セール中 カテゴリ一覧 著者一覧

書籍一覧

0件
不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版(特装版)
◎今こそ知っておきたい、不安な気持ちを整理して、自分にやさしく生きる方法



「毎日、イヤなニュースばかり……」

「病気になるのが不安……」

「失敗したらどうしよう……」



「こうなったらどうしよう」に、もう振り回されない!



30万部ベストセラー「感情的にならない気持ちの整理術」第2弾

人生がラクになる和田式・不安対処法“図解・ベスト版”





◎不安でいっぱいの毎日にサヨナラ!不安にもコツがある!



不安になってしまうのは誰にでもあることです。

大切なのは、不安にならないことではなく、不安に振り回されないこと。

そして、できないことに注目するのではなく、できることを見つけて、行動的に生きること。

そのヒントが得られる1冊です。



◎今こそ知っておきたい、日本人にあった「心の健康法」



世の中には「不安をなくす」という本があふれています。

しかし、残念ながら不安感情を完全になくすことはできません。

でも、不安に振り回されない生き方を選ぶことはできます。

それが「不安を受け入れ、不安とともに生きる」という考え方です。



こうした考え方を提唱したのが、精神科医の森田正馬です。

森田が創設した森田療法では「不安をなくしたいと考えていると、不安は余計に増幅する」とし、

不安をなくすのではなく、不安感情に対する態度や行動に注目するというアプローチをとります。

「あるがまま」の自分を大切にして「今できること」をする――。

その結果、苦しみから脱出することができるのです。



◎不安に振り回されず、毎日を行動的に生きるには



本書は精神科医・和田秀樹さんが、長年多数の著書で紹介してきた森田療法の考え方をベースにした

「日本人にあった心の健康法」をわかりやすく実践しやすい図解版として1冊にまとめたものです。





「不安と向き合う基本」から「不安に引きずられないコツ」「平常心で生きるコツ」「不安を力に変える習慣」まで、

「不安とともに生きる考え方」がわかります。



手軽に実践できる方法がたくさん紹介されているので、自分に合ったものから、今日すぐ実践できます。

まずは少しだけ読んでみてください。

不安を建設的なパワーに変える。きっかけが見つかるはずです。



*本書は、小社より2020年に刊行された『不安に負けない気持ちの整理術ハンディ版』の特装版です。
カバー以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。


和田秀樹(わだ・ひでき)



1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。

東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、国立水戸病院神経内科および救命救急センターレジデント、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、現在、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック(アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化したクリニック)院長。1987年『受験は要領』がベストセラーになって以来、大学受験の世界のオーソリティとしても知られる。

著書に『50歳からの勉強法』『医学部の大罪』『脳科学より心理学』『悩み方の作法』『40歳からの記憶術』『一生ボケない脳をつくる77の習慣』『感情的にならない気持ちの整理術』(以上ディスカヴァー)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)、『「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣』(大和書房)、『テレビの大罪』(新潮新書)、『感情的にならない本』(新講社ワイド新書)、『受験は要領』(PHP文庫)など多数。
1,540円(税込)
0件
性格4タイプ別 習慣術
「誰かが成功した習慣化」ではなく、

「自分に合った習慣化」がわかる!


【こんな悩みはありませんか?】


● 何をやっても三日坊主、勉強もジムも続いた試しがない

● 嫌なことは期限が迫るまで先延ばしにしてしまう

● 誘惑にすぐ負けてしまう

● なんで自分は決めたことを続けられないんだろう

● もっと自制心があればいいのに!



【本書の特徴】

習慣化のプロがたどり着いた

「続かない謎」を解く鍵とは?

習慣化がうまくいかない大きな原因は、

「自分に合ったやり方を追求していない」こと。
そこで本書では、独自に開発した、

習慣化タイプメソッド「童話マトリックス」で、

人の行動と動機を4タイプに分類・診断。

自分のタイプを知り、習慣化の適性を知ることで、

自分に合った習慣・習慣化へのアプローチがわかります!



【内容紹介】

はじめに 「なぜ、続かないのか?」の謎は、性格タイプにあった!

第1章 性格タイプで続け方は変わる

第2章 性格4タイプ別! 自分を整える「自己管理」の習慣

第3章 性格4タイプ別! 自分を磨く「自己実現」の習慣

第4章 性格4タイプ別! 違いを活かす「人間関係」の習慣

第5章 応用編 習慣化で人生を変える




古川武士(ふるかわ・たけし)

習慣化コンサルティング株式会社代表取締役。

関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に独立。

5万人のビジネスパーソンの育成と1000人以上の個人コンサルティングの現場から「習慣化」が最も重要なテーマと考え、日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。オリジナルの習慣化理論・技術をもとに、個人向けの習慣化講座、企業向けの行動変容・習慣化研修を行っている。

習慣化の書籍は、22冊100万部を超え、中国・韓国・台湾・ベトナム・タイでも広く翻訳されている。また、NHK「ごごナマ」を始め、TV・ラジオ・新聞など150のメディアに出演している。

主な著書に、『図解 マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』『力の抜きどころ 劇的に成果が上がる、2割に集中する習慣』『理想の人生をつくる 習慣化大全』(以上、ディスカヴァー)、『30日で人生を変える「続ける」習慣』『新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣』(以上、日本実業出版社)、などがある .
1,650円(税込)
0件
忌少女 きしょうじょ
映像化プロジェクト進行中! 『禁じられた遊び』シリーズ最新刊

禁断の能力を持つ少女が憎悪に駆られた時、惨劇が幕を開ける

「死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。」





1999年10月。

母と二人暮らしの中学3年生・美雪は、ある特殊な能力を持っていた。

彼女はふとしたことからクラスの不良少女3人組に執拗なイジメを受けるようになり、

ついには古い体育倉庫に閉じ込められてしまう。

凄まじい憎悪の感情が美雪を満たし、そして……





映像化プロジェクト進行中のベストセラー『禁じられた遊び』前日譚。



清水カルマ(しみず・かるま)

奈良県生まれ。作家・フリーライター。2018年、第4回本のサナギ賞大賞を受賞。翌年に刊行された受賞作『禁じられた遊び』は瞬く間にベストセラーとなり、話題を呼ぶ。著書には同作のシリーズ『カケラ女』(ディスカヴァー文庫)のほか、『寄生リピート』(幻冬舎文庫)がある。
880円(税込)
0件
戦略コンサルタントが大事にしている 目的ドリブンの思考法 【DL特典 未収録原稿&思考の地図】
★発売2週間で即増刷、1万部突破! 現在3刷り★

Amazon売れ筋ランキング「ナレッジマネジメント」部門1位! (2022年4月15日調べ)

Amazon新着ランキング「資格・就職・MBA」部門1位! (2022年4月5日調べ)



気鋭の戦略コンサルタントが教える

〈目的-目標-手段ピラミッド〉と〈5つの基本動作〉



デロイトトーマツで上位数パーセントの人材に限られる

最高評価を4年連続で獲得した気鋭の戦略コンサルタントが教える!

「不確実な時代」に望む成果を得るための

あらゆる業界・職種に通底する思考の「型」



▼長谷川晋氏(MOON-X Founder CEO、元Facebook Japan代表取締役)推薦


“会社員の時も、社長に就任した時も、起業した時も、真っ先に考えたことは「目的」である”



---

もはや、これまでの延長や過去の成功体験で仕事をすればいい時代ではない。

不確実(VUCA)な時代のビジネスパーソンに求められるのは、従来のやり方に囚われることなく、「目的」を起点として考えることができる能力だ。

だがその重要性に反して、目的の役割や、どのように設定すべきかをわからない人は少なくない。

〈目的-目標-手段〉のピラミッド構造を本質的に理解できていないと、間違った目標を掲げ、間違ったアクションをしてしまう。

本書は、目的を出発点とする思考の「型」(フレームワーク)をベースに、それを実行に落とし込むための5つの基本動作(認知・判断・行動・予測・学習)を示す。
2,420円(税込)
0件
なぜ、人と仕事に困っているのにSNSを始めないんですか?
人が集まる、仕事が集まる。
中小企業の生存戦略



公式アカウントTikTokフォロワー170万人越え(本書執筆時)を誇る
大京警備保障株式会社の事例から学ぶ
中小企業の生存戦略において、もはや必須となったSNSの活用術とは!


経営者が本気になれば、企業SNSであらゆる課題を解決できる。
社員数50名以下でありながら、SNSフォロワーは170万人以上!
なぜ、資金も人もない中小警備会社が国内屈指のインフルエンサーにまで成長したのか。
SNSで「バズる」と企業経営にどのような影響があるのか。


「わからない……」
「イメージが……」
「人手も時間もないから……」
などと、言っている場合ですか?
人手不足や企業PRに課題を感じている99%の企業経営者が今すぐ読むべき
中小企業のSNS生き残り戦略。
1,320円(税込)
0件
10秒で好かれるひとこと 嫌われるひとこと
たった10秒

その「ひとこと」を変えれば、相手が動く



4万人のコミュニケーションを変えた自己表現のプロが教えるロジカル会話術



あなたの感覚を教えてください。

「10秒」は短い時間? 長い時間?

たかが10秒、されど10秒。

「10秒」は使い方次第で、たっぷり情報を入れられる貴重な器です。

心理学者のT.ウイルソンの研究とその後の脳科学者のJ.メディナの研究 によると、

人間はたった 1 秒間で視覚からだけで 1000 万要素を取り入れ、 のうち40要素を脳で処理できます。

つまり、10秒間だと1億の要素を目から取り入れ、400 の要素を脳で処理していることになります。

10 秒と いう時間の間に、人間はさまざまな情報を処理することができるのです。



一方、10秒で伝えられられる言葉はどのくらいでしょう。

私が40年間専門にしているパフォーマンス心理学の研究では、10秒の間に人間は約44文字(漢字、ひらがななど区別なく句読点含む)を話せることがわかっています。

10 秒で視覚から入る要素は 1 億、脳で処理できる要素 は400ですが、言葉は約44の要素しか伝えられないのです。

情報量の差 は歴然です。だからこそ、44 文字という限られた情報を戦略的に使うことには価値があります。

普通であれば、なんとなく発してしまう 10 秒間 のひとことを意識することで、コミュニケーションの質はぐっと上がります。



本書では、

「お願いする」「謝罪する」「言いにくいことを言う」「自己アピールする」「共感する」「ほめる」「叱る」「本音を引き出す」

という 8 つ のテーマにおける10秒の使い方を解説しています。

各章にはそれぞれのルールがあり、そのルールに従って 10 秒のフレー ズをつくれば、相手に好かれるひとことになります。



各章では、ビジネスシーンや日常での具体的場面を設定して、好かれる ひとこと、嫌われるひとことの例を載せています。

それぞれのひとことは 2、3 のパーツに分解し、パーツごとに「相手に与える印象」を解説されているので、

自分自身に置き換えてひとことをつくることができるようになっています。



また、ひとことをより効果的に伝えるノンバーバルのポイントをイラス トとともに解説している点も本書の特徴です。

ノンバーバルとは、表情や しぐさなど言語以外のコミュニケーションのことです。

心理学の知見をもとにしたノンバーバルのポイントで、10 秒という時間をより効果的に使うことができるのです。

10 秒で 1 億の要素を伝えられる視覚のパワーを活用しましょう。

ぜひ気になったテーマ、場面から読んで理解を深めてください。



【目次】

第1章 相手を動かすお願い、交渉、提案

第2章 関係を修復する謝罪、挽回

第3章 言いにくいことの伝え方

第4章 インパクトを与える自己アピール

第5章 相手の気持ちに寄り添う共感

第6章 やる気を引き出すほめ方

第7章 次につながる叱り方

第8章 本音を引き出す傾聴のひとこと 


佐藤綾子(さとう・あやこ)



長野県生まれ。信州大学教育学部卒。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科卒(MA)。上智大学大学院英米文学研究科卒(MA)、同博士課程修了。立正大学大学院心理学専攻、博士(パフォーマンス学・心理学)。日本大学藝術学部教授を経て、ハリウッド大学院大学教授、(社)パフォーマンス教育協会理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表。

自己表現力養成セミナー「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。パフォーマンス心理学の第一人者として、累計4万人のビジネスリーダーとエグゼクティブ、首相経験者を含む56名の国会議員等のスピーチ指導を行っている。

著書に『自分をどう表現するか』(講談社現代新書)、『一流のリーダーがやっている部下のやる気に火をつける33の方法』(日経BP)、『できる大人の「見た目」と「話し方」』『トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」』(ディスカヴァー)など。単著単行本は本著含め197冊。著作累計325万部。
1,870円(税込)
0件
大人はもっと綺麗になれる 1万人以上を輝かせた人気スタイリストの黄金ルール77【DL特典:あなたの夢がカタチになるワーク付き】
あさイチ(NHK)
   
スッキリ(日本テレビ)
      
EVERY (日本テレビ)
    
なな色日和(テレビ東京)

キニナル金曜日 (TBS)

おはよう朝日です(ABC朝日放送)

ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)

クロワッサン(マガジンハウス)

など情報番組・雑誌出演多数



プロデュースweb媒体計450万PV

前著10刷のベストセラー 人気スタイリストによる待望の新刊!



「パッとしない」「いつもと一緒」「太って見える」「何を着ても似合わない」



「自信が持てるようになった」

「自分に手間をかけるのって楽しい!」

「似合う服だけでなく人生も学べた」など喜びの声多数!



「とりあえずこれでいいや」をなくすと人生は豊かになる」 

「大人がキレイになるためには生まれつきのDNAは関係ない」 

「面積の広い部分からテコ入れすると、うまくいく」 



1万人以上の人生を変えた

人気スタイリストが送る、大人を輝かせる黄金ルール77



≪こんな人におすすめです≫

・若い頃に比べて、肌がくすんできたみたい

・体重は変わっていないのに、体型が丸くなってきたような気がする

・好きだった服が似合わなくなった

・何を着ても似合わないような気がする

・美容院に行っても、大きな鏡を直視できない

・外を出歩いたり、知らない人と会うのがおっくうに感じる




窪田千紘(くぼた・ちひろ)

服飾戦略スタイリスト ヴィジュアルクリエーター

(株)フォトスタイリングジャパン代表取締役

1968年生まれ。米国の大学を卒業。

広告代理店でデザイン関連のディレクターをしながら全国の企業のPR活動に携わる。

2007年1月より独立。数万点の撮影経験をいかし、インスタブームの先駆けとなる。

感性やセンスの分野だと考えられていた撮影関連のスタイリングを日本で初めて法則化し2010年(社)日本フォトスタイリングアソシエイションを設立。

これまで全国の延べ1万人以上に人やモノを魅力的に見せるスタイリング方法を提唱し、数多くの主婦やOL層の独立のきっかけ作りに貢献する。

2014年よりプロデューサーとして手がけたファッションブログ「TOKYO REAL CLOTHES 大人世代リアルクローズ」は 身近な素人モデルを起用し体型や身長の違いで服を提案する先駆け的な存在に。

これまでにない提案と企画力で圧倒的な支持を得て全世代1位の最強ブログに成長。

2019年アメーバブログオブザイヤーを受賞。

大手ファッションブランドとのコラボ商品は軒並み完売すると評判になり、ここ数年、企業からのオファーが絶えない。

ファッション以外にもインテリア、ライフスタイル等活動は多岐に渡り、プロデュースするブログのフォロワー合計は40万人以上。

2020年に始めたYouTubeチャンネル「お洒落迷子さんいらっしゃい」も大人気に。

テレビ出演多数。2018年ミス・インターナショナル東京大会講師、2019年、2020年ミス・ジャパン東京大会講師をつとめる。著書多数。身長164cm。

Instagram @biseikatsu22
1,650円(税込)
0件
ContractS Tech Book Vol.1 ドメイン駆動で契約の未来に挑む
ダウンロード: PDF EPUB
契約マネジメントシステム「ContractS CLM」を提供しているContractS株式会社の開発部がお届けするTech Bookです。DDD、TDDで開発を行っており、JVM(Java、Kotlin、Groovy)でSpring Bootをメインに利用しています。ContractSの技術チャレンジについて執筆しましたのでぜひお手に取っていただければ幸いです!
【目次】
第1章 プロダクトにドメイン駆動設計を適用するために始めたこと
第2章 弁護士から見たプロダクト開発の難しさと面白さ
第3章 WebDavでWord直接編集をしてみる
第4章 TestCafeにGaugeを組み合わせてBDDできないか試してみた
第5章 TestCafeによるPage Object Patternの実装
第6章 miro Web-plugin開発コトハジメ
第7章 カジュアル面談でお話ししていることを公開します
第8章 型の力で高品質にドメインをモデリングする ー関数型DDDに向けてー
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
for Startups Tech Book Vol.2
ダウンロード: PDF EPUB
本書は、スモールチームで開発する読者の方や社内向けのプロダクトを作っている企業向けに役立つ技術や開発の進め方について解説した書籍の第二弾です。AWS関連のアーキテクチャやIaCでのAWS設定、イベント駆動開発について、マネジメントの話やワークショップの話まで、バリエーション豊かな一冊となっています。

【目次】
第1章 AWSのWEBアーキテクチャーを使い倒す
第2章 AWS ConfigとAWS CDKではじめるリソース設定管理
第3章 チームの開発KPIをWebhookで計測しようとしていたらイベント駆動に目覚めた話
第4章 プロダクトマネジメントとエンジニアリングマネジメント
第5章 やってみよう!チームでワークショップ
1,980円(税込)
PDF EPUB
0件
クリエーターのためのWordPress活用入門 個人サイト制作でセルフブランディングしよう!
ダウンロード: PDF EPUB
本書は主に同人作家やミュージシャン、YouTuber/VTuberなどのクリエイター向けに、WordPressを使った個人サイトの作り方を解説しています。筆者「アンメルツP」自身のボカロP&Webデザイナーとしての経験を還元した本です。
SNSのトラブルのたびに「昔の個人サイトに戻ろうぜ!」と上がる声の一方で、本気でそれに取り組む方は少ないのが現状です。しかし現在は昔よりもはるかに高度なWebサイトを簡単に作れます。同人作家やミュージシャンがWebサイトの制作技術を身につけておけば、いざという時、非常に強力な武器になるはずです。
【目次】
第1章 クリエーターが個人サイトを持つメリットとは
第2章 個人サイトが表示される仕組みとは
第3章 WordPressとは何か
第4章 個人サイト制作に必要な環境を揃える
第5章 個人サイトを1時間で作る ~WordPressの初期設定~
第6章 WordPressの管理画面
第7章 個人サイトの着せ替え~WordPressテーマの導入~
第8章 個人サイトの機能強化 ~WordPressプラグインの導入~
第9章 個人サイトに掲載したいコンテンツ
第10章 HTMLとCSSの概要
第11章 WordPressテーマファイルの中身を見る
第12章 WordPress子テーマの作成
第13章 WordPressカスタマイズに役立つHTMLタグ
第14章 WordPressカスタマイズに役立つCSSプロパティー
第15章 WordPressカスタマイズに役立つPHP構文・関数
第16章 Googleと仲良くする?しない?~SEOと検索避け~
第17章 個人サイトのアクセス解析(Google Analytics / Search Console)
第18章 WordPressの運用とトラブル対策
第19章 個人サイト制作に役立つオススメサイト&ツール
1,980円(税込)
PDF EPUB
書籍一覧を見る 戻る