開催している。さらに毎日更新しているブログ「商人伝道師一日一言」(https://akindonet.exblog.jp/)は、一日2000人以上がアクセスする“業界随一”の人気ブログとなっており、いま最も“イノベーション”を起こし続けているコンサルタントの一人である。将来的にはアジア進出も視野に入れ、日本のみならずアジアでの活躍が期待されている。
主な著書は『スーパーマーケットの新常識』(商業界)、『スーパーマーケットのブルーオーシャン戦略』(商業界)、『スーパーマーケットのバリューイノベーション』(商業界)ほか。
1,572円(税込)
0件
セブン-イレブンの仕事術
単品管理を基礎としたセブン-イレブンの仕事術を、店舗現場の下積みから経営指導に携わるまでの体験に基づいて、物語風に解説。苦戦しても負けない戦い方、勝ち方が分かります。

(※本書は2009/5/9に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました)

岩本 浩治(いわもと こうじ)

・1961年、静岡県沼津市で遠洋漁業を営む船主の家に生まれる。
・1980年、高校卒業。家出に近い状況で故郷を出る。
・1984年、4年間の放浪生活を経て、秋葉原のソフトウェア開発会社に入社。システムエンジニアとして約5年半従事する。・1989年、自己啓発のために買ったセブン‐イレブンの情報システムに関する本がきっかけとなり、流通業界への転身を決意。(株)セブン‐イレブン・ジャパンに入社する。
・1996年、同社退社。「セブン‐イレブン的経営手法の伝導」を目的にコンサルタントとして独立。専門誌への執筆活動を開始する。
・1998年、(有)ライトスタッフ設立。以来、チェーンストア本部を中心に教育・指導・講演・講義を行い、現在に至る。
専門分野は、「単品管理の指導」と「スーパーバイジング部門の強化」の2つ。著書に「スーパーバイザー革命」「商売で大事なことは全部セブン‐イレブンで学んだ」(ともに商業界刊)がある。
1,572円(税込)
0件
好感度アップの66の法則
人は出会って2、3秒で無意識のうちに相手の印象を決めてしまう。

こんな恐ろしいデータが物語るように、面接や職場や人間関係、恋愛まで
第一印象の好感度で人生が左右されるといっても過言ではありません。

その「好感度」が残酷なほどすべてを決めるのが、マスコミ、とりわけアナウンサーの世界。
80歳のおばあちゃまから5歳のお子様まで、老若男女に好かれなければ仕事にならないのが現実です。
例えば、とびきりの美人だから、人気アナウンサーになれるとはかぎりません。
お茶の間の好感度がすべてのため、美しすぎることは時として諸刃の剣に。
むしろ美しいがゆえに高飛車なイメージが強く、仕事を干されるアナウンサーもいれば、
美人ではなくても引っぱりだこのアナウンサーもいます。

それはひとえに、好感度の差なのです。

この本では、アナウンサーが失敗を繰り返しながら体得してきた
「初対面で好感を持ってもらうため」の技術を“テクニック”として紹介します。

「足は時計の12時と10時にそろえて立つ」「ヒールは5センチまで」
「プロのスピーチ術“マリョク”を使う」「プロのスピーチ術“3つの輪”で話す」
「断るときは肯定サンドイッチで」「5秒でメニューを決める」等々、
66のルールを現役アナウンサーが初公開。

瞬時に相手に好感を持ってもらうためには、ある程度の技術やテクニックは必要です。
商談や面接など人生を左右する重要な場面で、
人間関係や恋愛などプライベートなシーンで、ぜひ活用してください。

※本書は2013年5月に刊行された「1週間で知的で品があって親しみやすい美人に見せる方法」の旧版となります。
1,430円(税込)
0件
やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学
得意が活かせる!楽しく学べる!なぜ、そんな簡単なことに気がつかなかったのだろうか。あなたの発想、こうすれば売れる!それが、この本のねらいです。心も夢も大きくする発明ビジネスのバイブル。
(※本書は2009/4/1に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
2,310円(税込)
0件
いい仕事ができる人の考え方
“100年に一度の危機”の今「将来が不安」「仕事がツラい」「人間関係が重い」……、そんな悶々とした人が増えています。
しかし、その一方で「未来に期待!」「仕事が面白い!」「人間関係も軽やか!」…と快活な人もたくさんいます。

こんな時代でも、元気に楽しく働くには、何が必要なのでしょうか?
どうすれば、もりもりと意欲を高め、仕事にチャレンジできるのでしょうか?

そのヒントは「仕事観」にあります。
仕事が楽しい人は、強い「仕事観」を持っています。
自分の言葉で「働く意味」を語れるのです。

本書では「仕事選び・働き方」「自分の成長のさせ方」「人間関係のつくりかた」「仕事の幸福のつかみ方」などについて36のQ&Aで収録しました。

<たとえば、こんな「問い」に答えます>
・ 目標達成に疲れを感じます。どうすれば気力が湧くのでしょうか?
・ 入社10年「このままでいいのかな?」と不安なのですが……?
・異動希望が通らないので、転職を考えているのですが……。
・自分が本当に何をやりたいのか「自分探し」をしてみたいのですが……。
・上司に恵まれません。いつも苦労ばかりしているのですが……。

なんだか仕事が楽しくない、未来が開けていく感じがしない、そんな時に読んでみてください。
きっと「働く意味」を見出す一歩を踏み出せるはずです。そうすればワクワクとエネルギーが湧いてきて、仕事がどんどん楽しくなるでしょう。

「プロフェッショナルとは何か?」をテーマに多くの企業研修を手がけ、ビジネス誌『Think!』でも連載中の気鋭のキャリアコンサルタントによる仕事論。
1,540円(税込)
0件
「ありがとう」を引き出すおもてなし
お客様を呼び込み、お店を繁盛させるための基本、できてますか?
最高のおもてなしを提供し、お客様の「ありがとう」という一言を引き出すためには、
本当の意味での「お客様目線」が必要です。
著者はこれまでミステリーショッパー(覆面調査員)として数万点にも及ぶ店舗・企業を調査し、
改善のためのコンサルティング活動を続けてきました。いわば「お客様のプロ」。
その経験をもとに、売れる店、売れない店の違いと改善ポイントをわかりやすく解説。
日々の店舗経営にすぐ取り入れられるノウハウが詰まっています。
アンケートから見えてきた「感動のサービス」のエピソードを巻末に収録。
貴重なお客様の生の声を掲載しました。
(※本書は2009/3/14に発売し、2022/5/17に電子化をいたしました)
1,430円(税込)
0件
スタッフの“やる気”を引き出す法則
目標管理・定期面談の成果をバツグンに上げられるコーチング・サイクルを解説。1目標の明確化から2解決策・実行策の検討、次に3実行の確認から4フィードバック。そして再び1の目標明確化へと循環するコーチング・サイクルが業績アップを実現する。
(※本書は2009年3月14日に発売し、2021年7月26日に電子化をしました)
1,760円(税込)
0件
「超具体化」コミュニケーション実践講座
曖昧な話では、人は動かない。具体化力をつける7つのポイント。

※本書は2009/2/17にプレジデント社より刊行された書籍を電子化したものです。
1,320円(税込)
0件
セールス心理学―「No!」と言わせない商談必勝法
世界No.1企業コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソンに学ぶ他社を圧倒する本部営業と店頭MDのすべて。
(※本書は2009 年1月28日に発売し、2021年6月30日に電子化をしました)
1,760円(税込)
書籍一覧を見る 戻る